概要
Ver5.5後期で改修されたスライムレースの内容と、その考察
スライムタワー追加
・「スラシャワー」で敵をダウンさせ、「ジャンプの構え」で攻撃を受けるとジャンプするのが特徴
考察
・「ジャンプの構え」でジャンプするのが強い。ジャンプは加速の効果があるし、追加攻撃を回避する可能性もある
・「スラシャワー」だと呪文でないので「マホカンタ」で防がれない点も良い
→「マホカンタ」が使えるのは「つむり」だけなので、大きな長所ではないけど
スライムタワーが流行るかも?
・「ジャンプの構え」に対抗するには 攻撃せずに加速すると良いが、大抵は誰かが攻撃するので、結局は「ジャンプの構え」が有利になりそう
特技の追加・調整
追加された特技
技 | MP | 種類 | 説明 |
---|---|---|---|
スラシャワー | 4 | 弱体 | 敵全体/転び ※スライムタワー専用 |
ジャンプの構え | 4 | 防御 +加速 | 自分/妨害ガード(1回のみ) + 妨害されるとジャンプ ※スライムタワー専用 |
つむぼうぎょ | 4 | 防御 | 自分/妨害ガード(減速しない) ※スライムつむり専用 |
イオマータ | 5 | 攻撃 | 敵全体/2回攻撃/転び ※スライムナイト専用 |
※赤背景は、全スライムが使える共通技
・「つむぼうぎょ」は通常の「ぼうぎょ」と違って減速しないので、防御しやすくなる
・「イオマータ」は2回攻撃なので、1回防御の技を貫通できるのが強い
スライムナイトも流行るかも?
・最近は「ジャンプの構え」みたいな「1回ガード+別効果」の固有技が強かったので、貫通して攻撃できる「イオマータ」が活躍するかも?
→ 「イオマータ」は「マホカンタ」に弱いので、順繰りに強いキャラが変わりそうだが…
調整された特技
技 | 変更点 |
---|---|
ピオメラ スライム |
・消費MPを 4 → 5 |
シェルミサイル つむり |
・防御の有効時間短縮 ・速度低下時間を短縮 |
加速バリア スライム/つむり |
・消費MPを 7 → 6 |
バブル崩壊 バブル |
・速度低下率がDown |
ハッスルレイン ホイミ |
・ダッシュ速度 Down |
※赤字はマイナス調整
・前回強かった技が弱体化された。「加速バリア」は MPが減って若干使い易くなった
考察
・各スライムの個性が出るような調整が入ったと言える
つむり → 防御Up
スライムナイト → 攻撃Up
スライム → 加速Up
・ホイミスライムとバブルスライムが弱体化された。ホイミスライムは前回が強かったので弱体化されたのは分かるが、バブルスライムも強かったのだろうか?
スライムナイトの基礎ステータスUp
・Ver5.5後期以降に新しく育てた場合に、基礎ステータスがアップする
→ Ver5.5前期までに育成したスライムナイトは、変わらない
考察
・追加された特技「イオマータ」を覚えさせる為にも、新しく育て直した方が良い