戦闘概要
必要コイン ※何れか |
|
---|---|
敵の構成 |
ムドー x1体 + きりさきピエロ x2体 |
討伐報酬 ※何れか |
※魔人の勲章 の伝承アクセ |
破片1個 or 2個 |
・ムドー練習札 で戦った場合は、アクセ/破片を獲得できない
2021-01-27更新
攻撃力 | 守備力 | 重さ | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|---|
約1150 | ? | 炎 | 氷雷 |
行動 | ||
---|---|---|
通常攻撃 | 攻撃/1体/約450ダメージ | |
メラガイアー | 炎呪文/1体/約750ダメージ ※HPが一番少ないキャラを対象にしやすい |
|
煉獄火炎 | 炎ブレス/扇状範囲/約650ダメージ | |
衝撃の大絶叫 | 攻撃/自分周囲/約700ダメージ + ふっとび ※敵から離れれば回避可能 |
|
あやしいひとみ・凶 | 弱体/直線範囲(対象追従)/眠り | |
残りHP85%より | ||
夢魔王のわざわい | 弱体/1体/ムドー化 + 有利な状態解除 ※ムドーの姿になって勝手に行動する。キラポンで防げない。解除は可能 |
|
残りHP60%より | ||
悪夢へのいざない | 弱体/全体/眠り + 状態異常耐性低下 + 悪夢の世界になる + きりさきピエロx2を召喚 ※フィールド全体が悪夢の世界になり、最後まで消えない |
|
悪夢へのいざない中 | ||
悪夢の氷嵐 | 氷攻撃/扇状範囲(対象追従)/約600ダメージ + こおりつく(おびえ) + 雷耐性低下 | |
魔のいかづち | 雷攻撃/対象周囲/約380ダメージx2回 | |
イオマータ | 光呪文/ランダム/約240ダメージx8回 | |
石化の魔光 | 弱体/対象周囲/石化(約10秒) + 有利な状態解除 ※キラポンで防げない。解除は可能 |
追記 |
---|
・残りHP約85%で「夢魔王のわざわい」を使う ・残りHP約60%で「悪夢へのいざない」→「石化の魔光」を使う ・「夢魔王のわざわい」と「石化の魔光」は、一番近いキャラを対象にしやすい |
攻撃力 | 守備力 | 重さ | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|---|
約720 | ? | ? | ? |
行動 | ||
---|---|---|
通常攻撃 | 攻撃/1体/約240ダメージ | |
はやぶさ斬り | 攻撃/1体/約0.75倍ダメージx2回 | |
つるぎの舞 | 攻撃/自分周囲/ダメージ | |
いなずま斬り | 雷攻撃/1体/約2.5倍?ダメージ | |
ルカナン | 弱体呪文/対象周囲/守備力1Down | |
スクルト | 強化呪文/自分周囲/守備力1Up |
追記 |
---|
・眠り → 入る ・倒しても、新たなピエロが登場する |
・様々な特殊状態異常を使ってくるのが最大の特徴
・後半からは悪夢の世界となり、ムドーの攻撃が強力になる。更に、ピエロが2体追加されるのが厄介
→ ピエロを倒しても スグに新たなピエロが追加されるので、常にピエロ2体の状態となる
・ムドーの姿になり、第三の敵状態となる(プレイヤー側の攻撃とムドーの攻撃の両方がHITする状態)。勝手に動き、ムドーのコマンドで敵味方関係なく攻撃する
・道具使い「プラズマリムーバー」/ 旅芸「エンドオブシーン」で解除可能
・石化して動けなくなる。敵の攻撃も普通に喰らう状態
・道具使い「プラズマリムーバー」/ 僧侶「聖者の詩」/ カカロン「ヒーリングオーラ」で解除可能。旅芸「エンドオブシーン」では解除できない
構成例 |
魔剣x2 + どう/旅芸 + 賢者/僧侶 魔剣/まもx2 + 魔戦 + 旅芸 ※高速周回 |
---|---|
ステ | HP700↑ |
耐性 |
眠り ※あやしいひとみ/悪夢へのいざない おびえ ※悪夢の氷嵐 呪文20%↑ ※イオマータ/メラガイアー 雷15%↑ ※魔のいかづち 光耐性 ※イオマータ 炎耐性 ※メラガイアー/煉獄火炎 |
アクセ | |
料理 |
※赤字は特に有効
・敵が特殊な状態異常を使ってくるので、道具使い or 旅芸 は必須。石化を治せて、「ラリホーマ」でピエロを眠らせることができる 道具使い がオススメ
・多少のリスクはあるが、魔戦を入れて高火力で一気に倒す作戦もオススメ。後半戦を一瞬で終わらせることができる
→ ムドー化を治した後ぐらいから、一気に倒してしまう ※ドン・モグーラ戦みたいな戦い方
・眠り/おびえガードは必須
・「イオマータ」対策で呪文耐性、「魔のいかづち」対策で雷耐性も必要となる。雷耐性は「ストームタルト」でOK
・壁をして、敵の行動を減らしながら戦うと良い。「衝撃の大絶叫」が危険なので、後衛はムドーに近づき過ぎないように注意
→ 敵は呪文とブレス攻撃を使ってくるので、「マジックバリア/フバーハ」を掛けてダメージを軽減するのも良い
・残りHP約85%を切ると 「夢魔王のわざわい」でムドーにしてくるので、道具使い「プラズマリムーバー」 や 旅芸「エンドオブシーン」でスグに解除する
・残りHP約60%を切ると「悪夢の世界」になり、ここからが本番となる
・「イオマータ」が脅威なので、「マジックバリア/魔結界」等を切らさないようにする
・「悪夢の氷嵐」で雷耐性が低下すると危険なので、弓ポン/キラポン等を掛けて防ぐ
・ピエロがウザイが 倒してもスグに追加されるので、「ラリホーマ」で眠らせる作戦 がオススメ
・「ラリホーマ」が使えない場合は ピエロの攻撃がソコソコ痛いので、賢者の雨を使うと耐えやすくなる。高火力でムドーを一気に倒してしまう作戦 も良い
→ 「スクルト」でムドーの守備力を上げられた場合は、「いてつくはどう」等で解除すること