• IKEドラクエ10攻略
    日替わり討伐クエスト
  • カレンダー

日替わり討伐クエスト

2016-06-01更新

概要

討伐隊員に依頼されたモンスターを倒すと、報酬を獲得することができる

条件 1日1回のみ受注
獲得 約4万ゴールド + 約4万exp
+ 緑の錬金石x1
+ 名声値

※Ver1.3より登場

最近の更新

Ver2.4後期 報酬は、GOLDと経験値の両方を貰えるようになった

Ver3.1後期 報酬改定 / 価格に振れ幅 / 強ボスが討伐対象

Ver3.3前期 追加報酬として「緑の錬金石」が貰える
 ※ 20回毎の報酬「フィギュアチケット」は廃止された

システム

受注
・五大陸の各町に居る討伐隊員と話して、依頼リストの中から選択する
 → 討伐隊員は、出入口付近に居る
・依頼リストは 毎日更新され、8件の中から1日1件のみ受注できる
 → 低レベル町 と 高レベル町で依頼内容が異なる。高レベル町だと、強い敵が指定されるが高報酬
・パーティを組んでいる場合は、リーダーと同じ依頼リストが表示される
 → リーダーと同じサーバー/同じ町に居る場合

討伐依頼の売買

・リーダーと同じ依頼を受注できる仕組みを利用して、ユーザー間で売買が行われている

・簡単で高額な依頼は滅多に出ないので、ユーザーから購入して依頼を受けた方が圧倒的に得

依頼内容
・「場所 / 対象モンスター / 匹数」が指定される
 → 強ボスも対象。黄字の依頼は、討伐ポイントが割増されている
・「価格に振れ幅」があり、同じ依頼で同じ文字の色でも 3段階で報酬が異なる
 → 価格の差は依頼にもよるが、強ボスの場合だと 3.0万/3.5万/4.0万 という差がある
報告
・五大陸に居る 何れかの隊員に報告すると、以下の報酬が全て貰える
ゴールド 討伐ポイントと同額
経験値 討伐ポイントと同数
※特訓モードでは、500pにつきスタンプ1個
名声値 討伐ポイント/200
※上限:名声レベルの値
追加報酬 [毎回]緑の錬金石 x1
[5回毎]ふくびき券 x5

※レベル制限は 廃止されたので、低レベルでも同じ討伐ポイントが貰える

人気の依頼と相場

一律「1000G」前後で売買されている
※2016/5/22 時点

Memo

・一部の強ボスのみが人気で、他はガラガラの状況
 → ここに載っていない討伐だと、取引が困難

■強ボス (強戦士の書で1匹)

モンスター討伐P人気説明
怪蟲アラグネ強40,000黄オーブ / 弱め
悪魔長ジウギス40,000紫オーブ
天魔クァバルナ強40,000緑オーブ
ウルベア魔神兵強40,000緑オーブ
暴君バサグランデ強40,000青オーブ / 弱め
水竜ギルギッシュ強40,000赤オーブ / 強め
覚醒プスゴン40,000黄オーブ / 強め
キャットリベリオ強40,000青オーブ / 強め

「倒しやすい」か「高く売れるオーブを落とす」ボスが人気


■フィールド (全て25匹)

モンスター 討伐P人気説明
スカラベキング
風車の丘
42,060 ・3匹出現
・破毒のリング
・宝珠「始まりのキラキラポーン」
ボストロール
ヴァース
43,310 ・1匹出現で シンボル少ない
・ちからのゆびわ
・宝珠「不屈の闘志」
フォレスドン
サーマリ/ギルザッド
40,980 ・2匹出現で シンボル多い
・宝珠「始まりのチャージタイム短縮」
サウルスロード
ガートラント
40,050 ・1匹出現 / 弱い
・宝珠「鋼鉄の肉体」

攻略法

依頼受注
・自分の依頼を確認して高額の依頼が無ければ、ユーザーから購入 して依頼を受注する
 → サーバー1の「メギストリスの都」に行けば、売り主が大勢叫んでいる
・自分の依頼の中に、自分の欲しい宝珠を落とすモンスターが居れば、その依頼を狙うのも良い
狩り方(強戦士)
【オススメ構成】戦士x2 + 旅芸(短剣) + 僧侶
・プレイヤーが強くない場合は、旅芸 or 僧侶になると良い。戦士の「真やいばくだき」が入ればダメージが減らせるので、どの敵でも倒しやすい
※注意:プレイヤーが死んでいる状態でボスを倒しても、条件達成にならない
狩り方(フィールド)
【オススメ構成】魔使x2 + 賢者 + まも
・自分が「まもの使い」になり、「エモノ呼び」でモンスターを増やして サポの範囲攻撃で倒す
※注意:「マホカンタ」を使う敵は、物理構成で倒す。強い敵は、数を増やし過ぎない
報酬受取
・レベルを上げたい職業に転職してから、討伐隊員に報告する
 → 宝珠の「へろへろ」状態を解除するのに使うのも良い
まとめてプレイ
・二日分の依頼を 1日でまとめて行うと、サポを雇う等の面で効率がアップする
 → 最初の日は依頼を受注するだけにし、翌日に依頼を実行して報告。スグに新たな依頼を受注して実行すると、1日で二日分の依頼を行うことができる

Memo

・強ボスは、対象のストーリーボスを倒していないとクリアできない
 → 最低でも、カミハルムイ/オルフェア ぐらいはクリアしておく

・プレイヤーが弱い場合は、自分の依頼の中で報酬が高いものを受注すれば良い
 → 日替わり討伐は重要な金策になるので、早めにLV90以上のサポを雇って強ボスを倒せる状態にした方が良い

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

IKEドラクエ10攻略は、攻略に役立つ情報を提供するサイトです  お問い合わせ