イベント概要
日程 |
■Xの日
■アイテムプレゼント |
---|---|
内容 |
① 探索おうえんアイテムプレゼント ② 町で プレゼントチケット を貰おう
③ 魔法の迷宮で ボスカード を貰おう ④ 便利ツールで 福の神カード を貰おう
オマケ:新エテーネ村 |
探索おうえんアイテムプレゼント
受取ページ | 公式サイト |
---|---|
配布期間 | 7/10水 メンテ後 ~ 7/31水23:59 |
プレゼント |
超元気玉×5 青の上錬金石×45 ドルセリン×10 |
・Ver7.1のリリースを記念して、おうえんアイテムが配布される
→ 全キャラで受け取れる
考察
・アップデート当日で やることが多いので、今回のXの日は 配布だけのイベントとなったようだ
・全キャラで受け取れるのが良い
町でプレゼントチケット
町に「クーちゃん」が出現し、「プレゼントチケット」が貰える
出現場所 | オルフェアの町 D6 |
---|---|
報酬 |
プレゼントチケット |
ルール | 報酬の受取は、各キャラクター毎に 1回 のみ |
参考
考察
・交換屋にて、ベルト倉庫/プリズム/おしゃれ装備/しぐさ書 等と交換してもらえるので、プレチケを集めておくと良い
・サブキャラの場合は、プレチケと交換で継続特典を受け取れるようになったので非常に重要(ベルト倉庫、ルーラストーン引換券 等)
魔法の迷宮でボスカード
魔法の迷宮に「プーちゃん」が出現し、「ボスカード」が貰える
→ 5つのカードから1つを選ぶ
出現場所 |
魔法の迷宮「宝箱階」 → ボス前のフロアー。ドロシーから迷宮に行ってもOK |
---|---|
条件 | 報酬が貰えるのは 1回のみ |
カード |
ドラゴンガイア、帝国三将軍、ムドー、究極邪教司祭、タイムマスター |
参考
-
帝国三将軍 攻略
2022-01-21更新
コインボス「帝国三将軍」の戦い方を解説
-
ムドー攻略
2022-01-21更新
コインボス「ムドー」について 分かり易く解説
-
究極エビルプリースト攻略
2023-05-01更新
コインボス「究極エビルプリースト」の倒し方について分かりやすく解説
-
タイムマスター攻略
2024-05-13更新
コインボス「タイムマスター」の倒し方について解説
考察
・「タイムマスター」の配布は、今回が初めて
・完成してない方は、持寄のチャンス
→ アップデートで忙しくて、人が集まらない可能性もあるけど…
便利ツールで福の神カード
出現場所 |
便利ツールの「モンスター牧場」 |
---|---|
条件 |
期間内に「モンスター牧場」を開く |
報酬 |
福の神カード |
参考
考察
・「ツールで福の神カードGET」→「福の神持ち寄り」→「迷宮でボスカードを貰う」という流れで行くと、スムーズに進められる
新エテーネ村 ※オマケ
Ver3をクリアしているキャラのみ対象
ニャンコインセール
・毎月10日は、「ニャンコイン」を安く購入できる
・ちいさなメダル50枚 → ニャンコイン7枚
※通常より40%増量
参考
考察
・ガニャポンの追加は終了 したので、余分に交換しないように注意
新エテーネの更新
・10日が更新日になっているので、忘れずに受け取っておくと良い
ハナ | メダルフラワーが貰える |
---|---|
チェイ | ダイスの出た目によって景品が貰える |
参考
考察
・Xの日のイベントではないが、取り忘れを防止する為にも Xの日に受け取っておくと良い