はじめに
導入クエスト(No469)をプレイすると、「バトエンランチャー」を入手し バトエンが解放される
バトエンランチャー
大事な物から使用すると、MENUが表示されてバトエンに関する操作を行える
→ デッキを組んだり、フリー対戦を行う等
バトエンファイト とは?
バトエンを使ってプレイする試合のこと。使用する鉛筆がモンスターの姿になって登場し、ターン制でバトルを行う
試合の種類
フリー対戦
プレイヤー4人のバトルロイヤル形式
→ 「バトエンランチャー」のメニューから選ぶとオートマッチングする
NPC戦
ストーリーに出てくる NPC と1対1で戦う
→ ストーリーで対戦したNPCと話せば、何度でも対戦可能
試合のルール
基本ルール
・デッキにセットしている「鉛筆3本 + 消しゴム2個」で戦う
→ セットしている鉛筆が1体ずつステージに登場
・鉛筆を全て倒されると、負けとなる
コマンド
たたかう
鉛筆を振り、出た面のアクションが行われる
チェンジ
【制限】2回まで (NPC戦なら3回)
・別の鉛筆と交代する。その際に、鉛筆の一番上のアクション(チェンジアタック)を行うことができる
どうぐ
【制限】各消しゴムは、1回のみ使用可能
どうぐ消しゴムを使用する。効果は消しゴムによって異なる
※各プレイヤーのコマンドが決定したら、「すばやさ」の高い順に行動する
鉛筆
・鉛筆は、バトルポイントを貯めて バトエン屋にて入手する
Ver5.0時点で 全63種類
鉛筆のマーク
・鉛筆には「★」or「●」の何れかのマークが割り当てられている
・鉛筆のアクションは「★」or「●」or「全員」で対象が指定されており、マークが一致する鉛筆にアクションを行う
→ 例えば「★に60ダメージ」なら、★マークの鉛筆のみ60ダメージとなる
どうぐ消しゴム
・多くの消しゴムは、ストーリーを進めてないと使用できないので注意
消しゴム |
効果 |
入手法 |
上やくそう | HPを回復する | 最初から |
ラブチョコ | テンション2Up | 最初から |
クイックケーキ | すばやさ+10 | 第1話でダックスを倒す |
マジックスープ | 呪文攻撃のダメージ +50 | 第2話でラミーを倒す |
つきのめぐみ | 状態異常解除 + HP10回復 | 第3話でクロスを倒す |
パワフルステーキ | 攻撃力 +30 | 第4話でアウロラを倒す |
クライマックスバトル
・10ターン目(NPC戦は15ターン目)以降は「クライマックスバトル」となり、対象が「全員」に書き換わる
Memo
・膠着状態になった場合でも、一気に決着させる為のルール
バトエンポイント
試合結果に応じて「バトエンポイント」を獲得できる
順位 |
フリー対戦 |
NPC戦 |
1位 | 300p | 50p |
2位 | 200p | 0p |
3位 | 150p | - |
4位 | 100p | - |
NPCと練習
・慣れるまでは、秘書のローリン と バトエンファイトをすれば良い
→ 対人戦と違って気軽にできるし、勝てば50p貰える
バトエン屋
バトエン屋コロペン にて、ポイントを バトエンパック/景品 に交換してもらえる
→ レンドア北の宿屋前に居る
バトエンパックと交換
景品 |
ポイント |
解説 |
バトエンパック | 100p | 鉛筆が3本入っている |
・バトエンポイント100pでパックと交換すると、自動開封されて鉛筆3本(ランダム)を入手できる
・既に持っている鉛筆が出現した場合は、代わりに「ダブリィコイン」が貰える
→ キラ鉛筆がダブった場合は、コイン5枚もらえる
鉛筆の開放
・最初は33種類。ストーリーを進めると 全63種類となる
→ Ver4.3以降で追加された13種は、最初から流通している
景品と交換
・貯めたバトエンポイントを景品と交換することができる
→ 景品の詳細は、「景品一覧」タブを参照
キラバトエンと交換
・「ダブリィコイン」が20枚貯まると、「キラ」の鉛筆と交換してもらえる
→ 持っていない鉛筆からランダムに選ばれる
ストーリー
入手した鉛筆が増えるにつれて、ストーリーが展開していく流れとなっている
[条件] 鉛筆10種以上
[報酬] ふくびき券x20
[解放] 鳥系 / 消しゴム「クイックケーキ」
[条件] 鉛筆15種以上
[報酬] 超元気玉x3
[解放] あくま系 / 消しゴム「マジックスープ」
[条件] 鉛筆20種以上
[報酬] メダルがまぐちx3
[解放] マシン系 / 消しゴム「つきのめぐみ」
[条件] 鉛筆25種以上
[報酬] ふくびき券x50
[解放] ゾンビ系 / 消しゴム「パワフルステーキ」
[条件] 鉛筆30種以上
[報酬] メダル100枚チケット
[解放] ドラゴン系
[条件] 鉛筆35種以上
[報酬] 黄金の花びらx3
クリア後、鉛筆50種を集めた後に レジェス と話すと報酬が貰える
クリア後
[条件] 鉛筆50種以上
[報酬] ロイヤルメダルフラワーx5 / 称号「一流バトエンコレクター」
ストーリー攻略法
NPCに合わせたデッキを組む
NPCのデッキは固定なので、対応するデッキを組めば簡単に勝てる
敵の鉛筆マーク
・例えば、敵の鉛筆が★マークのみなら、★攻撃が多い鉛筆でデッキを組めば良い
→ こちらの攻撃がHITしやすくなる
敵の鉛筆アクション
・例えば、●攻撃が多い敵なら、★マークの鉛筆でデッキを組めば良い
→ 敵の攻撃を食らいにくくなる