※ネタバレ注意
戦闘概要
形式 |
どくどくバルーン vs プレイヤーPT + アンルシア [計5人] |
---|---|
討伐報酬 | なし |
難易度選択 | 可能 |
・約80秒経つと 戦闘が中断され、アンルシアが「勇者の盾」を使えるようになる
・毒ガスが強力な相手だが、アンルシアが「勇者の盾」を使ってバリアを張ると、そのバリア内では毒ガスダメージを受けない
どくどくバルーン

系統 | HP | 攻撃力 | 守備力 | 重さ | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|---|---|---|
エレメント | 23400 | 405 | 250 | 765 | - | 闇 |
追記 |
おもさ減少:かなり効きやすい 耐性低下:効きやすい |
EXP | ドロップ |
---|---|
43411 ※特訓14 | なし |
状態 | 行動 | 種類 | 対象 | 効果 |
---|---|---|---|---|
基怒押 | 通常攻撃 | 攻撃 | 敵/1体 | 約120ダメージ |
基怒 | ヘルサークル | 攻撃/闇属性 | 敵/対象周囲 | 約250ダメージ + 幻惑 + 呪い(最大HP小ダウン) |
基怒 | やみのブレス | ブレス/闇属性 | 敵/扇状範囲 | 約180ダメージ |
基怒 | どくどくガス ※戦闘中断前のみ |
攻撃 | 敵/自分周囲 | 2秒毎に、最大HPの10%減 |
基怒押 | メガどくどくガス ※戦闘中断後のみ |
攻撃 | 敵/全体 | 2秒毎に、最大HPの30%減 |
※ダメージは強モードでの参考値です(モードや守備力等により変化)。弱モードなら、ダメージが半分となる
有効な装備
・幻惑/呪い ガード
・ブレス/闇 耐性
攻略法
- アンルシア
-
・アンルシアが「勇者の盾」で守ってくれるので、アンルシアが死なないようにするのと、余計な事をさせないようにするのが大事
→ 蘇生や回復は、アンルシアよりも先に行い、アンルシアに回復行動をさせないようにする。アンルシアが弱すぎる場合は、王家の迷宮で育ててから挑むと良い