ゴーレム強狩り

2022-11-07更新

概要

場所

魔幻都市ゴーラ跡 ※Ver5.1エリア

閉ざされた水路 ※Ver5.5エリア

出現 ゴーレム・強 ×1体
玉給 約300万exp以上
条件 Ver5.1ストーリーを進めている

・昔からあった狩場だが、最近のキャラ強化により 破格の経験値を稼げるようになっている

玉給について

・プレイヤーが強くなると玉給が増える狩場については、具体的な玉給を書かない方針とします
 → 新しく検証した狩場は、玉給が多いように見えてしまうので(実際には、古い狩場も玉給が上がっている)

狩場

超オススメ

魔幻都市ゴーラ跡 B2 と C2

 → アビスジュエルで「魔幻宮殿」に飛ぶと近い

・各エリアにシンボルが1体ずつ居る

Memo

・それぞれ、1パーティが限界

オススメ

閉ざされた水路 2階の各部屋

 → アビスジュエルで ファラザードエリアの「閉ざされた水路」に飛び、1階D4のエレベータで2階に行くと近い

・各部屋にシンボルが1体ずつ居る。周囲に ニードルマン・強 が居て、レベルが低いと襲われる点に注意

 → LV119付近までは襲ってくる ※LV120で襲われないことは確認済み

・E3の部屋が 袋小路になっているので、オススメ

 → C3は、通り道にある部屋なので 他の人が来る可能性がある(他の人がシンボルに接触したら最悪)。B3は、少し遠い

Memo

・それぞれ、1パーティが限界。ゴーラが混んでいる場合は、こちらを利用すると良い

モンスターの情報

  • ゴーレム・強
    物質系
    HP 25000
    攻撃力守備力重さ弱点耐性
    約1200約760風光炎[中]氷[中]
    行動
    通常攻撃 攻撃/1体/約450ダメージ
    ためる 強化/自分/テンション1Up
    におうだち ぼうぎょ/自分/味方の代わりにダメージを受ける
    追記
    ・真やいば、スタン、幻惑、転び、弱体 → 入る
    ・経験値:20350

・単体なら問題ないモンスターだが、エモノ呼びして複数となった場合に厳しくなる

・「におうだち」も地味に厄介で、遊び人の「くちぶえ」でメタル系が出現した場合に メタルを守るので倒しにくい

オススメの構成

構成例

踊り + デス/旅芸 + まも/遊び + 自由枠

踊り
★物質ベルト+10%
★アゲハ乱舞系の極意
★おうぎのまいの極意
◎百花繚乱の極意
★踊り子の閃き
★新必殺技
★攻撃時ヘナトス or ★攻撃時幻惑
デス
○闇ベルト+12%↑
○会心率アップ
◎魂狩りの極意
◎果てなきハデスの宴
◎果てなき血吸いの守り
耐性 必要なし
共通
宝珠
★打たれ名人
◎勝ちどきMP回復
★忍耐のMP回復
アクセ

竜のうろこ

★超有効 ◎有効 ○あると良い △無くてもOK

・エモノ呼びで モンスターを増やすことで、獲得経験値を大幅に増やすことが可能。多数を相手にするのは厳しいので、幻惑/ヘナトス 等を入れて耐える作戦がオススメ

構成について

・自分でエモノ呼びするのが最高効率だが、くちぶえ特化の遊び人 を使ってサポに エモノ呼びさせることも可能。その場合は、自分が任意の職業で行くことができる

 → 二垢で行くのも良い。メインは自由枠、サブで まもor遊び人にする

くちぶえ特化の遊び人

・スキルにポイントを振らないようにして、覚える特技を極限まで減らした遊び人。作戦「いろいろ」にした場合に 使う候補の技が少ないので、高確率で「くちぶえ」を使ってくれる
 → 常時スキルの特技もNGなので、職業クエスト(遊び人以外も含む)をクリアしているキャラは使えない

・新規で育てるのは大変なので、サポを雇うのがオススメ
 → コメント欄に書かれていることが多いので、探せば 結構見つかる。念の為に、覚えている特技を確認すること ※特技の数が極端に少ないので、見ればスグに分かる

エモノ呼び/くちぶえ について

・LVが低いと失敗しやすいので注意
 → ゴーレム強はLVが低めなので呼びやすくはあるが、100%成功させるには LV132以上でないとダメ

・LV100ぐらいでもエモノ呼びできるが、成功率は低めになる

・攻撃役は、踊り子(扇)がオススメ。Ver6.2で強化された「アゲハ乱舞・改」により 敵の守備力を範囲で下げることができ、「百花繚乱」で敵を幻惑させることもできる。火力としても、範囲技キャラとしては高ダメージ

 → 左手も扇の方が高火力だが、左手を短剣にして 状態異常成功率を高めるのも良い

・回復役は、死霊「よろいのきし」で守備を高められる デスマスター(鎌)がオススメ。「冥王のかま」で転びを入れられるし、「魂狩り」でメタル系を処理しやすいのも良い。状態異常が入れやすくて 火力もソコソコある 旅芸人 にするのも良い

 → 遊び人の「くちぶえ」は、メタル系もお供として出現するので、メタルが処理しやすいと効率が良い。ゴーレム強は範囲技が無いので、死霊が攻撃されることがなくて デスマスターと相性が良い

・自由枠は、高火力の職業だと玉給がアップするが、慣れてない内は 状態異常を入れられるキャラにした方が良いかも

幻惑がオススメ

・慣れてない内は、プレイヤーが敵を幻惑させるのがオススメ。ムチ職や占いなら、火力としてもソコソコのダメージを与えられる

装備/耐性について

・必要耐性が無いのは良いが、逆にサポを探しにくいという問題がある

・プレイヤーが幻惑できるキャラなら、サポは「攻撃時ヘナトス」が付いたキャラを優先して選ぶと良い。踊り子は「攻撃時ヘナトス」、旅芸は「攻撃時幻惑」というように分担するのも良い

サポの作戦

踊りガンガン
デス命大事に
旅芸バッチリ
遊びいろいろ

・踊り子は 基本「ガンガン」で良いが、適度に「命大事」に変更すると「回復のララバイ」「魔力のバラード」を使ってくれて 攻撃しながらHPやMPを回復できる

 → ずっと「ガンガン」だと MP切れになって、アイテムでMP回復が必要

・デスマスターは、最初に「命大事に」にしておいて「よろいのきし」を呼ばせる。その後は作戦「バッチリ」にして、適度に攻撃をしてもらうのも良い

 → 面倒なら、ずっと「命大事に」でOK

・サポの遊び人は、作戦「いろいろ」だと「くちぶえ」を使ってくれる。作戦「ガンガン」にすれば、仲間呼びを使わなくなる

Memo

・サポの遊び人を使う場合は スグに仲間呼びしてくれない場合があるので、踊り子の作戦を「命大事に」して、ゴーレム強を倒してしまわないようにした方が良いかも
 → 仲間を呼んでから、作戦「ガンガン」に変更する

狩りの流れ

Step1 シンボルに接触

・不意を付ければ 最初が楽になるので、シンボルの後ろから接触するようにすること

Step2 仲間呼び

・まも/遊び が仲間呼びをして、敵の数を増やしていく

・新しい敵が出現したら、幻惑 / ヘナトス等を入れて敵を弱体させること

敵を呼ぶ数

・敵の数が増えると攻撃が厳しくなるので、慣れてない場合は 同時に出現している敵を3体くらいまでに抑えた方が良い
 → 大丈夫そうなら同時出現数を増やしていく

・1回の戦闘で獲得できる上限値が499,999までなので、「J」まで呼んだら呼ぶのを止めた方が良い

・サポの遊び人を使っている場合は、作戦で調整する。基本は作戦「いろいろ」で良いが、数が増え過ぎたり「J」まで呼んだら、作戦「ガンガン」に変更する

Step3 攻撃

・サポの踊り子が、範囲攻撃でドンドン攻撃してくれる。プレイヤーも攻撃して、敵の数を減らして行くと良い

・敵の数が減ったら、再び 仲間呼びをして数を増やす

 → 仲間呼びが失敗することも考慮すると、敵を倒す前から仲間呼びした方が良い

数の調整

・敵を1体倒せそうになったら、敵を1体呼ぶくらいのバランスが理想

・サポだと何も考えずに攻撃してしまうので、プレイヤーが上手く調整して攻撃すると安定しやすい
 → テキトウでも何とかなるけど…

踊り子の作戦変更

・タイミングを見計らって、踊り子の作戦を一時的に「命大事に」にすると良い。「回復のララバイ」「魔力のバラード」を使ってくれて 攻撃しながらHPやMPを回復できる
 → 敵の数が減ったタイミング等。必須では無いが、作戦を変更した方が アイテムでMPを回復しなくて済むし、戦闘も安定しやすい

Step4 リポップ

・一定時間経過すると、ゴーレム強 と戦っている際中でも シンボル がリポップする

・リポップが確認できたら、ゴーレム強を倒してしまっても良い

 →「J」まで仲間呼びしてから、倒しても良いけど

注意

・リポップする前に、敵を全て倒すのはNG。リポップするまでにソコソコ時間が掛かる場合があるので、待ち時間が発生してしまう

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

IKEドラクエ10攻略は、攻略に役立つ情報を提供するサイトです  お問い合わせ