第2回バトエンGP

2019-12-05更新

大会概要

日程

■前半戦 ※タクティカルピック バトル
11/21(木)12:00 ~ 12/1(日)16:59

■後半戦 ※マイデッキ バトル
12/5(木)12:00 ~ 12/15(日)16:59

参加場所

港町レンドア北

参加条件

バトエン を開放している

大会内容

バトエンバトルで獲得できる大会スコアを競う
※バトルGP(コロシアムの大会)と似たような形式

報酬

■ランクアップ記念品
大会ランクを上げると報酬が貰える

■ランキング上位報酬
上位1000位までに入ると報酬が貰える

最近の更新

■12/5
・後半戦が開始された

■11/22
・前半戦の攻略を追加

前回からの変更点

・前半戦と後半戦で、報酬が別々の形式になった
 → バトルGPと違って 両方やらないとダメ

・「ユニークデッキボーナス」を新設された
 → 対戦相手が使ってない鉛筆でデッキを組むとボーナス

・前半戦は、12本から選ぶ形式に変更された
 → 前回は8本から選ぶ形式

プレイの流れ ※前半戦

試合受付
・レンドア北に居る バトエンジャー と話して、「参加する」を選ぶ

     ↓オートマッチング

封印する鉛筆選択
・ランダムに12本の鉛筆が用意される(全員共通)
・対戦相手に使われたくない鉛筆を1本選ぶ

     

デッキ選択
・デッキに入れる鉛筆を3本選ぶ

     

試合開始
・4人で戦う

     ↓終了

結果
・結果に応じて、大会スコアが変動する
Memo

・大会の試合では、通常よりも多くバトルポイントを獲得できる
 → 1位600p、2位450p、3位250p、4位200p

・試合結果に応じて、「覇者の心」を獲得できる
 → 1位6個、2位5個、3位4個、4位3個

大会スコア

・バトルの結果に応じて、「大会スコア」が増減する

・規定のスコアに達すると、「大会ランク」が昇格する

大会ランク と 順位ポイント

ランク1位2位3位4位スコア
SS+200+100-100-2002500p~
S+200+100-90-2002000p~
A+200+1000-501500p~
B+200+100+5001000p~
C+200+150+100+50500p~
D+250+200+150+100

・ランクによって、順位によるポイント変動する値が異なる
 → ランクが上がるにつれ、厳しくなっていく

・どんなに負けても、ランクが降格することは無い
 → 各ランクの下限までしかスコアが下がらない ※例えば、Sランクなら2000pで止まる

考察

・Bランクまでは負けてもポイントが減らないので、誰でもAランクに成れる

・Aランクも4位のマイナスが少な目なので、Sランクまでは難しくない

ユニークデッキボーナス

・対戦相手が使ってない鉛筆の数 x 12p

考察

・ポイントが微妙なので、無理して狙う物ではないと思う

報酬

ランクアップ記念品

「大会ランク」が上がると、報酬を獲得できる
 → 貰えるのは、各ランク昇格時に1度だけ

ランク報酬
SSドラゴンカード x1
S黒の錬金石 x20
Aバトエンマスク
Bバトエンブーツ
C白紙のカード x1

■バトエンジャー装備

※後半戦の報酬も獲得しないと、セットが揃わないので注意
考察

・Sランクの報酬まで獲得しておきたいが、3~4時間は掛かると思う。SSランクだと更に時間が掛かるので、全体的に労力に見合わない気がする
 → 平均的な成績なら、Sランクまで約20試合。1位の割合が低いと、もっと時間が掛かる

ランキング上位報酬

上位1000位以内に入ると、特別な報酬が貰える

順位 景品 ゴールド
1位バトエントロフィー・金1000万G
2位バトエントロフィー・銀750万G
3位バトエントロフィー・銅500万G
4位バトエンジャーの像400万G
5位300万G
6~10位200万G
11~100位100万G
101~300位50万G
301~1000位25万G
入賞者全員バトエンジャーお面

■入賞アイテム

  • バトエントロフィー

    1位~3位

  • バトエンジャーの像

    4位~100位

  • バトエンジャーお面

    1000位まで全員

考察

・実力だけでなく、凄い数のバトルをしないとランクインは狙えない
 → 運が良ければ狙えるという種類の報酬では無い

旅の覇者モンジ

試合で獲得できる「覇者の心」と報酬を交換できる

報酬覇者の心
まほうのせいすい2こ
ふくびき券10こ
けんじゃのせいすい10こ
経験値の聖典10こ
レジェンズケース30こ
バトエン筆箱ベッド庭40こ
レジェンズフラッグ50こ
※が付いた報酬は1回のみ交換可能

■限定アイテム

※ケース / フラッグ / 筆箱ベッド

考察

・モンジの報酬は「前回の入賞アイテム」なので、殆どの人が持っていない筈

はじめに

・前半戦は、鉛筆の知識が重要な攻略要素となっている。有利な鉛筆を選択できれば、それだけで 勝率が大幅にアップする

・バトエンに慣れてない方は、プレイしながら覚えて行くしかない

鉛筆の性能

・「モンスターの性能」と似ていることが多いので、モンスターの知識があれば ある程度はカバーできる

■参考

消しゴム

ルール

・ランダムで2つの消しゴムが選ばれる

・消しゴムも重要な攻略要素なので、先ず確認しておかないとダメ。消しゴム効果を生かせる鉛筆を最低1本はデッキに入れること

消しゴム 効果 有利な鉛筆
上やくそうHPを回復する全部
ラブチョコテンション2Up高火力の鉛筆
クイックケーキすばやさ+10速度の遅い鉛筆
マジックスープ呪文攻撃のダメージ +50呪文が得意な鉛筆
つきのめぐみ状態異常解除 + HP10回復
パワフルステーキ攻撃力 +30多段攻撃がある鉛筆

封印

ルール

・封印する鉛筆を1本選んで、対戦相手が使えないようにする
 → 封印者が自分だけなら、自分は使える

・何気なく封印している人が多いと思うが、封印の真の意味を解説しておく

封印したのが自分だけ自分は使えるけど、敵は使えない(有利)
複数が封印全員が使えない(イーブン)
封印したのが敵1人敵1人は使えるけど、他は使えない(不利)

・単純に1番強い鉛筆を封印しても、実は有利になっていない状況が多い(他の人を有利にしてるかも)。自分だけが封印する状況になって、初めて自分を有利にすることができる
 → 駆け引きの要素なので、絶対的な正解は無いけど

2番目に強い鉛筆を封印する
・現状だと1番強い鉛筆を封印する人が多いので、2番目に強い鉛筆を封印すると、敵は3番目以降の鉛筆しか使えない状況になって有利
→ 状況次第。仮に、1番強い鉛筆の封印が敵1人だったとしても、有利なのは敵1人だけ
強い鉛筆
・良く分からない場合は「HP or すばやさ」で判断すると良い。大抵は、どちらかが高い
→ 頻繁に封印される鉛筆が強いので、覚えておくのも良い

鉛筆選択

ルール

・封印されてない鉛筆から3本選んで、デッキを組む
 → 1番目に選んだ鉛筆が、開始時に登場する

・1番目に選ぶのは、HPが多い鉛筆がオススメ。1ターン目で倒されて残り2体になってしまうと、選択肢が狭まって圧倒的に不利
 → 少しでもHPが残っていれば、チェンジアタックに使うとか、何かしらの使い道がある

・2番目/3番目は、チェンジアタックが強い鉛筆を選びたい

・鉛筆を選ぶ際には、以下の点に注目すると良い

●と★の割合 選べる鉛筆のマークが偏っている場合があるので、数が多いマークを攻撃しやすい鉛筆を選ぶこと
消しゴム 消しゴムから敵が選ぶ鉛筆をある程度予測できるので、対抗できる鉛筆を1つは入れたい
HP
すばやさ
HPが多いキャラは強いので、困ったら入れたい。すばやさが早いキャラも強い

・四人でのバトルロイヤルなので、個人的には守備重視の方が有利だと思う。誰かを倒しても、自分が倒されたら勝っているとは言えない
 → 攻撃は誰かがしてくれる。生き残ることを重視すれば、2位以上に入りやすい

・守備だけでは1位を取れないので、攻撃に強い鉛筆も必要になる

後半戦の注意

・全員が「Dランク & スコア0」でスタート
 → 前半戦の結果は引き継がれない

・ランクアップ記念品が前半戦と変わっていて、再度取得できる

・前半戦と違って、自分で鉛筆を用意しないとダメ
 → ストーリーを進めて、消しゴムも全部解放してないと厳しいと思う

・後半戦に「ユニークデッキボーナス」は無し

プレイの流れ ※後半戦

デッキ作成
・自分で集めた鉛筆でデッキを組んでおく

     

試合受付
・レンドア北に居る バトエンジャー と話して、「参加する」を選ぶ

     ↓オートマッチング

試合開始
・4人で戦う

     ↓終了

結果
・結果に応じて、大会スコアが変動する
Memo

・大会の試合では、通常よりも多くバトルポイントを獲得できる
 → 1位600p、2位450p、3位250p、4位200p

・試合結果に応じて、「覇者の心」を獲得できる
 → 1位6個、2位5個、3位4個、4位3個

大会スコア

・バトルの結果に応じて、「大会スコア」が増減する

・規定のスコアに達すると、「大会ランク」が昇格する

大会ランク と 順位ポイント

ランク1位2位3位4位スコア
SS+200+100-100-2002500p~
S+200+100-90-2002000p~
A+200+1000-501500p~
B+200+100+5001000p~
C+200+150+100+50500p~
D+250+200+150+100

・ランクによって、順位によるポイント変動する値が異なる
 → ランクが上がるにつれ、厳しくなっていく

・どんなに負けても、ランクが降格することは無い
 → 各ランクの下限までしかスコアが下がらない ※例えば、Sランクなら2000pで止まる

考察

・Bランクまでは負けてもポイントが減らないので、誰でもAランクに成れる

・Aランクも4位のマイナスが少な目なので、Sランクまでは難しくない

報酬

ランクアップ記念品

「大会ランク」が上がると、報酬を獲得できる
 → 貰えるのは、各ランク昇格時に1度だけ

ランク報酬
SSドラゴンカード x1
S黄金の花びら x4
Aバトエンスーツ
Bバトエングラブ
C身代わりのコイン x1

■バトエンジャー装備

※前半戦の報酬を獲得していない場合は、セットが揃わないので注意
考察

・Sランクの報酬まで獲得しておきたいが、3~4時間は掛かると思う。SSランクだと更に時間が掛かるので、全体的に労力に見合わない気がする
 → 平均的な成績なら、Sランクまで約20試合。1位の割合が低いと、もっと時間が掛かる

ランキング上位報酬

上位1000位以内に入ると、特別な報酬が貰える

順位 景品 ゴールド
1位バトエントロフィー・金1000万G
2位バトエントロフィー・銀750万G
3位バトエントロフィー・銅500万G
4位バトエンジャーの像400万G
5位300万G
6~10位200万G
11~100位100万G
101~300位50万G
301~1000位25万G
入賞者全員バトエンジャーお面

■入賞アイテム

  • バトエントロフィー

    1位~3位

  • バトエンジャーの像

    4位~100位

  • バトエンジャーお面

    1000位まで全員

考察

・実力だけでなく、凄い数のバトルをしないとランクインは狙えない
 → 運が良ければ狙えるという種類の報酬では無い

旅の覇者モンジ

試合で獲得できる「覇者の心」と報酬を交換できる

報酬覇者の心
まほうのせいすい2こ
ふくびき券10こ
けんじゃのせいすい10こ
経験値の聖典10こ
レジェンズケース30こ
バトエン筆箱ベッド庭40こ
レジェンズフラッグ50こ
※が付いた報酬は1回のみ交換可能

■限定アイテム

※ケース / フラッグ / 筆箱ベッド

考察

・モンジの報酬は「前回の入賞アイテム」なので、殆どの人が持っていない筈

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

IKEドラクエ10攻略は、攻略に役立つ情報を提供するサイトです  お問い合わせ