石版配置ガイド

2016-12-03更新

概要

効率の良い石版の配置方法を解説

Ver3.4後期以降の注意

・「6穴石板」の登場によって、理想形が変化している

※更新
16/03/27 今後の予想 を追加
16/11/27 6穴石版に対応
16/12/03 スリッパ形を削除して、カーリング形を追加

石版のパターン

鑑定で入手できる石版にはパターンがあり、以下のように分類することができる

回転パターン

それぞれの石板には、回転したパターンも存在する

緑:0度/90度/180度/270度
黄:0度/90度/180度
赤:0度 のみ

4穴石板

「3+1 & 2+2型」
   
 
 
   
 
 
  
  
 
   
  
・3球 & 2球の両方に対応した万能型
 → 中でも正方形は、6種類の型の宝珠をセットできる理想形
「3+1型」
   
  
 
 
   
  
  
 

  
  
 
  
 
  
・3球をセットすると、1穴余るタイプ
「2+2型」
  
  
 
   
 
 
・2球を2個セットできるタイプ
 → 2球宝珠を使うなら、価値がある
「2+1+1型」
 
  
  
  
 
  
 
  
  
・2球を1個しかセットできない、残念な形

※全48種類

5穴石板

「3+2型」
  
  
  
  
  
 
 
  
 
 
・3球と2球をセットできる形
 → T字はハズレ

※全16種類

6穴石板

三角石板
 
  
・唯一の当り石板だが、長方形には使えない
ハズレ
  
 
 
  

・6穴石板の大半が、このようなハズレ形

穴の追加 ※Ver3.1後期より

・不要な石版を破棄して貯めた石版ポイント12pで、任意の箇所に穴を開けることが可能
 → Ver3.4後期より、6穴になるまで開けることが可能

・穴を開ける権利は貴重なので、最高形で利用するべきだと思う

石板ポイント

4穴石板を破棄 → 1p
5穴石板を破棄 → 5p
6穴石板を破棄 → 5p

オススメ

b字石板 ※5穴
  
 
 
   
 
  
 
 
 
   
・多くの宝珠に対応できる。隣との接触箇所も多い
長方形石板 ※6穴
 
 
 
 
 
 
・最も多くの宝珠に対応できる。隣との接触箇所も多く「飾り石」にも最適
 → 2つ穴を開けるなら、24種類の4穴石板から作ることができる

参考

L字石板 ※5穴
  
  
  
  
  
  
・5穴までの時代なら「飾り石」に最適だったが、6穴時代にはオススメしない
三角石板 ※6穴
  
 
・既にL字石板を持っていて、石板の作り直しをしないなら オススメ

飾り石 ※Ver3.2後期より

選んだ石版に飾り石をセットすると、その石版に填まっている宝珠の効果が強化される
 → 石版を跨いでセットしている場合でも、指定した石版に1球でも填まっていれば強化される

Memo

飾り石は、石版ポイント30pで入手できる。各属性毎に1枚しかセットできない

飾り石を外すと「へろへろ状態」になるだけで、別の石版にセットしなおすことができる

■オススメ

長方形石板
・宝珠5個を強化できる
・6穴必要なのが欠点だが、最終形に必要な石板なのでムダにはならない
L字石板
・5穴で宝珠5個を強化できるのはメリットだが、最終形の石板にならないのが欠点
・穴を開けてL字石板を作るのはオススメしないが、持っているなら飾り石をセットするのに向いている

3球宝珠のメリット ※Ver3.2後期より

・3球宝珠を使うと、石板にセットできる宝珠の数は減るが、少ない達人ポイントで宝珠レベルを上げれるメリットがある

宝珠LV5に必要な達人ポイント

A宝珠:2球→50p、3球→40p
B宝珠:2球→65p、3球→52p

※高性能な宝珠は、だいたいB宝珠

■考察

オーブLV50 ※現状のカンスト
・オーブLV50だと、達人ポイントは245p
・2球だと、LV5は最大4個
 → B宝珠(65p)x3個 + A宝珠(50p)x1個 = 245p
・3球だと、LV5を4~6個
 → B宝珠(52p)x4個 = 208p
 → B宝珠(52p)x3個 + A宝珠(40p)x2個 = 236p
 → A宝珠(40p)x6個 = 240p

オススメの配置方法

1. 徐々に最終形へ
・石版はパターンが多く 入手も困難で、保存しておける数も少ない。理想的な4枚の石版を集めてからセットするということが難しいので、徐々に最終形に近づけていくのが良い
2.ポジション
・各石版には最適な配置場所があり、正しくセットしないと効果が減ってしまう。基本的には、多くの穴が他の石版に接するような場所が最適な配置場所と言える
 → セットした石板は、破棄する以外に外す方法がないので、慎重にセットした方が良い
   
   
   
  
  
 

   
   
   
   
   
   
・各ポジションの中で上位の石版を入手したら、差換えて行くと良い
 → 石版を差換えていくのが前提なので、複数の石版が複雑に絡み合う構成にしない方が良い
3.宝珠の形は無視
・宝珠の方が入手が容易で 保存できる数も多いので、石版の形に合う宝珠を探した方が効率が良い
 → 但し、ランダムでしか入手できない宝珠は 集めるのが困難なので優先し、他で何とかする

オススメしない配置

  
  
 
 
   
 

 
  
  
 
 
   

極端な例だが、ここまで複雑な状態だと差換えが困難。将来的な仕様変更で、全取替え になる可能性が高い

理想形への流れ

※あくまで一例です

Step1 穴をつなげる
4穴石板に3球宝珠をセットすると1穴余る。その余った1穴を「2+2型」を連結して、3球宝珠を5個セットできるようにする

 
  
  
   
  

  
 
  
 
  
  

※右下の「2+2型」石板をベースに、それに繋がる「3+1型」石板を右上にセット

Memo

・理想形に使える石板を無駄な箇所にセットしないように注意

Step2 石板を差し替える
形の良い石板を入手したら、差し替えて セットできる宝珠の自由度を増やす

   
 
 
   
  

  
 
  
 
 
   

※左上と右下の石板を差し替え。セットできなくなった左上の宝珠を変更

Memo

・差し替えをする場合、持っている宝珠がセットできるとは限らないので注意

Step3 石板に穴を開ける
穴を開けて、セットできる宝珠の数を増やす
→ 穴を2つ開ければ、3球宝珠x6個セットできるように

   
 
 
   
  

   
 
 
   

※左下の石板を差し替えて、穴を開ける

Memo

・穴を開ける場合は、理想形を見据えて行うこと

Step4 飾り石をセット
宝珠5個を強化できるようにする

   
 
 
   
  

   
 
 
   

※左下の石板に「飾り石」をセット

Memo

・「飾り石」は場所の変更が可能なので、最高形の石板が無い段階で作っても良いが、石板ポイント30pも必要なのがネック

Step5 理想形へ
「理想形の素となる石板」と「石板ポイント」が揃ったら、最終形を完成させる

Memo

・穴を開けるのは、ギリギリまで待った方が良い
→ 最終形の石板が 直接手に入る場合があるので

理想形

オススメ順

長方形
【パターン数】最大
【宝珠数】2球12個
【強化】宝珠5個(3球は最大4個)
【飾り石追加】〇
・2球/3球 共にセットしやすく、自由度も高い
ホームベース形
【パターン数】そこそこ
【宝珠数】2球12個
【強化】宝珠5個(3球は最大4個)
【飾り石追加】〇
・2球/3球 共に、そこそこセットしやすい
 → 長方形と比べると、パターン数が若干減る程度
菱形
【パターン数】かなり少ない
【宝珠数】2球12個
【強化】宝珠5個(3球は最大3個)
【飾り石追加】〇
・2球宝珠のみをセットするなら良いが、3球宝珠とは相性が悪い
カーリング形
【パターン数】そこそこ
【宝珠数】2球9個+3球2個が最大 ※2球12個をセットできない
【強化】宝珠5個(3球は最大5個)
【飾り石追加】〇
・3球宝珠を5個強化できるが、2球宝珠のみで12個セットできないのが問題

■考察

・今後も仕様変更が入ると思うので、その度に作り直すのは大変過ぎる

・ベストは長方形だが、2球宝珠を揃えているなら 他の形でも大差がないので、無理して作り直す必要はない  → 十字形から移行するなら、ホームベース形 や 菱形でも良いと思う

・どうしても3球宝珠を5個強化したいなら「カーリング型」にするしかないが、オススメはしない

■参考

今後の予想

予想される今後の仕様変更を解説
 → あくまで当サイトの予想。将来の仕様変更に備えておけば、無駄を減らせる可能性がある

飾り石追加
現在の飾り石メニューは、複数から選択することが前提の構成になっているので、追加が予定されているのは間違いない

仕様予想

・各属性毎に、2個目の飾り石がセットできるようになる
・強化された2枚の石版にまたがってセットした宝珠は、効果が2段階UPする

【最適な使い方】
・「1段階UPx10個」or 「2段階UPx3個 + 1段階UPx4個」となるように配置

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

IKEドラクエ10攻略は、攻略に役立つ情報を提供するサイトです  お問い合わせ