概要
装備を揃える際の参考になるように、各ボス戦で必要となる耐性をまとめました
※耐性が無くても倒せる弱いボスは省略
最近の更新
19/07/20 Ver4.5後期までのボスを追加
必要耐性
■主要ボスの必要耐性一覧(Ver4.5後期)
盾 | 体上 | 頭 | 体下 | 足 | アクセ等 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強 戦 士 |
試練全般 | 即死 | 混乱 眠り | 踊り 転び | 幻惑 魅了 | |||
黄昏の奏戦記 | 呪文 | 即死 | 眠り | 踊り | 魅了 闇 | |||
コ イ ン ボ ス |
暗黒の魔人 | マヒ | 転び | |||||
Sジェネラル | 呪文 | 光 | ||||||
スライダーク | 呪い 呪文 | 即死 | 闇 雷 | |||||
ギュメイ将軍 | 怯え | 光 | ||||||
ゲルニック将軍 | 呪文 | 封印 眠り | 幻惑 炎 | |||||
ゴレオン将軍 | 呪い | 怯え | 幻惑 炎 | |||||
帝国三将軍 | 呪文 | 怯え | 封印 眠り | 幻惑 炎 | ||||
札 ボ ス |
牙王ゴースネル | 呪い 呪文 | 混乱 封印 マヒ | 毒 風 | ||||
輪王ザルトラ | 呪い 呪文 | |||||||
ガルドリオン | 怯え | マヒ | 転び | 毒 | ||||
震王ジュノーガ | ブレス | 即死 | 混乱 | 炎 | ||||
ピ ラ |
第1~第9 | 呪い | 即死 | マヒ 眠り 封印 | 魅了 幻惑 | |||
ゼ ル |
ゼルメア全般 | 呪い 呪文 | 混乱 封印 眠り | 転び | 氷 闇 | |||
防 衛 軍 |
獣牙兵団 | ブレス | 怯え | 転び | 炎 | |||
鉄機兵団 | 転び | |||||||
造魔兵団 | 呪文 | マヒ | 炎 | |||||
屍獄兵団 | 呪い | マヒ | 闇 氷 雷 | |||||
凶蟲兵団 | ブレス 縛り(盾) | 転び | 闇 | |||||
邪 神 |
邪神全般 | 呪い | 混乱 封印 マヒ | 幻惑 闇 雷 | ||||
冥府より来たる | 呪文 | 即死 | 眠り | 闇 炎 | ||||
復讐の兄弟竜 | ブレス 呪い | 闇 | ||||||
真紅の殺人機械 | 呪い | 転び | 光 | |||||
暗黒の星竜機 | ブレス | マヒ | 雷 闇 | |||||
絶牙の白獅子 | 呪文 | 怯え | 氷 | |||||
常 闇 |
レグナード | ブレス | マヒ 封印 | 雷 | ||||
ダークキング | 毒 | 闇 | ||||||
海冥主メイヴ | 呪い 呪文 | 混乱 封印 マヒ | 幻惑 雷 | |||||
聖 守 護 |
レギロガ | ブレス 呪い | 怯え | 混乱 | 幻惑 闇 | |||
スコルパイド | 呪い | 即死 | 毒 混乱 封印 | 幻惑 闇 | ||||
ジェルザーク | ブレス | 混乱 眠り 封印 | 踊り 転び | 幻惑 |
・赤字は必須
・「幻惑」が必要なのは物理攻撃するキャラのみ。アクセに仮配置しているが、頭/体下に付けてもOK
・「即死」は 頭or体上に仮配置しているが、どちらでもOK
■耐性のグループ
各耐性を付けれる部位は決まっており、大きく分けると以下の5グループに分けることができる。どの部位で耐性を用意するかは、グループ単位で考えるのがオススメ
盾・体上 | ブレス、呪文、呪い、属性耐性 |
---|---|
頭・体下 | 眠り、マヒ、混乱、封印、幻惑、毒 |
足 | 転び、踊り |
アクセ | 属性耐性、幻惑、毒、魅了 |
その他 | おびえ(頭)、即死(頭・体上)、しばり(盾) |
用意する装備
1セットの装備だけで全てのボスに対応するのは不可能なので、自分の優先順位に従って複数の装備を用意する必要がある
■オススメ
部位 | 第1候補 | 第2候補 | その他 | |
---|---|---|---|---|
頭 | 混乱100+封印 | HP | 怯え/即死 | |
体上 | 呪い100 | 即死100 | ブレス/呪文 | |
体下 | マヒ100+封印 | 眠り100+封印 | ||
足 | 転び100 | 踊り100 |
■第1候補「邪神装備」
・定番の邪神用装備を揃えるのがオススメ。他のボスにも幅広く使えるだけでなく、邪神は今後も繰り返し行くことになるので 無駄になりにくい
→ 他に行くボスによって、頭と体下を逆にするのも良い
Memo
・天獄ボスは、必要耐性が異なるので注意
■第2候補「試練用装備」
・試練用の装備がオススメ。黄昏でも使えるし、サポとしても活用可能
→ これから育てていくキャラなら、こちらを優先した方が良いかも
・邪神装備+「眠り」を組み合わせて「混乱/封印/眠り」のセットにすれば、ゼルメアや最新のボスにも対応できるので、活用できる幅が広い
■その他
・最近は「怯え」が必要なボスが増えつつある。盾を持てない職業だと、体上に「ブレス/呪文」が必要になるボスも居る
→ 必要になったら準備すれば良い