はじめに
PS4版リリース時にひっそりと仕様変更が行われていたのだが、みなさんはご存知だろうか?
分かり難い書き方になっているが、要は、
「キャラ数の少ないプレイコースに変更する場合に、キャラ削除する必要がなくなった」ということ
過去の仕様
キャラ数を減らした後でないと、少ないキャラコースに変更できなかった
→ 例えば「3キャラコース」に戻すなら、キャラ削除して 3キャラ以下にした後でないとダメ
「キャラ削除しなくてよい」と言われてもピンと来ない人が多いと思うが、実はユーザーに大きなメリットがある変更となっているので、その活用方法を紹介する
活用術の概要
・「5キャラコース」にしてスグに戻すのだが、戻した後でも様々なメリットを得ることができ、費用対効果が大きいのが特徴
→ 通常は「5キャラコース」にすると 毎月+500円必要だが、短期間変更するだけなので200円を1度払うだけ済む
Memo
・現在「5キャラコース」の方は対象外
■メリット一覧
5キャラ倉庫 | アイテム保存数+50個 ※各キャラ |
---|---|
倉庫用住宅 ※New | アイテム保存数+60個 x2軒 家具保存数+150個 x2軒 |
便利ツール ※New | コース変更後もプレイ可能 |
もちもの整理 ※New | アイテム保存数+110個以上 x2キャラ |
冒険者の広場 ※New | コース変更後も利用可能 |
- 考察
- ・昔からある活用法だが、キャラ削除が必要なくなったことでメリットが大幅に拡大した
-
・保存できるアイテム数を爆発的に増やせるので、保存場所に困っている方にオススメしたい
メリット1「5キャラ倉庫」
・捨てられないアイテムの保管場所として、「5キャラ倉庫」が便利
5キャラ倉庫
・5キャラコースにすると、特典として「5キャラ倉庫」が使えるようになる
・3キャラコースに戻すと使えなくなるが、中に入れたアイテムが無くなる訳ではない
→ 5キャラコースに戻せば、アイテムを取り出すことができる
・「使わないが捨てるには惜しいアイテム」の保管場所として最適
→ 3キャラコース中は取り出せないので、入れるアイテムに注意
■保存にオススメ
・再入手できないアイテム
→ ストーリー/イベント等で手に入る物
・最高値が付いているが、現行だと利用価値が無いベルト
- 考察
-
・「取引不可のアイテム」を優先して保存すると良い
→ 「取引可能なアイテム」なら、他で幾らでも保存できる -
・中に入れたアイテムを取り出すには、料金が必要になるので注意
→ 契約期間中 & 5キャラコースでないと、5キャラ倉庫から取り出せない
メリット2「倉庫用住宅」
・「プレイできなくなったキャラの家」を倉庫代わりに利用可能
→ 家はそのままの状態で残っているので、他のプレイヤーは普通に利用できる
権限設定
・残したキャラが操作できるように、予め権限設定を変更しておく必要がある
・収納家具に60個までアイテムを保存可能
→ 3キャラコース中でも、自由にアイテムの出し入れが可能
・家具150個 / 庭具40個まで設置できるので、家具置き場として利用可能
→ 3キャラコース中でも、自由に設置・撤去が可能
- 考察
-
・昔はキャラ削除が必要だったので 家も更地に戻っていたのだが、今は倉庫としてそのまま使える
-
・チーム集会所に設定できるので、サブキャラの住宅が離れていても「チーム石」でアクセス可
→ 予め設定しておかないとダメ
メリット3「便利ツールでプレイ」
・コース変更でプレイできなくなったキャラでも「便利ツール」は通常通り利用できる
→ 定期的に配給される肉や福引券等も獲得可能
・モンスター牧場にて、残したキャラの「なつき度上げ」に使える
→ Ver4で仲間モンスターの追加が予定されているので、メインキャラでも有効利用できる
・ジェムを使わずに、畑で植物を育てることも可能
→「タネ植え/収穫」はツールで出来る(ジェム無料)ので、世話は他のキャラがゲーム内で行えばOK
- 考察
-
・昔はキャラ削除が必要だったので、当然利用できなかった
-
・「モンスター牧場 / 釣り / 職人ギルド」等を利用する為には、ゲーム内で解放しておかないとダメ
→ 必要なクエストをクリアしておく。仲間モンスターを1匹でも仲間にしておけば、ジェム不要で牧場も利用可能
メリット4「もちもの整理」
・プレイできなくなったキャラでも「もちもの整理」が使えるので、倉庫代わりに利用できる
→ 本人しかアクセスできない保存場所(どうぐ袋/屋根ウラ収納 等)を倉庫代わりに使える
・「普段使わないアイテム」をプレイできなくなったキャラに送っておき、必要になったら便利ツールの「もちもの整理」から使うキャラに郵便で送れば良い
■倉庫代わりに使える場所
どうぐ袋 | 20個 ※拡張可能 |
---|---|
装備袋 | 25個 ※拡張可能 |
最初の倉庫 | 50個 ※要クエスト |
追加倉庫 | 50個 ※要クエスト |
屋根ウラ収納 | 60個 ※要住宅 |
- 考察
-
・郵便でログイン中のキャラにも送れるので、結構便利に使える
→ 例えばメインキャラがルーラで自宅に飛ぶのと同時に、便利ツールで必要なアイテムを送れば、スグに受け取れる -
・沢山保存したい場合は、ゲーム内で解放しておかないとダメ
→ 追加倉庫 / どうぐ袋拡張 / 装備袋拡張
メリット5「冒険者の広場」
・プレイできなくなったキャラでも「冒険者の広場」は通常通り利用できる
→ 全キャラ対象の報酬なら、受け取ることも可能
- 考察
-
・全キャラ対象の報酬は取引不可の物が多いが、福引券なら当選したアイテムをメインに送れる
活用術の流れ
- 5キャラコースに変更
-
・利用期間が残り少ない時に「5キャラコース」に変更する
※残り10日以下なら200円で済む
↓
- 各種解放
-
・増やしたキャラでプレイして、各種機能を解放する
※最低限で済ますなら、1キャラ1時間も掛からない -
・3キャラコースに戻す前に、動作確認しておくこと
↓
- 3キャラコースに戻す
-
・3キャラコースに戻してから、利用期間を延長する
■3キャラ ⇒ 5キャラ変更料金
■作成したキャラがやること
初期村ストーリー | 鉄道を利用できるようにする |
---|---|
フレンド/チーム | 同アカなら最初からフレンドになっているが、別アカの場合は登録が必要 → フレンドにしてからサポート仲間として雇えば、SP福引券が貰える |
住宅購入 | 残すキャラが操作できるように権限設定する |
クエスト | 預かり所/ドルボード/コンシェルジュは必須 ※必要なら、追加倉庫等も |
仲間モンスター | 転職/道具使いを解放して、モンスターを最低1匹仲間にする → モンスター牧場が使用できる |
釣り | 解放しておけば便利ツールでプレイできる |
■参考
活用術のヒント
- 長期契約しない
-
・気軽に「5キャラコース」に変更できなくなってしまうので、長期の契約にしない事をオススメ
→ 短期間の契約であれば、「スライムレース」開催中だけ 5キャラコースにするといった使い方もやりやすい
- アイテムを分散し過ぎない
-
・保存場所が分からなくなる事が多いので、キャラクター毎にカテゴリーを決めておくのがオススメ
→ キャラ4は「素材」、キャラ5は「消費アイテム」という感じで決めておく
※「もちもの整理」を使えばキャラ単位で検索できるので、倉庫/屋根ウラ収納等と分散して保存しても問題なし
- 取引不可アイテム
-
・他キャラの場所に保存できないので一番厄介。取引できるアイテムをなるべく他キャラの場所に保存して、少しでも空けるしかない
→ それでも足りない場合は、課金してオプション倉庫を使うしか手段がない