概要
・毎月1日/15日に 演目が変わり、報酬が更新される
・演目毎に 初回報酬は 異なるが、リプレイ報酬は全演目共通
最近の更新
■Ver6.5後期
・第2劇場が追加された。第1劇場の報酬も ボスカードが1世代新しい物に更新された
詳細 → 黄昏の奏戦記 改修(Ver6.5後期)
■Ver6.4(23/2/1)より
・報酬変更「緑の上錬金石」→「黄の上錬金石」
・ボスカードが1段階新しい物になった
第1劇場の報酬
■竜族の黄昏
相手 | 初回(金箱) | リプレイ(赤箱) |
---|---|---|
1戦目 | 元気玉 x1 | おうごんのかけら x1 |
2戦目 | ふくびき券 x5 | メダルがまぐち x1 |
3戦目 | 黄の上錬金石 x10 | ゴールドストーン x1 |
4戦目 | スペシャルふくびき券 x3 | 特やくそう x1 |
5戦目 | 究極邪教司祭カード x1 | 詩人の玉手箱 x1 |
■ガタラの財宝
相手 | 初回 | リプレイ |
---|---|---|
1戦目 | 黄金のアンクの箱 x3 | おうごんのかけら x1 |
2戦目 | 黄の上錬金石 x5 | メダルがまぐち x1 |
3戦目 | ふくびき券 x5 | ゴールドストーン x1 |
4戦目 | 夢のアクセサリー箱2 | 特やくそう x1 |
5戦目 | ボスコイン無料券 | 詩人の玉手箱 x1 |
■魔瘴の夜の夢
相手 | 初回 | リプレイ |
---|---|---|
1戦目 | 身代わりのコイン x1 | おうごんのかけら x1 |
2戦目 | ふくびき券 x5 | メダルがまぐち x1 |
3戦目 | メタルチケット x1 | ゴールドストーン x1 |
4戦目 | 黄の上錬金石 x12 | 特やくそう x1 |
5戦目 | エビルプリーストカード x1 | 詩人の玉手箱 x1 |
■レンドアの奇術師
相手 | 初回 | リプレイ |
---|---|---|
1戦目 | ふくびき券 x5 | おうごんのかけら x1 |
2戦目 | 夢のアクセサリー箱 | メダルがまぐち x1 |
3戦目 | メタルチケット x1 | ゴールドストーン x1 |
4戦目 | ふくびき券 x10 | 特やくそう x1 |
5戦目 | 福の神メダル x3 | 詩人の玉手箱 x1 |
■ワルキュウリの騎行
相手 | 初回(金箱) | リプレイ(赤箱) |
---|---|---|
1戦目 | 超元気玉 x1 | おうごんのかけら x1 |
2戦目 | 黄金の花びら x1 | メダルがまぐち x1 |
3戦目 | ふくびき券 x5 | ゴールドストーン x1 |
4戦目 | 黄の上錬金石 x10 | 特やくそう x1 |
5戦目 | ボスコイン無料券 | 詩人の玉手箱 x1 |
第2劇場の報酬
■さまよえるエテーネ人
相手 | 初回(金箱) | リプレイ(赤箱) |
---|---|---|
1戦目 | 超元気玉 x1 | おうごんのかけら x1 |
2戦目 | きんかい x5 | メダルがまぐち x1 |
3戦目 | 夢のアクセサリー箱3 | ゴールドストーン x1 |
4戦目 | メタルチケット x15 | 特やくそう x1 |
5戦目 | 究極邪教司祭カード x1 | 詩人の玉手箱 x1 |
■プクランドット
相手 | 初回(金箱) | リプレイ(赤箱) |
---|---|---|
1戦目 | 身代わりのコイン x1 | おうごんのかけら x1 |
2戦目 | メタルチケット x5 | メダルがまぐち x1 |
3戦目 | ふくびき券x10 | ゴールドストーン x1 |
4戦目 | 黄の上錬金石 x12 | 特やくそう x1 |
5戦目 | ボスコイン無料券 x1 | 詩人の玉手箱 x1 |
考察
・錬金石 や「黄金の花びら」が貰える回は、必ず獲得するようにしたい。「ボスコイン無料券」も、バザーで売ればソコソコの値段
・アクセが完成してない人なら、ボスカード や「身代わりのコイン」や「夢のアクセサリー箱」も有効
・レベル上げには、「元気玉」や「メタルチケット」が貰えるので集めておきたい