プロローグ
・真のグランゼドーラ城 3階「西の塔」にて、アンルシア と話す
・2階「玉座の間」に行き、アリオス王と話して「スタンプカードⅢ」を入手しておく

- スタンプカードⅢ(レンダーシア大陸Ⅲ)
-
レンダーシアのクエストが課題となっているスタンプカード
※「玉座の間」を出る際に「ワープする」を選ぶと、「光の神殿」に移動できる
光の神殿
・飛竜で「真エテーネ島」に行き、降りる場所「光の神殿」を選ぶと行ける
・第1層の部屋にて、ファルシオン と話して「神秘のゴブレット」を受け取る
※「スグに行く」を選ぶと、ファルシオンが 「創生の邪洞」入口 に送ってくれる
創生の邪洞
・名もなき草原 → 創生の邪洞 と進む
・洞くつの最深部 に居る トロルキング を倒して、ゴブレットに創生の魔力を満たす
※生息場所:虚の産道 D4-E5付近
結界
・光の神殿に戻って 第1層の部屋に行くと、イベント発生
・下層E4にある「旅の扉」を調べると、「悠久の回廊」へワープする
注意
・MP回復アイテム等の準備を整えてから、先に進むこと
※「悠久の回廊編」へ続く
「悠久の回廊」について注意
・回廊内で中断すると、復帰時は光の神殿に戻されてしまう
※特別なエリアで中断した場合を除く
望郷の間道
・最初の扉(D8)を調べると、入った事がある地点から始めることができる
そのまま進む(郷愁の扉) / 娯楽の扉 / 桃源の扉 / 奈落の門
・D8の扉(郷愁の扉)に入ると、イベント発生。「エテーネの村」へ

- 郷愁の扉(エテーネの村)
-
・B6にある「アバの家」にて、アバと話して「村を出て行く」を選択すると、「望郷の間道」に戻る
・F5 まで進むと、敵が出現
※敵の構成:アンクルホーン + めいふのばんにんx2
・E4 まで進むと、敵が出現
※敵の構成:ネクロバルサ + イエロバングル + グリンバングル
・C1 の光った場所を調べると、部屋全体が動き出して 敵が連続して出現

- 永劫の浮動宮
-
[1]まおうのつかい
[2]じごくのよろいx2 + ベホマスライムx3
[3]トロルキングx2
-
・敵を全て倒して中央を調べると、部屋の動きが止まる
・「享楽の間道」へと進む
享楽の間道
・D7の扉(娯楽の扉)に入ると、イベント発生。カジノにワープする

- 娯楽の扉(カジノ)
-
・スロットを 1ゲーム以上プレイする
-
・カジノ出口に居る店員と話し「カジノを出る」を選択すると、「享楽の間道」に戻る
・F5 まで進むと、敵が出現
※敵の構成:ホロゴースト + ドルマージュx6
・E4 まで進むと、敵が出現
※敵の構成:ガネーシャエビル + デスケルトx2
・E3の扉(桃源の扉)に入ると、イベント発生。謎の孤島にワープする

- 桃源の扉(謎の孤島)
-
※部屋にある鏡を調べると、メンバーが変化する
-
・D2に居る アンルシア と話し「島を出る」を選択すると、「享楽の間道」に戻る
・E2 まで進むと、敵が連続して出現
※敵:キマイラロード、メカバーン、なげきの亡霊、おにこんぼう 等
・先へ進むと、「幻影の間」へ
幻影の間
・道なりに C1 まで進み、「奈落の門」へ
奈落の門
・「旅の扉」を調べると、イベントが発生してボス戦
・ボスを倒すとイベント発生。Ver2エンディング
Ver2クリア報酬
・旅のコンシェルジュと話すと、報酬が貰える
報酬:ルーラストーン