概要
Ver6.5後期の便利ツールのバージョンアップ情報を解説
アクセサリー合成
・便利ツールで、アクセサリー合成ができるようになった
・「破片からアクセを復元」や「アクセを破片に交換」もできる
→ アクセをまとめて破片にできるのが便利
考察
・便利になるのは良いが、課金する前準備としか思えない…
錬金強化屋
・便利ツールで、錬金強化ができるようになった
考察
・錬金石が無くても、ジェムを払えば錬金強化できるようにする予感…
錬金石交換
・便利ツールで、錬金石の交換もできる
→ 段階をまたいで交換することも可能 ※ゲーム内だと、一段階ずつ下げる交換しかできない
アイテム交換所
・便利ツールで、様々なアイテム交換ができるようになった
・アイテム交換所だけでなく、「ちいさなメダル交換所」や「カジノコイン交換所」にも対応している
考察
・ゲーム内だと各地に飛ぶのが面倒だが、ツールだと一括して行えるのが良い。色々と活用できそう
・例えば、自宅前で職人作業をしていて素材が足りない場合、「ちいさなメダル」を素材に交換して(別キャラを使う) 郵便で送れば、移動せずに自宅で受け取れる
アストルティア道案内
・「乗り換え案内」みたいな「経路を調べる」機能が搭載された
・「目的地」を選ぶと、行き方を表示してくれる
Memo
・現状だと、最短ルートでないことがあるらしい
→「おすすめ道案内」というタイトルで逃げている理由
クエストリスト
・クエストリストで、目的地のMAPを確認できるようになった
・目的地の経路を調べることも可能
もちもの整理
・各倉庫等に分散されている物がある場合、一か所にまとめる機能が付いた
バッジ交換出張所
・銅/銀/金バッジは、全種類がいつでも買えるようになった
・毎日6種類がピックアップされて、値引き販売されるシステムは変わらない
ハッピーくじ
・10枚まとめて購入できるようになった
・「10個の町で1枚ずつ購入」という買い方もできる
討伐隊依頼
・ジェムが多く必要になるが、「報酬2倍」「報酬5倍」でお願いできるようになった
おでかけ万魔
・「四の災壇」も依頼できるようになった
その他
・「プレイヤーイベント告知」にて、お気に入りに登録したプレイヤーイベントにて通知設定を行えるようになる
・「おでかけ邪神の宮殿」にて、受け取れる報酬が「戦神の箱+3・改」から「戦神の箱+4・改」に変更
※報酬の更新は、2023/10/10より
・「ミニカジノ」にて、おでかけすごろくのすごろくチップ交換画面に「最大枚数セット」ボタンを追加
※一度に設定できる枚数の上限は「999枚」