戦闘概要
出現 | |
---|---|
敵の構成 |
ギュメイ将軍 x1体 |
討伐報酬 |
忠義の勲章 ※練習札の場合は、報酬が小ビンのみになる |
2017-12-27更新
攻撃力 | 守備力 | 重さ | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|---|
約1080 | 約460 | 闇 | なし |
行動 | ||
---|---|---|
通常攻撃 | 攻撃/1体/約400ダメージ | |
マヒャド斬り | 氷攻撃/1体/約550ダメージ + 凍りつく(おびえ·5秒間) | |
斬り上げ | 攻撃/前方範囲/約1.3倍ダメージ + ふっとび転(5秒間) ※横に逃げれば回避可能 |
|
刀を青に変更 | 強化/自分/行動間隔2Up + 攻撃力2Up + ドラゴンビート(敵が死ぬとテンションUp) | |
刀を黄に変更 | 強化/自分/行動間隔2Up + 与ダメ1.25倍(90秒間) ※ドラゴンビートは解除される |
|
刀青の場合 | ||
無心こうげき | 攻撃/1体/約1.5倍ダメージ ※会心が出やすい |
|
さみだれ斬り | 攻撃/ランダム/約0.6倍ダメージx5回 ※会心が出やすい |
|
刀黄の場合 | ||
通常攻撃 | 攻撃/1体/1倍ダメージ + 感電(徐々にHP減少) + 被ダメUp(1.5倍) ※約20秒間 |
|
ギガブレイク | 光攻撃/自分周囲/約600ダメージ ※敵から離れていれば避けられる |
|
ギガクロスブレイク | 光攻撃/扇状範囲/約450ダメージx2回 ※対象者から離れれば避けられる |
追記 |
---|
・2回連続で行動する ・刀の色によって行動が変化する |
■敵の特徴
ステータス |
HP580↑ |
---|---|
耐性 |
おびえ ガード 光 耐性 |
アクセ |
炎光の勾玉 |
宝珠 |
[炎]鉄壁の光耐性 |
料理 |
ライトタルト |
・各種攻撃に耐えれるように、HP580↑が必要
・「マヒャド斬り」を喰らうと凍りつくので、前衛は「おびえガード」があると良い
→ 硬直時間は5秒程度なので、必須という程では無い
・「ギガクロスブレイク」をそのまま耐えるには、光耐性40%↑が必要
→ 敵を弱体化させて耐えることもできるが、耐性をキチンと用意した方が安全
■全体
敵の行動間隔が早いので、壁をして敵の行動を減らすと良い。敵の攻撃が強力なので、壁が成立してない場合は「後出し行動」をすると攻撃を避け易い
■刀の色変化
通常時は それ程でもないが、パワーアップして刀の色が変化した時が危険になる
→ 一気に崩壊する可能性がある。「零の洗礼」等でスグに解除しないとダメ
■サポート仲間で戦う場合