戦闘概要
必要コイン ※何れか |
|
---|---|
敵の構成 |
ムドー x1体 + きりさきピエロ x2体 |
討伐報酬 ※何れか |
※魔人の勲章 の伝承アクセ |
破片1個 or 2個 |
・ムドー練習札 で戦った場合は、アクセ/破片を獲得できない
最近の更新
・22/01/26 「はっぱしずく問題」の影響で、ボスが弱体化される
・21/06/12 僧侶「シャインステッキ」と高速周回について追記
2022-01-21更新
攻撃力 | 守備力 | 重さ | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|---|
約1150 | ? | 炎 | 氷雷 |
行動 | ||
---|---|---|
通常攻撃 | 攻撃/1体/約450ダメージ | |
メラガイアー | 炎呪文/1体/約700ダメージ ※HPが一番少ないキャラを対象にしやすい |
|
煉獄火炎 | 炎ブレス/扇状範囲/約650ダメージ | |
衝撃の大絶叫 | 攻撃/自分周囲/約700ダメージ + ふっとび ※敵から離れれば回避可能 |
|
あやしいひとみ・凶 | 弱体/直線範囲(対象追従)/眠り | |
残りHP85%より | ||
夢魔王のわざわい | 弱体/1体/ムドー化 + 有利な状態解除 ※ムドーの姿になって勝手に行動する。キラポンで防げない。解除は可能 |
|
残りHP60%より | ||
悪夢へのいざない | 弱体/全体/眠り + 状態異常耐性低下 + 悪夢の世界になる + きりさきピエロx2を召喚 ※フィールド全体が悪夢の世界になり、最後まで消えない |
|
悪夢へのいざない中 | ||
悪夢の氷嵐 | 氷攻撃/扇状範囲(対象追従)/約600ダメージ + こおりつく(おびえ) + 雷耐性低下 | |
魔のいかずち | 雷攻撃/対象周囲/約380ダメージx2回 | |
イオマータ | 光呪文/ランダム/約240ダメージx8回 | |
石化の魔光 | 弱体/対象周囲/石化(約10秒) + 有利な状態解除 ※キラポンで防げない。解除は可能 |
追記 |
---|
・残りHP約85%で「夢魔王のわざわい」を使う ・残りHP約60%で「悪夢へのいざない」→「石化の魔光」を使う ・「夢魔王のわざわい」と「石化の魔光」は、一番近いキャラを対象にしやすい |
攻撃力 | 守備力 | 重さ | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|---|
約720 | ? | ? | ? |
行動 | ||
---|---|---|
通常攻撃 | 攻撃/1体/約240ダメージ | |
はやぶさ斬り | 攻撃/1体/約0.75倍ダメージx2回 | |
つるぎの舞 | 攻撃/自分周囲/ダメージ | |
いなずま斬り | 雷攻撃/1体/約2.5倍?ダメージ | |
ルカナン | 弱体呪文/対象周囲/守備力1Down | |
スクルト | 強化呪文/自分周囲/守備力1Up |
追記 |
---|
・眠り → 入る ・倒しても、新たなピエロが登場する |
・様々な特殊状態異常を使ってくるのが最大の特徴
・後半からは悪夢の世界となり、ムドーの攻撃が強力になる。更に、ピエロが2体追加されるのが厄介
→ ピエロを倒しても スグに新たなピエロが追加されるので、常にピエロ2体の状態となる
・ムドーの姿になり、第三の敵状態となる(プレイヤー側の攻撃とムドーの攻撃の両方がHITする状態)。勝手に動き、ムドーのコマンドで敵味方関係なく攻撃する
・道具使い「プラズマリムーバー」、旅芸「エンドオブシーン」、僧侶「シャインステッキ」で解除可能
・石化して動けなくなる。敵の攻撃も普通に喰らう状態
・道具使い「プラズマリムーバー」、僧侶「聖者の詩/シャインステッキ」、カカロン「ヒーリングオーラ」で解除可能
※旅芸「エンドオブシーン」では解除できない
構成例 |
魔剣x2 + どう/旅芸 + 賢者/僧侶 魔剣x2 + 賢者 + 僧侶 魔剣/まもx2 + 魔戦 + 旅芸 ※高速周回 |
---|---|
ステ | HP700↑ |
耐性 |
眠り ※あやしいひとみ/悪夢へのいざない おびえ ※悪夢の氷嵐 呪文20%↑ ※イオマータ/メラガイアー 炎耐性 ※メラガイアー/煉獄火炎 光耐性 ※イオマータ 雷耐性 ※魔のいかずち |
アクセ | |
スキル |
被ダメージ10軽減(職業180pスキル) |
宝珠 |
打たれ名人 12減 |
料理 |
バトルステーキ ※攻撃力+HP バトルパッツァ ※攻撃力+HP |
※赤字は特に有効
・敵が特殊な状態異常を使ってくるので、治療ができる 道具使い or 旅芸 or 僧侶 が必須
→ 道具使いだと 石化を治せて、「ラリホーマ」でピエロを眠らせることができる
・多少のリスクはあるが、魔戦を入れて高火力で一気に倒す作戦もオススメ。後半戦を一瞬で終わらせることができる
→ ムドー化を治した後ぐらいから、一気に倒してしまう ※詳細は、高速周回を参照
・「魔剣x2+賢者+僧侶」の構成がオススメ。回復が厚い構成なら、敵の攻撃にも耐えやすい
※プレイヤーが僧侶になる。耐性が揃ったサポを選ばないと危険
・眠り/おびえガードは必須
・呪文やブレス対策として、呪文/炎/光耐性を用意した方が良い
・「魔のいかずち」に耐える為には、「HP700以上 + 被ダメ52減少」も必須
→ 雷耐性でも耐えることができるが、必要耐性が多いのがネック
・壁をして、敵の行動を減らしながら戦うと良い。「衝撃の大絶叫」が危険なので、後衛はムドーに近づき過ぎないように注意
→ 敵は呪文とブレス攻撃を使ってくるので、「マジックバリア/フバーハ」を掛けてダメージを軽減するのも良い
・残りHP約85%を切ると 「夢魔王のわざわい」でムドーにしてくるので、スグに解除すること
・残りHP約60%を切ると「悪夢の世界」になり、ここからが本番となる
・「イオマータ」が脅威なので、「マジックバリア/魔結界」等を切らさないようにする
・「悪夢の氷嵐」で雷耐性が低下すると危険なので、弓ポン/キラポン等を掛けて防ぐ
・ピエロがウザイが 倒してもスグに追加されるので、「ラリホーマ」で眠らせる作戦 がオススメ
・「ラリホーマ」が使えない場合は ピエロの攻撃がソコソコ痛いので、賢者の雨を使うと耐えやすくなる
→ 「スクルト」でムドーの守備力を上げられた場合は、「いてつくはどう」等で解除すること
構成例 |
鎌魔剣x2 + 弓魔戦 + ブメ旅 |
---|---|
ステ | HP700↑ |
耐性 |
眠り / おびえガード 呪文耐性 27%↑ |
アクセ |
闇ベルト ※魔剣士 |
スキル |
被ダメージ10軽減(職業180pスキル) |
宝珠 |
打たれ名人 12減 ファイアフォースの護り |
料理 |
バトルステーキ ※攻撃力+HP バトルパッツァ ※攻撃力+HP |
・魔物使いでも高速周回はできるが、ここでは魔剣士に特化して紹介する
・眠り耐性だけでも何とかなるが、事故防止の為に耐性はキチンと揃えた方が良い
・敵は炎弱点なので、ファイアーフォースを使うのがオススメ。宝珠「ファイアフォースの護り」があると、自身の炎耐性が増えるメリットもある
→ 魔剣士も宝珠を用意すること。魔剣士は闇属性で攻撃するが、炎耐性を上げれるので事故が起きにくくなる
・旅芸人が「ビート」した後、「ルカニ」で敵の守備力を下げていく(回復も行う)
・魔法戦士は、「ピオリム/ファイアフォース」を入れたら、「さみだれうち」で攻撃する
・魔剣士は、「蒼月の守り/波動解放」した後、「暗黒連撃」で攻撃していく
・敵のHPを85%まで削ると「夢魔王のわざわい」を使ってくるので、旅芸人が「エンドオフシーン」で治す
・魔剣士のチャージが完了していたら、次の段階へ
・魔法戦士が敵に密着し、「わざわい」を魔法戦士が受けるように誘導する
→ 「わざわい」は、一番近いキャラを対象にしやすい。有利な状態を解除されてしまうので、魔法戦士が受けた方が被害が少ない
・魔剣士は、敵から少し距離をとって攻撃する。魔剣士が「わざわい」を受けた場合は、バイキを掛け直す
・魔剣士が「闇のヴェール」を使ったら、ラッシュ開始の合図。「爪牙の陣」も敷く
→ チャットで合図を送っても良い
・旅芸人は「レボル」を入れ、魔法戦士が「フォースブレイク」を入れたら準備完了
・魔剣士は「ダークマター」を入れた後、各種CT技を使って行く。魔法戦士や旅芸人も、CT技で攻撃すると良い。火力が充分なら、この辺りで倒せる
→ 逆に、ここで倒せないとピンチ
・魔法戦士が敵に密着し、魔剣士は 敵から少し距離をとって攻撃すること。仮に敵が「石化」を使ってきても、魔法戦士を狙う可能性が高まる
→ 「石化」も、一番近いキャラを対象にしやすい