神聖秘文(ヒエログリフ)とは?
サジェとリルチェラに協力して、「万象流転の書」に書かれている内容を元に「神聖秘文」のキーワードを解読していくコンテンツ
参加場所 |
氷の領界「恵みの園」 ※クエストをクリアすると行けるようになる |
---|---|
参加条件 | Ver3ストーリー 嵐の領界編をクリアしている |
※Ver3.5中期(5/1)より登場
検索
検索機能を使うと、答えを簡単に調べることができる
2020-09-25更新
サジェとリルチェラに協力して、「万象流転の書」に書かれている内容を元に「神聖秘文」のキーワードを解読していくコンテンツ
参加場所 |
氷の領界「恵みの園」 ※クエストをクリアすると行けるようになる |
---|---|
参加条件 | Ver3ストーリー 嵐の領界編をクリアしている |
※Ver3.5中期(5/1)より登場
検索機能を使うと、答えを簡単に調べることができる
・イーサの村 にて、リルチェラから クエスト(No450) を受注してクリアすると、ヒエログリフが解放される
・「恵みの園」に居る サジェ と話して、どの「神聖秘文」を解読するかを選ぶ
→ その日に「活性化される領界」の「神聖秘文」しか選べない
・期限は 60分間。期限内に正解できないと挑戦失敗となる
・期限が切れないと、次の挑戦ができない点に注意
・キーワードの一部と、解読のヒントが4つ示される
・ゲーム内に存在する何れかの名前となっている
→ アイテム名 / モンスター名 / 地名 / 呪文名
・文字は、平仮名とカタカナのみ
→ 漢字/ローマ字が入った名前は、候補から除外される
・ 同じ「神聖秘文」でも、挑戦する度に答えが変化する
→ プレイする人によっても答えは違う
・指定されたモンスターを倒すと、ヒントが浮かび上がる
→ 全てのモンスターを倒す必要は無い。答えが分かった段階で 回答できる
n番目の文字 | キーワードのn番目の文字が判明する |
---|---|
いくつかの文字 | キーワードの中で複数の文字が判明する |
文字の長さ | 何文字のキーワードが判明する |
文字の名前 | 名前の種別が判明する → アイテム名/モンスター名 等 |
・答えが分かったら、サジェと話して 正解と思うキーワードをチャットで発言する
※1回しか回答することができない
・正解すると、「神聖秘文」が示す 神獣や秘蹟 の場所が判明する
・挑戦終了となる
・再挑戦する場合は、期限が切れるまで待たないとダメ
・指定された場所へ行って、対象物を写真に撮る
→ 指定された場所に行けば、珍しい物が出現しているのでスグに分かる
・サジェ に写真を渡すとクリアとなり、報酬を獲得する
→ 各領界を初回クリアすると、次の領界の「隠されていた神聖秘文」が解放される
・パーティを組んで挑戦した場合、誰か1人が正解すれば良い
→ プレイヤーによって浮かび上がる文字の場所が異なることがあるので、答えを絞り易いメリットもある
毎日6時に、活性化される領界が変化する
闇の領界 | 水の領界 | 嵐の領界 | 炎の領界 | 氷の領界 |
---|---|---|---|---|
09/27水 | 09/28木 | 09/29金 | 09/30土 | 10/01日 |
10/02月 | 10/03火 | 10/04水 | 10/05木 | 10/06金 |
10/07土 | 10/08日 | 10/09月 | 10/10火 | 10/11水 |
領界毎に2個ずつで、全部で10個の神聖秘文がある
領界 | 神聖秘文 | 撮影場所 | 初回報酬 |
---|---|---|---|
炎 | 炎うず巻く聖なる鳥 | 赤熱の荒野「炎樹の丘」 | ナドラダイト鉱石 x5 |
炎 | 天かける七色の橋 | フェザリアス山第4層「聖鳥の幽居」 | まりょくのたね |
氷 | 氷にまぎれし聖なる者 | 恵みの園 | 天竜草 x5 |
氷 | 悦びの浮き島 | カーレルの氷雪洞 地底湖 D4 | ふしぎなきのみ |
闇 | 闇に唄う白面の隠者 | 闇の辺獄 E6 | ナイトメアリーフ x5 |
闇 | 輝ける生命の群生 | 影の谷上層 D4 | おもさのたね |
水 | 水しぶき舞う海の精 | オーフィーヌの海 C1 | 人魚の涙 x5 |
水 | 水底にたゆたうもの | オーフィーヌ海底G5 の水流 → 「暗き海溝」のF2 |
しんこうのたね |
嵐 | 嵐なき森に佇む獣の王 | 神獣の森 上層C5 | 烈風石 x5 |
嵐 | 静かな蒼穹のほほえみ | 天ツ風の原 下層F4 | きようさのたね |
・ちいさなメダル x1
→ 「未クリアの人」とパーティを組んで挑戦した場合、ちいさなメダルx5
・しぐさ「なでる」+ ちいさなメダルx100