ジアデーモン狩り

2022-11-08更新

概要

場所

死せる結晶の荒野 ※Ver6.3エリア

出現 ジア・デーモン ×1~2体 + お供
玉給 約270万exp以上
条件 Ver6.3ストーリーを進めている

・Ver6.3エリアでのレベル上げ

玉給について

・プレイヤーが強くなると玉給が増える狩場については、具体的な玉給を書かない方針とします
 → 新しく検証した狩場は、玉給が多いように見えてしまうので(実際には、古い狩場も玉給が上がっている)

狩場

死せる結晶の荒野 C5~D5付近

 → バシっ娘で「死せる結晶の荒野」に飛ぶと良い。ルーラ地点(F6)からスグの場所から E6側の島に落ちると、少しだけショートカットできる

・シンボル自体は広範囲に居るが、西エリアだと 安定して狩り易いのでオススメ

Memo

・シンボル自体が少なくて リポップも遅めなので、1パーティが限界かも

・乱獲だとシンボルを探す時間が長くなってしまうので、エモノ呼びでないと効率が悪い

モンスターの情報

  • ジア・デーモン
    物質系
    HP 13370
    攻撃力守備力重さ弱点耐性
    1025838862-all[中]
    行動
    通常攻撃 攻撃/1体/約450ダメージ
    マヒャデドス 氷呪文/対象周囲/約450ダメージ
    ラリホーマ 弱体呪文/対象周囲/眠り
    ためる 強化/自分/テンション1Up
    追記
    ・幻惑、転び、魅了、弱体 → 入る
    ・経験値:14223
  • ジア・メーダ
    物質系
    HP 4058
    攻撃力守備力重さ弱点耐性
    5736360-all[中]
    行動
    怪光線 攻撃/直線範囲/ダメージ + マヒ
    ビリビリバリア

・「ラリホーマ」を喰らうと高確率で眠ってしまうので、眠り耐性は必須

・「マヒャデドス」もソコソコ痛いので、呪文/氷耐性も必要

・お供として「ジア・メーダ」が1体付くことが多い

オススメの構成

構成例

踊り + デス/旅芸 + まも/遊び + 自由枠

踊り
★物質ベルト+10%
★アゲハ乱舞系の極意
★おうぎのまいの極意
◎百花繚乱の極意
★踊り子の閃き
★新必殺技
★攻撃時ヘナトス or ★攻撃時幻惑
デス
○闇ベルト+12%↑
◎魂狩りの極意
◎果てなきハデスの宴
◎果てなき血吸いの守り
耐性 ★眠り … ラリホーマ
◎マヒ … 怪光線(メーダ)
★呪文 … マヒャデドス
◎氷耐性 … マヒャデドス
共通
宝珠
★打たれ名人
◎勝ちどきMP回復
★忍耐のMP回復
アクセ

竜のうろこ

★超有効 ◎有効 ○あると良い △無くてもOK

・エモノ呼びで モンスターを増やすことで、獲得経験値を大幅に増やすことが可能。多数を相手にするのは厳しいので、幻惑/ヘナトス 等を入れて耐える作戦がオススメ

構成について

・自分でエモノ呼びするのが最高効率だが、くちぶえ特化の遊び人 を使ってサポに エモノ呼びさせることも可能。その場合は、自分が任意の職業で行くことができる

 → 二垢で行くのも良い。メインは自由枠、サブで まもor遊び人にする

くちぶえ特化の遊び人

・スキルにポイントを振らないようにして、覚える特技を極限まで減らした遊び人。作戦「いろいろ」にした場合に 使う候補の技が少ないので、高確率で「くちぶえ」を使ってくれる
 → 常時スキルの特技もNGなので、職業クエスト(遊び人以外も含む)をクリアしているキャラは使えない

・新規で育てるのは大変なので、サポを雇うのがオススメ
 → コメント欄に書かれていることが多いので、探せば 結構見つかる。念の為に、覚えている特技を確認すること ※特技の数が極端に少ないので、見ればスグに分かる

エモノ呼び/くちぶえ について

・LVが低いと失敗しやすいので注意
 → 敵のレベルが高いせいか、LV100ぐらいだと失敗しまくる。LV119は無いと厳しいかも

・攻撃役は、踊り子(扇)がオススメ。Ver6.2で強化された「アゲハ乱舞・改」により 敵の守備力を範囲で下げることができ、「攻撃時幻惑」があれば敵を幻惑させることもできる。火力としても、範囲技としては高ダメージ

 → 左手も扇の方が高火力だが、左手を短剣にして 状態異常成功率を高めるのも良い

・回復役は、死霊「よろいのきし」で守備を高められる デスマスターがオススメ。鎌でメタル系を処理しやすいのも良い。状態異常が入れやすくて 火力もソコソコある 旅芸人 にするのも良い

 → 遊び人のくちぶえは、メタル系もお供として出現しやすいので

・自由枠は、高火力の職業だと玉給がアップするが、慣れてない内は 状態異常を入れられるキャラ or マジックバリアが使えるキャラにした方が良いかも

Memo

・物理攻撃だけでなく 呪文攻撃も使ってくるので、幻惑だけでは危険

装備/耐性について

・眠り/呪文耐性は必須。できれば、マヒ/氷耐性も用意したい

サポの作戦

踊りガンガン
デス命大事に
旅芸バッチリ
遊びいろいろ

・踊り子は 基本「ガンガン」で良いが、適度に「命大事」に変更すると「回復のララバイ」「魔力のバラード」を使ってくれて 攻撃しながらHPやMPを回復できる

 → ずっと「ガンガン」だと MP切れになって、アイテムでMP回復が必要

・デスマスターは、最初に「命大事に」にしておいて「よろいのきし」を呼ばせる。その後は作戦「バッチリ」にして、適度に攻撃をしてもらうのも良い

 → 面倒なら、ずっと「命大事に」でOK

・サポの遊び人は、作戦「いろいろ」だと「くちぶえ」を使ってくれる。作戦「ガンガン」にすれば、仲間呼びを使わなくなる

狩りの流れ

Step1 シンボルに接触

・不意を付ければ 最初が楽になるので、シンボルの後ろから接触するようにすること

Memo

・C5南側の小高い場所は、地面に落差があって自由に動けなくなるので、できれば避けた方が良い
 → ずっと避けていると、そこにシンボルが集まってしまうことがあるけど…

Step2 準備

・敵が強めなので、マジックバリア/スクルト等を掛けておくと安全。幻惑を入れておくのも有効

Step3 仲間呼び

・まも/遊び が仲間呼びをして、敵の数を増やしていく

・新しい敵が出現したら、幻惑 / ヘナトス等を入れて敵を弱体させること

敵を呼ぶ数

・敵の数が増えると攻撃が厳しくなるので、慣れてない場合は 同時に出現している敵を3~4体くらいまでに抑えた方が良い
 → 大丈夫そうなら同時出現数を増やしていく

・「L」まで呼ぶと、それ以上は呼べない

・サポの遊び人を使っている場合は、作戦で調整する。基本は作戦「いろいろ」で良いが、数が増え過ぎたり「L」まで呼んだら、作戦「ガンガン」に変更する

ジア・メーダ

・サポの遊び人を使っている場合は、「ジア・メーダ」に「くちぶえ」を使ってしまうことがあるので注意
 →「ジア・メーダ」を先に倒してしまえば良いが、自分の火力が低いとスグに倒せないのがネック

Step4 攻撃

・サポの踊り子が、範囲攻撃でドンドン攻撃してくれる。プレイヤーも攻撃して、敵の数を減らして行くと良い

・敵の数が減ったら、再び 仲間呼びをして数を増やす

 → 仲間呼びが失敗することも考慮すると、敵を倒す前から仲間呼びした方が良い

数の調整

・敵を1体倒せそうになったら、敵を1体呼ぶくらいのバランスが理想

・サポだと何も考えずに攻撃してしまうので、プレイヤーが上手く調整して攻撃すると安定しやすい
 → テキトウでも何とかなるけど…

踊り子の作戦変更

・タイミングをを見計らって、踊り子の作戦を一時的に「命大事に」にすると良い。「回復のララバイ」「魔力のバラード」を使ってくれて 攻撃しながらHPやMPを回復できる
 → 敵の数が減ったタイミング等。必須では無いが、作戦を変更した方が アイテムでMPを回復しなくて済む

考察

・玉給としては悪くないが、ゴーレム強には及ばない

・敵も強めで 必要耐性も多いので、ゴーレム強より難易度が高め。ジア・デーモンのHPが低いのも逆に弱点で、必殺技等で全部を倒してしまい易い

・「メーダ」がお供に付くのも意地悪で、開発が「サポ遊び人」対策をしたのかも

 ※偶然の可能性が高そうだけど

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

IKEドラクエ10攻略は、攻略に役立つ情報を提供するサイトです  お問い合わせ