タロット魔人 攻略

2021-07-15更新

戦闘概要

必要コイン
※何れか

タロットメダル

強・タロットメダル

敵の構成 タロット魔人 x1体 タロット魔人強 x1体
討伐報酬
※何れか
タロットパック
※全種類
タロットパック
※スライム/デビル/ビースト
パック数 平均2.0パック 平均2.0パック

・赤宝箱には、タロットパックが必ず1パック以上入っている。最大5パック

 → 1つの宝箱に、平均2.0パック ※当サイト調べ

各タロットパックのドロップ率

通常パック約50%
銀パック約8%
スライムパック約14%約33%
デビルパック約14%約33%
ビーストパック約14%約33%
最近の更新

■Ver5.5後期より

・パーティに占い師が居るかどうかに関係なく、タロットパックが抽選されるようになった
 → 占い師4人の時と同じ確率でドロップするらしい

敵の情報

  • タロット魔人
    エレメント系
    HP 31718
    攻撃力守備力重さ弱点耐性
    750454918-
    行動
    基怒押 通常攻撃 攻撃/1体/約250ダメージ
    ※守備力500の場合
    基 押 タロットバッシュ 攻撃/対象周囲/約1.2倍ダメージ + 転び
    基怒  回転突撃 攻撃/直線範囲/約1.2倍ダメージ
    ※横に逃げれば回避可能
    基怒  炎の回転突撃 炎攻撃/直線範囲/約1.5倍ダメージ
    ※横に逃げれば回避可能
    基怒  絶対零度 氷ブレス/扇状範囲/約420ダメージ + おびえ(凍り付く)
    基怒  ブレイクブレス ブレス/扇状範囲/全属性耐性低下
    開始時のみ
    基   運命の選択 自分/ランダムで効果が付く
    ※付いた効果は洗礼等で解除できない
    残りHP50%より追加
    基怒  タロットフォーチュン 攻撃/設置周囲(3ヵ所)/約500~600ダメージ or ゴールデンスライムに姿変化 or HP全回復
    ※地面の光った場所から離れれば回避可能
    追記
    ・開始時に「運命の選択」を行う
    ・2回連続で行動
    ・残りHP50%以下より、特技を使った相手に怒ることがある

「運命の選択」で付く効果

以下の中からランダムで効果が付く

→ 複数の効果が付くこともあるし、1つも付かないこともある

与ダメージ増加1.5倍
行動間隔が半分時間が半分になる
攻撃時にHP回復与ダメの50%回復 + 攻撃時にテンションUpする効果
悪い効果に掛かり易い120秒間 ※マイナスの効果

耐性一覧

名前















M
P



























タロット魔人

赤:効きやすい、青:効きにくい

準備

構成例

魔剣x3 + 僧侶

有効耐性 転び … タロットバッシュ
ブレス
おびえ … 絶対零度
氷耐性 … 絶対零度
炎耐性 … 炎の回転突撃

※赤字は特に有効

構成について

・敵の弱点が闇属性なので、魔剣士で攻撃するのが最適。魔剣x3の高火力で一気に倒してしまう作戦がオススメ

 ※Ver5.5後期より、占い師を入れる必要がなくなった

耐性について

・転びカードは必須

・「ブレイクブレス」からの「絶対零度」が危険なので、ブレス耐性を積んだ方が良い

戦い方

・敵は範囲攻撃が多いので、ボスを四方から取り囲んで戦う陣形がオススメ

 → 対象が分かり易いので 攻撃が避けやすくなり、敵の攻撃を複数で喰らうケースを減らせる

・回避できる攻撃が多いので、キッチリ避けないとダメ

 「回転突撃/炎の回転突撃」→ 横に逃げる
 「タロットフォーチュン」→ 光った場所から離れる

・ブレス攻撃が危険なので、「フバーハ/心頭滅却」で耐性を上げると良い。「ブレイクブレス」で属性が低下すると危険なので、余裕があればキラポンを配る

敵の情報

  • タロット魔人強
    エレメント系
    HP 40512
    攻撃力守備力重さ弱点耐性
    894525 -
    行動
    通常攻撃 攻撃/1体/約330ダメージ
    ※守備力500の場合
    ドルマドン 闇呪文/1体/ダメージ
    タロットバッシュ 攻撃/対象周囲/約1.2倍ダメージ + 転び
    回転雷撃 雷攻撃/直線範囲/約1.75倍ダメージ + マヒ
    ※横に逃げれば回避可能
    絶対零度 氷ブレス/扇状範囲/約420ダメージ + おびえ(凍り付く)
    開始時のみ
    天命のシャッフル 自分/ランダムで効果が付く
    ※付いた効果は洗礼等で解除できない
    残りHP50%より追加
    連続ドルマドン 闇呪文/ランダム/約600-800ダメージx3回
    ※詠唱前に、不気味に微笑む
    絶命のドロー 強化/自分/与ダメUP(30%) + 徐々にHP回復(3秒毎に200ずつ)
    ※洗礼等で解除可能
    追記
    ・開始時に「天命のシャッフル」を行う

「天命のシャッフル」で付く効果

以下の中からランダムで効果が付く

→ 複数の効果が付くこともあるし、1つも付かないこともある

与えるダメージアップ1.25倍
与えるダメージかなりアップ1.5倍
行動間隔が半分時間が半分になる
守備力が半分※マイナスの効果

準備

構成例

魔剣x3 + 僧侶

有効耐性 転び … タロットバッシュ
マヒ … 回転雷撃
呪文 … 連続ドルマドン
ブレス … 絶対零度
おびえ … 絶対零度
闇耐性 … 連続ドルマドン
雷耐性 … 回転雷撃

※赤字は特に有効

構成について

・敵の弱点が闇属性なので、魔剣士で攻撃するのが最適。魔剣x3の高火力で一気に倒してしまう作戦がオススメ

 ※Ver5.5後期より、占い師を入れる必要がなくなった

耐性について

・転びカードは必須。「回転雷撃」を喰らった場合に備えて、マヒガードも用意した方が安全

・「連続ドルマドン」が危険なので、ブレスよりも呪文耐性を積むことをオススメ。闇耐性も積んだ方が良い

 → 高火力で一気に倒してしまうなら、耐性が無くても何とかなるけど…

戦い方

・敵は範囲攻撃が多いので、ボスを四方から取り囲んで戦う陣形がオススメ

 → 対象が分かり易いので 攻撃が避けやすくなり、敵の攻撃を複数で喰らうケースを減らせる

・「回転雷撃」が危険なので、キッチリ避けること

・「天命のシャッフル」で与ダメがアップした状態だと、各種攻撃が即死ダメージになってくるので特に注意が必要。僧侶が聖女を配って、死を防ぐと良い。「スクルト」で守備力を上げるのも有効

後半より

・「連続ドルマドン」が危険なので、呪文耐性が低い場合は「魔結界/マジックバリア」で耐性を上げると良い

・「絶命のドロー」で与ダメがアップすると危険なので、魔剣士が「いてつくはどう」で解除すること

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

IKEドラクエ10攻略は、攻略に役立つ情報を提供するサイトです  お問い合わせ