• IKEドラクエ10攻略
    伝説の宿敵たち・ミルドラース
  • カレンダー

伝説の宿敵たち・ミルドラース

2025-03-17更新

イベント概要

日程 3/17(月)12:00 ~ 4/6(日)5:59
参加場所 天星郷にある「レクスルクスの楔」
※コンテンツガイドで飛ぶとスグ
参加条件

深淵の咎人たち を解放している
※Ver6.0ストーリーをクリアしてないとダメ

内容 期間限定の特別ボスと戦う
報酬 思い出のリボン、ミルドラ武器、ラクリマ(断罪のゆびわ素材) 等

今回の変更点

・新ボス「ミルドラース」が登場

 ※前回のボス「りゅうおう」と戦うこともできる

・デイリー報酬にて、「緑のラクリマ」も追加された

 → 新ボスのみ。「りゅうおう」のデイリー報酬は前回と同じ

期間限定ボス

・イベント期間中は、「レクスルクスの楔」の奥にあるボス戦に挑む装置にて期間限定ボスが選択できるようになっている

 ※通常のボスと戦うことも可能

・4人パーティ / 8人同盟バトル のどちらでも挑戦可能

ミルドラース攻略 ※New
・DQ5に登場したボス
りゅうおう攻略
・DQ1のラスボス

バトルの違い

4人パーティ8人同盟バトル
参加制限 同職禁止
どうぐ使用制限
LV120以上
アクセ含む全身装備
オート
マッチング
なし あり
戦闘時間 10分
強さ Ⅰのみ
紫宝箱
1日1回
赤のラクリマx1 + 橙のラクリマx1 + 黄のラクリマx1
+ 緑のラクリマx1 ※ミルドラースのみ
赤宝箱
毎回出現
何れかランダム
何れかのラクリマx1、ふくびき券x2~4、せいれいの霊薬、ようせいの霊薬

討伐すると

・デイリー報酬として 1日1回「紫宝箱」が出現。ラクリマを入手できる

 → 紫宝箱は、各ボス毎に4人パーティ / 8人同盟バトル のそれぞれで入手できる
 ※最大で、2x2=4個

・赤宝箱は、毎回出現する。中身はランダム

ラクリマ とは

断罪のゆびわ で必要となる素材

実績をクリアすると

・各ボス毎に設定されている実績をクリアすると、交換屋リラエ にて 各ボスの「チケット」を入手できる

・集めたチケットは、交換屋リラエ にて 景品と交換してもらえる

 → 交換屋リラエ は 常駐しているので、交換期限は無い

実績を全てクリアするなら

・4人パーティの実績 と 同盟バトルの実績があるので、全てクリアするなら 4人パーティでの挑戦が必要になる

考察

・ミルドラースは、かなりの強敵。同盟バトルでも ステージの狭さもあって、かなりの難易度

早めの参加がオススメ

・実績は1度クリアすれば良いので、コンプリートした人から抜けていく可能性が高い

・行く人が減れば 更に難易度が上がりそうなので、早めに参加することをオススメ

ミルドラースの実績 ※New

実績特別報酬
8人同盟バトルで倒せ 大魔王チケットx1
4人パーティで倒せ 大魔王チケットx1
4人パーティ(まも入り)で倒せ 大魔王チケットx1
4人パーティで合計10回倒せ 大魔王チケットx1
4人パーティで6分以内に倒せ 大魔王チケットx1

・全てクリアすると、「大魔王チケット」を合計5枚入手できる

大魔王チケットの景品

景品 チケット
思い出のリボン1枚
お嬢様のリボン1枚
ミルドラブレード1枚
ミルドラエッジ1枚
ミルドラースの像1枚

リボン

思い出のリボン、お嬢様のリボン

ミルドラ武器

ミルドラブレード(両手剣)

ミルドラエッジ(ブーメラン)

ミルドラースの像

庭具。「さわる」でサイズを変更できる(特大/大/小)

りゅうおうの実績

実績特別報酬
8人同盟バトルで倒せ 邪竜王チケットx1
4人パーティで倒せ 邪竜王チケットx1
4人パーティ(戦士入り)で倒せ 邪竜王チケットx1
4人パーティで合計10回倒せ 邪竜王チケットx1
4人パーティで6分以内に倒せ 邪竜王チケットx1
8人同盟バトルで合計10回倒せ 邪竜王チケットx1
8人同盟バトルで、
全員で10回以上防御で耐えて倒せ
邪竜王チケットx1
4人パーティで 道具を使用せず倒せ 邪竜王チケットx1
4人パーティで5分以内に倒せ 邪竜王チケットx1
4人パーティで、
戦士・武闘・魔法・僧侶で倒せ
邪竜王チケットx1

・実績は前回と同じ

 → 前回のクリア状況は 引き継がれているので、報酬を再び獲得することはできない

・全てクリアすると、「邪竜王チケット」を合計10枚入手できる

邪竜王チケットの景品

景品 チケット
りゅうおうハンマー1枚
りゅうおうアックス1枚
りゅうおうシールド1枚
りゅうおうナイフ1枚
りゅうおうブレード1枚
りゅうおうソード1枚
りゅうおうワンド1枚
りゅうおうクロー1枚
りゅうおうエッジ1枚
竜王の像・ファミコン版1枚

りゅうおう武器

ハンマー、アックス、シールド、ナイフ、ブレード(両手剣)

クロー(ツメ)、ソード(片手剣)、エッジ(ブーメラン)、ワンド(両手杖)

竜王の像・ファミコン版

庭具

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

IKEドラクエ10攻略は、攻略に役立つ情報を提供するサイトです  お問い合わせ