• IKEドラクエ10攻略
    モンスタータロット
  • カレンダー

モンスタータロット

2022-07-09更新

モンスタータロット とは?

占い師が戦闘で使う タロットカード のこと。タロットにはモンスターが描かれており、使用するタロットに応じて 様々な効果を発揮する

※Ver3.3後期 より登場

最近の更新

■Ver6.2より
・新タロット6種、女教皇で姿変化を治せる、太陽は4枚までに緩和
 詳細 → Ver6.2のタロット強化

■Ver6.1より
・占い師の武器スキルラインが強化された(武器毎に強化の特徴が違う)
 詳細 → Ver6.1の占い師強化

■Ver5.5後期より
・ダメージ上限アップ、デッキ拡張、アルカナ変更機能、タロット魔人緩和
 詳細 → Ver5.5後期の占い師強化

■Ver5.4より
・タロット屋バビロにて、通常パックが無制限で購入できるようになった。銀パックは、週に1個必ず買えるようになった

■Ver5.2より
・占い180pスキルに「タロットのダメージ+50%」が追加された

■Ver5.1より
・タロットの所持制限 120枚 → 140枚

タロットカードについて

123
①アルカナ タロットを使った時の効果を示している(特技みたいな物)
→ 「戦車」なら、敵1体を攻撃
※詳細は「アルカナ」タブを参照
②モンスター モンスターに応じた効果が得られる(スキルみたいなもの)
→「つむり」なら、守備力アップ
※詳細は「モンスター」タブを参照
③ランク ランクの高いタロットは、効果の高い物が多い
SSS > SS > S > A > B > C

タロットの所持制限

・最大140枚まで

タロットの威力

アルカナ効果に書かれているダメージ/回復量を見ると 凄く小さく見えるが、実際にはスキルによって大幅に増幅されることで威力アップするシステムとなっている

タロットの増幅量

威力Upダメージ回復量
占い48pスキル+100%+20%
占い80pスキル+100%+20%
占い100pスキル+100%+60%
占い180pスキル+50%
弓22pスキル+25%
棍58pスキル+50%
魅惑の水晶球+200%+200%

※「徐々に回復する」等の一部効果は、増幅の対象外となっている点に注意

180pまでスキルを取得している場合

・ダメージは4.5倍、回復量は2倍となる

・水晶球を使うと、ダメージ6.5倍/回復量4倍

武器によるタロットの影響

占い師の武器スキルラインには タロットを強化するスキルがあるので(Ver6.1で追加された)、武器毎にタロットの強化のされ方が変わってくる

片手剣
※万能

・タロットの強化は無し(基準の性能)

・行動間隔が少しだけ早くなる特徴はある


※回復

・回復タロット効果+25%


※攻撃

・攻撃タロット効果+50%

・「占技・天輪殺」という技で「魅惑の水晶球」の効果が得られる

ムチ
※状態異常

・月と星の成功率アップ&出現時間延長

タロットの入手方法

タロットパック

パックの種類中身
タロットパック・赤 攻撃系アルカナが付いたタロット
タロットパック・青 強化系アルカナが付いたタロット
タロットパック・緑 回復系アルカナが付いたタロット
タロットパック・紫 弱体系アルカナが付いたタロット
タロットパック・銀 高確率でレアモンスター
スライムパック 殆ど スライム系
デビルパック 殆ど 悪魔系
ビーストパック 殆ど 獣系

・「タロットパック」を開けると、ランダムに3枚のタロットを入手できる。パックに応じて、入手できるタロットの傾向が異なる

Memo

・Ver5.5後期よりアルカナを自由に変更可能となったので、パックの赤/青/緑/紫を使い分ける意味が無くなった

パックの入手法

タロット屋バビロ
・タロットパックを販売している
タロット魔人
・コインボスの「タロット魔神」を倒すと、討伐報酬でタロットパックを入手できる

タロット販売出張所

・便利ツールにて、タロットを購入することも可能

 → タロットメダル or ジェムが必要

タロット販売出張所
・タロットを直接販売している

デッキについて

・占い師の戦闘では、好きなタロット20枚を組み合わせた「デッキ」を作っておき、セットした「デッキ」を使って戦う

 → デッキを組んでおかないと、戦闘でタロットが使えない

デッキの構築

・所持しているタロットから20枚を選ぶ

 → 20枚未満はNG

・同じアルカナを使う場合は、枚数制限に注意

 → 通常のアルカナは4枚まで。強力なアルカナは2枚まで ※詳細は「アルカナ」タブを参照

・同じモンスターを使う場合は、枚数制限に注意

 → 通常は5枚まで。強力なモンスターは2枚 or 1枚まで ※詳細は「モンスター」タブを参照

各種制限に注意

・条件を満たしたデッキにしてないと、戦闘でタロットが使えなくなる
 → 編集途中で終了した場合等が危険。戦闘前に、警告表示が出てないか確認すること

デッキの種類

・デッキは6セットまで構築できるので、戦闘に応じて使い分けると良い

 → 攻撃特化型、補助特化型、回復特化型、特定のコンテンツ用 等

・Ver5.5後期より、デッキに名前が付けられるようになった

Memo

・デッキはコピーすることも可能なので、近いタイプのデッキをコピーして修正すれば、構築するのも早い

タロット合成について

合成システム

・タロットテーブルにて 合成する2枚のタロットを選ぶと、新たな1枚のタロットを作り出すことができる

■詳細

タロットテーブル
・占い師LV40以上で受注できる クエスト(No409) をクリアすると解放される

アルカナ変更

・タロットテーブルにて、アルカナを自由に変更可能となった(Ver5.5後期より)

Memo

・用意しておくタロットを減らせるので、所持枠に余裕ができる

アルカナの効果について

・ランクA以上のタロットは、全て同じ効果。ランクB以下だと、効果が小さくなる

 ※見にくくなるので、Bランク以下の効果は記載していません

・オーラが宿ったタロットを使うと、効果がアップする

 → オーラ時の計算式が適用される

攻撃系アルカナ

アルカナ 効果 枚数
正義
MP8
光攻撃/1体/117~ダメージ(怒り状態の敵ならダメージ増加)
基礎ダメージ= (攻魔-0) ×0.1368 +120±3
攻魔950(キャップ)で 250±3ダメージ
怒り状態の敵なら125%増加
2
【オーラ時】174~ダメージ
オーラダメージ= (攻魔-180) ×0.1490 +178±4
攻魔999(キャップ)で 300±4ダメージ
怒り状態の敵なら200%増加
戦車
MP6
攻撃/1体/1.1倍ダメージ(自分が有利な状態で威力Up)
有利な状態変化1つにつき11~13ダメージ増加
2
【オーラ時】1.25倍ダメージ
有利な状態変化1つにつき17~19ダメージ増加
死神
MP4
闇攻撃/対象周囲(6m)/76~ダメージ + 約50%で呪い(徐々にHP減少)
基礎ダメージ= (攻魔-100) ×0.3044 +88±12
攻魔550(キャップ)で 225±12ダメージ
呪いは、3秒毎にHP50減少(30秒間)
2
【オーラ時】109~ダメージ
オーラダメージ= (攻魔-150) ×0.2980 +121±12
攻魔650(キャップ)で 270±12ダメージ
呪いは、3秒毎にHP75減少(45秒間)

MP6
雷攻撃/対象周囲(7m)/84~ダメージ + 闇耐性低下(30秒)
基礎ダメージ= (攻魔-10) ×0.1367 +90±6
攻魔910(キャップ)で 213±6ダメージ
4
【オーラ時】123~ダメージ
オーラダメージ= (攻魔-10) ×0.1304 +129±6
攻魔999(キャップ)で 258±6ダメージ
罪人
MP5
闇攻撃/1体/148~ダメージ(相手が不利な状態で威力Up)
基礎ダメージ= (攻魔-10) ×0.0324 +148±1
攻魔999(キャップ)で 180±1ダメージ

※不利な状態変化1つにつき20%ダメージ増加(属性耐性低下を除く)
2
【オーラ時】163~ダメージ
オーラダメージ= (攻魔-10) ×0.0283 +164±1
攻魔999(キャップ)で 192±1ダメージ
隠者
MP3
闇攻撃/1体/92~ダメージ + 約60%で雷耐性低下(30秒)
基礎ダメージ= (攻魔-10) ×0.1400 +99±7
攻魔910(キャップ)で 225±7ダメージ
4
【オーラ時】142~ダメージ
オーラダメージ= (攻魔-10) ×0.1223 +149±7
攻魔999(キャップ)で 270±7ダメージ

強化系アルカナ

アルカナ 効果 枚数

MP4
強化/自分周囲(8m)/攻撃力2段階Up 4
【オーラ時】範囲が15m
魔術師
MP5
強化/味方1体(自分以外)/テンション2Up 2
【オーラ時】確実にテンション2Up
恋人
MP5
強化/味方1体(自分以外)/指定した味方のテンションが上がると、自分のテンション1Up(120秒) 4
【オーラ時】効果時間が180秒
悪魔
MP6
強化/敵1体/指定した敵のテンションが上がると、自分のテンション1Up(120秒) 4
【オーラ時】効果時間が180秒
皇帝
MP10
強化/味方1体/チャージタイム10秒短縮(300秒) 2
【オーラ時】15秒短縮
世界
MP3
強化/自分周囲(8m)/1度だけ呪文無効(60秒) 4
【オーラ時】範囲が15m

回復系アルカナ

アルカナ 効果 枚数
教皇
MP4
回復/自分周囲(20m)/3秒毎にHP25ずつ回復(60秒) + 守備力1段階Up(120秒) 4
【オーラ時】3秒毎にHP35ずつ回復(60秒)
女教皇
MP3
回復/味方1体/HP回復(80~) + 不利な状態解除
基礎回復量= (回魔-150) ×0.3875 +85±5
回魔550(キャップ)で 240±5回復

※特殊な状態異常を除く
4
【オーラ時】HP回復(164~)
オーラ回復量= (回魔-150) ×0.3418 +174±10
回魔700(キャップ)で 362±10回復
節制
MP8
回復/自分周囲(10m)/3秒毎にMP5ずつ回復(30秒) 2
【オーラ時】5秒毎にMP10ずつ回復(30秒)
太陽
MP10
回復/自分周囲(20m)/HP回復(80~)
基礎回復量= (回魔-150) ×0.2700 +85±5
回魔650(キャップ)で 220±5回復
2
【オーラ時】HP回復(164~)
オーラ回復量= (回魔-150) ×0.1979 +174±10
回魔999(キャップ)で 342±10回復
審判
MP12
回復/自分周囲(8m)/蘇生 + HP回復(最大HPの25~51%) 2
【オーラ時】自分周囲(10m)/確実に蘇生 HP回復(最大HPの40~80%)
運命
MP8
回復/味方1体/蘇生 + HP回復(最大HPの25~51%) 4
【オーラ時】確実に蘇生 HP回復(最大HPの40~80%)

・Ver6.2より、女教皇は姿変化も治せる

・Ver6.2より、太陽は4枚まで入れられる

弱体系アルカナ

アルカナ 効果 枚数

MP4
弱体/設置周囲(6m)/幻惑させる魔法陣を敷く(15秒間。1秒毎に判定) 4
【オーラ時】陣の出現時間が20秒間

MP4
弱体/設置周囲(6m)/眠らせる魔法陣を敷く(15秒間。1秒毎に判定) 4
【オーラ時】陣の出現時間が20秒間
愚者
MP12
弱体/設置周囲(6m)/被ダメ20%増加の魔法陣を敷く(15秒間) 2
【オーラ時】陣の出現時間が20秒間
女帝
MP8
弱体/対象周囲(12m)/魅了(60秒) 4
【オーラ時】範囲が16m

ランクSSS

悪霊の神々

モンスター 解説 枚数
アトラス

使用時に、会心率+30%

【オーラ発動】手札に悪霊の神々が揃う

1
【合成】
キラーマジンガ
+ エメラルドーン
バズズ

使用時に、50%でテンション消費しない

【オーラ発動】手札に悪霊の神々が揃う

1
【合成】
死のカラステング
+ アスタロト
ベリアル

オーラが宿ると、テンションUp

【オーラ発動】手札に悪霊の神々が揃う

1
【合成】
ヘルバトラー
+ ミケまどう

伝説の三悪魔

モンスター 解説 枚数
バラモスゾンビ

使用時に、30%で消費しない

【オーラ発動】手札に伝説の三悪魔が揃う

1
【合成】
ベリアル
+ マッドスミス
バラモスブロス

使用時に、30%で消費しない

【オーラ発動】手札に伝説の三悪魔が揃う

1
【合成】
ベリアル
+ スウィートバッグ
キングヒドラ

オーラが宿ると、ダメージと回復量+200%

【オーラ発動】手札に伝説の三悪魔が揃う

1
【合成】
メカバーン
+ ネクロバルサ

四諸候

モンスター 解説 枚数
アクバー

手札に入った時に、自分のHP回復(+30%)

【オーラ発動】手札に四諸候が揃う

1
【合成】
アトラス
+ ネクロバルサ
デュラン

HP全快で使うと、効果が2回発動

【オーラ発動】手札に四諸候が揃う

1
【合成】
ジャミラス
+ アクバー
ジャミラス

HP全快で使うと、回復量+200%

【オーラ発動】手札に四諸候が揃う

1
【合成】
バズズ
+ アスタロト
グラコス

手札に入った時に、自分のHPとMP回復(+10%)

【オーラ発動】手札に四諸候が揃う

1
【合成】
バラモスブロス
+ レジェンドホース

解説

・特技「魔王のいざない」で、SSSタロットを手札に呼び寄せることができる

 → デッキに SSSタロットが5枚以上ある場合は、ランダムに4枚が手札に入る

Memo

・同じグループが手札に揃うとオーラが宿るので、4枚セットでSSSを入れておけば「魔王のいざない」を使う度に オーラを発動できる

ランクSS

モンスター 解説 枚数
エンゼルスライム

特技「エンゼルのみちびき」で、手札に呼べる

【オーラ発動】手札に同じモンスターが2枚揃う

2
【合成】
ピンクボンボン
+ スウィートバッグ
わたぼう

戦闘開始時、必ず手札に入る

1
【合成】
ベビンゴサタン
+ モッツァレーラ
プラチナキング

デッキに入れると、最大HPアップ(+8)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが2枚揃う

2
【合成】
メタルキング
+ メタルスライム
キラーマジンガ

デッキに入れると、ちからアップ(+8)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが2枚揃う

2
【合成】
メタルキング
+ タイプG
ヘルバトラー

デッキに入れると、攻撃魔力アップ(+24)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが2枚揃う

2
【合成】
ベビンゴサタン
+ ツンドラキー
レジェンドホース

デッキに入れると、回復魔力アップ(+25)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが2枚揃う

2
【合成】
アスタロト
+ スターキメラ
メカバーン

デッキに入れると、受けるダメージ減少(5)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが2枚揃う

2
【合成】
キングエレファント
+ キラーマジンガ
ネクロバルサ

手札に入った時に、確率でテンションUp(20%)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが2枚揃う

2
【合成】
ガネーシャエビル
+ トロルキング
ワルぼう

手札に入った時、他のタロットのオーラ条件の代わりになる

1
【合成】
わたぼう
+ ヘルバトラー
ゴールデンスライム

デッキに入れると、最大HPアップ(+15)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが2枚揃う

2
【合成】
プラチナキング
+ メカバーン
Sキラーマシン

デッキに入れると、ちからアップ(+12)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが2枚揃う

2
【合成】
キラーマジンガ
+ キラーマジンガ
ランプのまおう

デッキに入れると、攻撃魔力アップ(+30)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが2枚揃う

2
【合成】
ヘルバトラー
+ アスタロト
メイデンドール

デッキに入れると、回復魔力アップ(+30)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが2枚揃う

2
【合成】
レジェンドホース
+ メカバーン

解説

・開始時に必ず手札に入る「わたぼう」、特技で手札を呼べる「エンゼルスライム」は 必須と言えるタロット

・その他のタロットも、ステータスを上げたり 被ダメを軽減する等の実用的な物が多い

よくある使い方の例

・「力のわたぼう」で、開幕にバイキを掛ける

・「エンゼルスライム」は回復系のアルカナにしておいて、危険な時に手札に呼び寄せて回復する

超レアモンスター

モンスター 解説 枚数
スイーツトロル

手札に入った時に、確率でテンションUp(15%)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]トロルキング(10%)
モッツァレーラ

使用時 or 引き直し時に、自分のMP回復(+50)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]くろかびこぞう(+30)
ピンクボンボン

使用時 or 引き直し時に、パーティのHP回復(+12%)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]ファーラット(+5%)
スウィートバッグ

使用時に、確率で消費しない(30%)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]おどるほうせき(10%)
死のカラステング

デッキに入れると、最大MPアップ(+15)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]ガーゴイル(+5)
タイプG

デッキに入れると、ちからアップ(+4)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]キラーマシン(+3)
キングエレファント

使用時に、確率で2回発動(30%)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]ガネーシャエビル(10%)
くらやみハーピー

デッキに入れると、全てのタロットの射程と範囲が長くなる(+0.5m)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが2枚揃う

2

解説

・「スウィートバッグ」は 使用しても確率で消費されないので、実質的に枚数制限以上に効果を発動できるのが強い

・「キングエレファント」も同様の効果で、強い

レアモンスター

モンスター 解説 枚数
マッドスミス

デッキに入れると、魔法陣以外のタロットの範囲が広くなる(+1m)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが2枚揃う

2
[A]リビングデッド(+0.3m)
[B]くさった死体(+0.1m)
ミケまどう

デッキに入れると、タロットの射程が長くなる(+2m)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが2枚揃う

2
[A]ダークペルシャ(+0.5m)
[B]ベンガルクーン(+0.2m)
ムーンキメラ

使用時 or 引き直し時に、自分のHP回復(+12%)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]スターキメラ(+5%)
[B]メイジキメラ(+3%)
キラーピッケル

手札に入った時に、確率でテンションUp(10%)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]ブランマトック(5%)
[B]キラースコップ(3%)
メタルキング

デッキに入れると、最大HPアップ(+3)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]クイーンスライム(+2)
[B]キングスライム(+1)
アスタロト

使用時に、確率でテンション消費しない(20%)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]エメラルドーン(10%)
[B]セルゲイナス(5%)

解説

・範囲が伸びる「マッドスミス」、射程が伸びる「ミケまどう」は 必須と言えるタロット

通常モンスター

モンスター 解説 枚数
メタルスライム

デッキに入れると、身かわし率アップ(+0.3%)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]スライムタワー(+0.2%)
[B]スライムベス(+0.1%)
[C]スライム(+0)
ゴールデンコーン

デッキに入れると、すばやさアップ(+8)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]ブラバニクイーン(+7)
[B]アルミラージ(+6)
[C]いっかくウサギ(+4)
つむりんママ

デッキに入れると、みのまもりアップ(+4)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]つららスライム(+3)
[B]マリンスライム(+2)
[C]スライムつむり(+1)
メタルホイミン

使用時 or 引き直し時に、自分のHP回復(+25)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]ベホマスライム(+20)
[B]ベホイムスライム(+15)
[C]ホイミスライム(+10)
ツンドラキー

使用時 or 引き直し時に、自分のMP回復(+12)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]ドラキーマ(+10)
[B]メイジドラキー(+8)
[C]ドラキー(+5)
ちょうろうじゅ

デッキに入れると、回復魔力アップ(+8)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]エビルトレント(+5)
[B]ウドラー(+4)
[C]じんめんじゅ(+3)
ベビンゴサタン

デッキに入れると、攻撃魔力アップ(+8)

【オーラ発動】手札に同じモンスターが3枚揃う

5
[A]ミニデーモン(+5)
[B]ベビーサタン(+4)
[C]つかいま(+3)

※スライムは初期デッキ用なので、枚数制限がない

解説

・タロットが集まっていない段階では使うこともあるが、最終的には合成用の素材にしか使わない

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

IKEドラクエ10攻略は、攻略に役立つ情報を提供するサイトです  お問い合わせ