• IKEドラクエ10攻略
    翠将鬼ジェルザーク攻略
  • カレンダー

翠将鬼ジェルザーク攻略

2019-05-07更新

※ネタバレ注意

戦闘概要

聖守護者の闘戦記 の ボス第3弾。DQ10において 最強のボス となっている

敵の構成

翠将鬼ジェルザークx1体 + ジェルソルジャーx2体

制限時間 20分
敵の強さ Ⅰ / Ⅱ / Ⅲ
討伐報酬

【紫箱】1日1回のみ出現
 → 翠水晶の羽根(Ⅰ…1個、Ⅱ…2個、Ⅲ…3個)

【赤箱】毎回出現。中身は下記からランダム
 → 翠水晶の羽根x1、ちいさなメダルx3/5/7

※更新
19/05/07 ジェルザークⅢの詳細情報、基本的な戦い方を追記

敵の情報

  • 翠将鬼ジェルザーク
    怪人系
    HP 約27.0万(Ⅲ)
    攻撃力守備力重さ弱点耐性
    1575(Ⅲ)987(Ⅲ)-
    行動
    基  通常攻撃 攻撃/1体/約648ダメージ (Ⅱ:約650、Ⅲ:659±42)
    ※守備力513の場合
    基  爆裂の計 攻撃/対象周囲/約820ダメージ (Ⅱ:約850、Ⅲ:880±12)
    基  煉獄火炎 炎ブレス/扇状範囲/約1050ダメージ (Ⅱ:約1070、Ⅲ:1100±20)
    基  ダークネスブレス 闇ブレス/扇状範囲/約1000ダメージ (Ⅱ:約1020、Ⅲ:1050±15) + 全属性耐性低下
    基  禍々しきはどう 攻撃/扇状範囲/約550±50ダメージ + 有利な状態解除 + 眠り + 攻撃力2Down + 守備力2Down
    ※敵側面に回り込めば回避可能
    基押 翠将の威風 攻撃/扇状範囲/1.1倍ダメージ + 転び
    ※敵側面に回り込めば回避可能
    基  おぞましき禍唱 攻撃/自分周囲(広範囲)/約600ダメージ(Ⅱ:約620、Ⅲ:約640) + 混乱 + 踊り
    ※敵から離れれば回避可能
     押 地砕の計 攻撃/自分周囲/約2.5倍ダメージx2回 (Ⅲ黄からは通常時も使用)
    ※敵から離れれば回避可能
    基  翠光魔弾 攻撃/直線範囲(広範囲)/約2000ダメージx2回
    ※横に逃げれば回避可能
    基  徴兵の号令 召喚/ジェルソルジャーを呼ぶ(1体)
    ※雑魚が0-1匹の時に使用
    基  徴兵の大号令 召喚/ジェルソルジャーを呼ぶ(2体)
    ※雑魚が0匹の時に使用
    残りHP50%より
    基  迅雷の計 雷攻撃/自分周囲/570±50ダメージ(Ⅱ:600±50、Ⅲ:630±50) + マヒ + 感電
    感電中は、2秒毎に最大HPの8%減少(Ⅱ:10%、Ⅲ:15%)
    ※敵から離れれば回避可能
    基  おぞましいおたけび 攻撃/自分周囲/約550±50ダメージ + ふっとび転 + 混乱 + 呪文封印 + 特技封印 + 呪い(最大HP大ダウン)
    ※敵から離れれば回避可能
    基  リミットボルケーノ 攻撃/設置範囲(外周全体)/最大HPの100%ダメージ
    ※チャージが溜まるとマグマ(陣)が出現。敵に一定ダメージでをマグマを止められる
    残りHP25%より
    基  翠将の喝破 状態異常/自分周囲(広範囲)/ふっとび転 + 有利な状態解除 + 移動速度低下 + 守備力0
    + 自分の不利な状態解除 + 自分を強化(テンション1Up・行動間隔2Up・攻撃時にHP回復)
    ※敵から離れれば回避可能
    追記
    ・(Ⅰ)時々2回連続で行動、(Ⅱ)2回連続で行動、(Ⅲ)前半は2回連続、後半は時々3回連続で行動
    ・残りHP50%/25%になると、「リミットボルケーノ」を使用する
  • ジェルソルジャー
    怪人系
    HP 8万(Ⅲ)
    攻撃力守備力重さ弱点耐性
    725(Ⅲ)987(Ⅲ)-
    行動
    基  通常攻撃 攻撃/1体/約220ダメージ (Ⅱ:約225、Ⅲ:233±15)
    ※守備力513の場合
    基  ジェルハザード 攻撃/自分周囲(広範囲)/最大HPの約50%ダメージ(Ⅱ:約55%、Ⅲ:約60%) + 有利な状態解除
    ※ジャンプで回避可能
     押 ジェルプレッシャー 攻撃/扇状範囲/約1.1倍ダメージ + 転び (ⅡⅢは通常時も使用)
    ※敵側面に回り込めば回避可能
     押 ジェルカウンター 攻撃/自分周囲/約2.5倍ダメージx2回
    基  しゃくねつ 炎ブレス/扇状範囲/約500ダメージ (Ⅱ:約520、Ⅲ:550±20)
    基  暗黒のきり ブレス/扇状範囲/幻惑 + 攻撃呪文1Down
    基  リミットマグマ 攻撃/設置範囲/2秒毎に約280ダメージ (Ⅱ:約380、Ⅲ:約480)
    ※チャージが溜まるとマグマ(陣)が出現。敵に一定ダメージでをマグマを止められる
    基  ジェルトラップ 攻撃/設置範囲(3個)/約120ダメージx2回(Ⅱ:約150x2、Ⅲ:約200x2) + 幻惑 + 守備力2Down + 行動間隔2Down + ブレス耐性1Down + 移動速度低下
    ※陣出現から約4秒後に発動 (Ⅲ:約3秒後)
    基  エメラルドビーム
    ※Ⅲのみ
    攻撃/直線範囲(広範囲)/約160±5ダメージx2回
    ※横に逃げれば回避可能
       逃げ出す エネルギーを集めている時に一定ダメージを与えると逃げ出す
    追記
    ・(ⅠⅡ)1回行動、(Ⅲ)時々2回連続で行動

・ジェルソルジャーは途中で逃げ出すことがあるが、「徴兵の号令」で何度も新たに出現する
 → 同時に3体以上になることは無い

・ジェルザークを倒せば、勝利となる
 → ジェルソルジャーが残っていてもOK

■敵の耐性

呪文耐性低下:入りにくい
属性低下:FB小のみ入る

強さによる変化

共通
炎 耐性1.00倍0.90倍0.75倍
氷 耐性1.00倍0.95倍0.90倍
風雷土光闇0.30倍0.25倍0.10倍
ジェルザーク
HP約18.5万約22.3万約27.0万
攻撃力155515601575
守備力962975987
爆裂の計約820ダメ約850ダメ880±12ダメ
煉獄火炎約1050ダメ約1070ダメ1100±20ダメ
ダークネスブレス約1000ダメ約1020ダメ1050±15ダメ
迅雷の計約570ダメ約600ダメ630±50ダメ
感電
※2秒毎にHP減少
最大HPの
約8%ずつ
最大HPの
約10%ずつ
最大HPの
約15%ずつ
地砕の計エンド時のみHP黄より
通常も使用
ボルケーノ中断約12000ダメ約13000ダメ
行動回数1~2回常に2回前半2回
後半2~3回
ジェルソルジャー
攻撃力695705725
マグマを止める約8000ダメ約9500ダメ約13000ダメ
マグマを踏む約280ダメ約380ダメ約480ダメ
ジェルハザード最大HPの
約50%ダメ
最大HPの
約55%ダメ
最大HPの
約60%ダメ
ジェルトラップ約120ダメx2回
約4秒後に発動
約150ダメx2回
約4秒後に発動
約200ダメx2回
約3秒後に発動
ジェルプレッシャーエンド時のみ通常も使用
エメラルドビーム使わない使用する
行動回数1~2回前半1~2回
後半2回

"約"が付いている物は、アバウトな計測です。参考程度に見て下さい

ギミック

ジェルザーク戦では、敵が地面にマグマを放出するので、それを止めるというギミックがある
 → 止めるのに失敗すると即死する訳ではないが、戦闘が苦しくなっていく

リミットマグマ

・ジェルソルジャーがエネルギーを集めだすと、やがてマグマが放出されて「陣」が出現する。マグマを踏むと約280(Ⅰ)~480(Ⅲ)で、ソコソコ痛い
 → マグマは、近くのプレイヤー2人とソルジャーの真下に合計3つ出現する

・何度も放出されるとドンドン増えていき、最終的にはフィールド全体を埋め尽くす

・放出を止めるのに成功すると、止められた敵は逃げ出し、出現していたマグマも全て消える

マグマ放出を止める
・チャージ中の敵に 一定ダメージを与えると、マグマ放出を止めることができる
 Ⅰ:約8000、Ⅱ:約9500、Ⅲ:約13000

リミットボルケーノ ※後半より

・ジェルザークが残りHP50%、25%になると使用する。「リミットマグマ」と同様だが、踏んだ時のダメージ大きい陣をエリア全体(外周部分)に設置する

マグマ放出を止める
・チャージ中の敵に 一定ダメージを与えると、マグマ放出を止めることができる
 Ⅰ:約12000、ⅡⅢ:約13000

ジェルザークの要注意攻撃

爆裂の計

・対象周囲に約800ダメージ以上を与える強力な攻撃

・対象者は避けることができず、範囲が広いので 複数の仲間を巻き込みかねない
 → 半径5mの範囲

死を防ぐには
・できるだけHPを積んで、「やいばのぼうぎょ」で耐えると良い。盾持ちなら「ファランクス」を使えば耐えられる。HPが少ない場合は、聖女必須になってしまう

翠光魔弾

・直線範囲に約2000ダメージx2回を与える強力な攻撃
 → 範囲が広いので 後衛も喰らってしまう。2回攻撃なので、聖女で死を防げない

死を防ぐには
・敵が詠唱を始めたら、スグに横に逃げれば回避可能
 → 常に敵の向きを確認しておかないとダメ

翠将の威風

・扇状範囲に「通常攻撃の1.1倍ダメージ + 転び」を与える攻撃
 → 敵側面に回り込めば回避可能だが、技が早いので喰らいやすい

死を防ぐには
・完璧に回避するのは難しいので、聖女を掛けて死を防ぐと良い。スクルトを掛けて耐えることも可能。後衛なら、敵に近づかなければ喰らわない

ジェルソルジャーの要注意攻撃

ジェルハザード

・自分周囲に「最大HPの約50~60%ダメージ + 有利な状態を解除」する攻撃

・ほぼ全体が範囲なので、死角から喰らいやすい。ダメージは大きくないが、他の攻撃と重ねって死ぬ危険があるし、有利な状態を解除されるのが一番痛い。ジャンプで回避可能

回避するには
・「フワフワわたアメ」を食べて、常にジャンプしながら行動すると良い。ジャンプ中に入れたコマンドも空中扱いになるので、ハザードを気にせず行動できるようになる

ジェルトラップ

・緑の陣が出現し、数秒後に「100~200ダメージ + 幻惑 + 守備力2Down + ブレス耐性1Down + 移動速度低下」を2回与える攻撃
 → 対象となったプレイヤー3人の真下に陣が出現する

・喰らうと各種耐性が下がって移動速度も低下するので、死にやすい状態になってしまう

回避するには
・技を出されたら、スグに陣の外に出ればOK
・行動中に技を出されると回避が難しいので、敵を常に視界に入れて警戒していないとダメ

ジェルソルジャーの行動パターン

ジェルソルジャーの行動には、以下のような法則があるようだ

基本パターン

・登場時(召喚時も)は 必ずパターンAから始まるので、最初の行動は「ほぼ固定」

・パターンAの最後で「リミットマグマ」を使用してくるので、最初のマグマは分かりやすい

パターンA
通常攻撃 → しゃくねつ※ → 通常攻撃 → 暗黒のきり※ → 通常攻撃 → リミットマグマ※
パターンBへ
※の行動はスキップされる場合がある

・パターンBになるとランダム行動が増えるので、明確に予測するのが難しくなる

パターンB
何れかの特技(ランダム) → 通常攻撃
パターンBの最初へ
特技と通常攻撃を繰り返すことが多いが、交互にならないことも多いので完全ランダムかも

2体の行動制約

・ジェルソルジャーが2体居る場合には行動が制約がされているようで、同じ特技を2体同時に使用しないようになっている
 → 基本パターンで特技がスキップされるのは、恐らくこれが原因

・但し、時間差で同じ行動をしてくる場合があるので、どこまで同時とみなしているのかは不明

2体同時に使用されない技
リミットマグマ / ジェルハザード / ジェルトラップ / エメラルドビーム / 暗黒のきり / しゃくねつ
※同じ技を使わないというだけで、マグマ中にハザードを出される等はある

制約される例1

時間ソルジャーAソルジャーB
19:50通常攻撃通常攻撃
19:40しゃくねつ(しゃくねつ)
19:38通常攻撃
19:30通常攻撃暗黒のきり
19:20暗黒のきり通常攻撃
19:10通常攻撃リミットマグマ
19:00(リミットマグマ)
()が制約でスキップされる技

制約される例2

時間ソルジャーAソルジャーB
19:50通常攻撃通常攻撃
19:45しゃくねつ
19:40しゃくねつ
19:35通常攻撃
19:30通常攻撃
19:25(暗黒のきり)暗黒のきり
19:20通常攻撃
19:15リミットマグマ通常攻撃
19:10(リミットマグマ)
()が制約でスキップされる技

Memo

・「暗黒のきり」がマグマが来る目印になっているので、見逃さないようにすること。先に3回目の通常攻撃をした方が マグマを使ってくる
 → マグマを止める為の準備(魔力覚醒/マジックアロー等)をする

2体の協調行動

・相方がリミットマグマを使用すると、それに合わせた行動をしてくることがある
 → 協調行動をする場合は、タイミングを待っているような動きになるのでスグに分かる

・リミットマグマの成否によって、行動を変えてくるようだ
 → 何れにしても「ジェルトラップ」が来ることが多いので、要注意

リミットマグマ時の協調行動
マグマ放出決定 → ジェルトラップ
チャージを止めた → しゃくねつ or ジェルトラップ
※違う行動をする場合があるかも

構成例

魔法構成 魔使x2 + 僧侶
 + 魔戦/レン/天地

・敵周囲の攻撃が多いのと 陣で敵に近づけない場合があるので、魔法使い構成がオススメ。高火力の呪文を使えば、マグマも止めやすい

・残り1人は 様々な職業で行けるが、現状だと火力Upできる魔戦が主流となっている
 → レンジャーだとブレスを防ぎやすく、天地だと無敵のカカロンで回復しやすいが、Ⅲだと時間が厳しい

装備

ステータス

魔戦:HP750↑ ブレス40↑ 攻撃力565↑
僧侶:HP670↑ ブレス100
魔使:HP670↑ ブレス40↑ 攻魔930↑
※料理込み

耐性

基本:踊り/転び/幻惑(物理)/混乱/眠り/封印/マヒ/呪い ガード

魔使:踊り/転び ガード

アクセ

基本:金のロザリオ

魔使:智謀の首かざり(炎3%) 炎ベルト13%

宝珠

やいばのぼうぎょの極意
復讐の聖女 果てなき聖女
先見の眼 逆境のみかわし

料理

バトルステーキ(HP+攻撃力)
バトルパッツア(HP+攻撃力)
バランスパスタ(HP+MP)

※赤字は必須

・敵のブレスが強力なので、ブレス耐性は必須。喰らいやすい 混乱/眠り/踊り/幻惑(物理)ガード も必要。Ⅱ以降は「ジェルプレッシャー」が通常行動になるので、転びガードも必須となる
 → 封印も用意した方が安全かも。後衛は、ブレス/踊り/転びだけで何とかなる

・なるべく多くの攻撃で死なないように、HPを積んだ方が良い

・ジャンプで回避する攻撃があるので、フワフワわたアメ は必須

死なないことを重視

・死者が出ると マグマを止められずに一気に崩壊しやすいので、死なないことを重視した方が良いと思う
 → 敵が3体も居るので、壁役で完全防備できる戦闘ではない

・全職業で「頭はHP / 体上はブレス」にすることをオススメ
 → 後衛の魔法使いも例外ではない。僧侶も耐性は必要最小限にして、HPを積んだ方が安全

基本の戦術

先ずは、基本となる戦術を解説する

1. リミットマグマは全て止める
・ソルジャーの数が減れば楽になるので、マグマは全て止めた方が良い
 → 常に0体が理想だが、1体の状態でも相当楽になる
・ソルジャーは何度も呼ばれるが、最初の行動パターンが固定な上に危険な技を使ってこない特徴があるので、その点でも有利
2. 死ぬ回数を極限まで減らす
・死者が居なければ マグマを止めやすいし、壁もキープしやすいので、戦闘が安定して 難易度が低下する

魔法構成の戦い方

基本の陣形

※ターゲットが魔使の場合

・図のような陣形でタゲ下がりをして、右回りに巡回するのが基本となっている
 → 巡回することで、仮にマグマを放出されても 安全なエリアで戦うことができる

・基本は壁が1枚。僧侶は、補助壁/回復等がしやすい位置取りをする

・超暴走魔法陣は 2本の緑ラインの中央あたりに設置するのがオススメ。非タゲの魔法使いが陣の上から攻撃していく
 → ライン中央から外壁までが約12m。呪文の射程距離は15mなので、丁度良い感じで敵を狙える

ポイント

・ボスを外側に誘導することで、非タゲの魔法使いは安全に攻撃することができる

・前衛や僧侶がターゲットの場合は、魔法使い2人で超暴走魔法陣から攻撃する
 → 魔使がタゲの場合も、ボスが近くにくるまでは陣から攻撃しても良い

各職業の役割

■前衛

・現状だと魔戦が前衛をするケースが殆ど。壁役だけでなく、「マジックアロー」や「フォースブレイク」を使って呪文耐性&属性耐性を下げることが大きな役割となっている

■僧侶

・回復役として死者を出さないことが重要だが、補助壁としての役割もある

■魔法使い

・リミットマグマを止めつつ、ボスも攻撃する必要がある

防御方法

壁をしてボスの攻撃を防ぐのが基本だが、広範囲攻撃が多数あるので全員が防御を意識する必要がある。避けれる攻撃は キッチリ回避しないとダメ

全員

・基本的には フワフワわたアメ を食べて 常にジャンプしながら行動して、「ジェルハザード」を喰らわないようにする(ハザードを使ってこないタイミングなら、ジャンプの必要は無い)
 → ジャンプ中は相撲ができないので注意 ※壁をしている時は、自力で避けないとダメ

・ブレス攻撃は回避が難しいので、事前に「心頭滅却」を掛けてダメージを軽減すると良い
 → ブレス100なら必要なし

・後出し行動を徹底して、危険な攻撃を喰らわないようにする
 → ボスと雑魚の両方を視界に入れて、常に状況を把握しておかないとダメ

■常に警戒すべき危険な攻撃

爆裂の計 ※ボス
・他のプレイヤーを巻き込まないように、逃げることを優先した方が良い。余裕があれば「やいばのぼうぎょ」で耐えることも可能
翠光魔弾 ※ボス
・横に逃げれば回避できるが、味方を巻き込まないように逃げることが大事
ジェルトラップ ※雑魚
・行動中に出されると逃げれないので、常に敵の行動を監視しておかないと危険

前衛向け

・その他にも沢山の技を使ってくるが、大きく分けると2つのタイプがある。1つは「敵の側面に回り込んで回避」、もう1つは「ツッコミ避け」で回避するもの

・基本は「ツッコミ避け」の準備をしておき、側面タイプの技が来た時だけ移動で避けると良い

■敵側面で回避する技

翠将の威風
・技の出が早いので完璧に回避するのは難しい
禍々しきはどう
・回避するのは難しくないが、スグに戻って壁抜けさせないことも大事

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

IKEドラクエ10攻略は、攻略に役立つ情報を提供するサイトです  お問い合わせ