ちいさなメダル とは?
ドラクエシリーズでお馴染みのレアアイテム。娯楽島ラッカランに居る 島主ゴーレック に渡すと、貴重なアイテムと交換してくれる
最近の更新
■Ver4.5
・新アイテム「看板」追加
■Ver4.3
・達人のオーブの大改修に伴い、石板との交換を廃止
はじめに
娯楽島ラッカラン「オーナーの館2階」にて、クラノッホ から クエスト(No33) を受注してクリアすると、景品交換が解放される

2019-04-02更新
ドラクエシリーズでお馴染みのレアアイテム。娯楽島ラッカランに居る 島主ゴーレック に渡すと、貴重なアイテムと交換してくれる
■Ver4.5
・新アイテム「看板」追加
■Ver4.3
・達人のオーブの大改修に伴い、石板との交換を廃止
娯楽島ラッカラン「オーナーの館2階」にて、クラノッホ から クエスト(No33) を受注してクリアすると、景品交換が解放される
medal
10枚
看板・上
かさ
道案内に便利な 上方向を示す プラカード
medal
10枚
看板・下
かさ
道案内に便利な 下方向を示す プラカード
medal
10枚
看板・左
かさ
道案内に便利な 左方向を示す プラカード
medal
10枚
看板・右
かさ
道案内に便利な 右方向を示す プラカード
medal
10枚
看板・マル
かさ
意思疎通に便利な マル印を示す プラカード
medal
10枚
看板・バツ
かさ
意思疎通に便利な バツ印を示す プラカード
medal
10枚
看板・三角
かさ
意思疎通に便利な 三角形を示す プラカード
medal
10枚
看板・四角
かさ
意思疎通に便利な 四角形を示す プラカード
medal
10枚
看板・ビックリ!
かさ
意思疎通に便利な ビックリマークの プラカード
medal
10枚
看板・ハテナ?
かさ
意思疎通に便利な ハテナマークの プラカード
medal
10枚
看板・スター
かさ
意思疎通に便利な 星マークの プラカード
medal
10枚
看板・ハート
かさ
意思疎通に便利な ハートマークの プラカード
■装備品
medal
1枚
顔アクセサリー
死者の世界の 魔物の姿が見える 不思議なメガネ
medal
1枚
顔アクセサリー
土の中に隠れた 魔物が見える 特殊なゴーグル
medal
5枚
顔アクセサリー
正体を隠すため 身につける あやしいマスク
medal
5枚
顔アクセサリー
上流貴族たちが 舞踏会で愛用する 極上のマスク
medal
5枚
顔アクセサリー
フサフサして さわり心地のよい つけヒゲ
medal
5枚
顔アクセサリー
フサフサして さわり心地のよい 白いつけヒゲ
medal
10枚
顔アクセサリー
攻撃魔力と 回復魔力を高める ふちなしのメガネ
medal
10枚
顔アクセサリー
回復魔力を高める おごそかなメガネ
medal
10枚
顔アクセサリー
幻惑に強くなる おしゃれな サングラス
medal
10枚
顔アクセサリー
攻撃魔力を高める 神秘的なメガネ
medal
10枚
顔アクセサリー
開戦時たまに テンション上がる イケてるメガネ
medal
10枚
顔アクセサリー
魅了の攻撃に 強くなる ビン底メガネ
medal
10枚
顔アクセサリー
かけると魔物が わたアメを落とす ラブリーなメガネ
medal
10枚
看板・上
かさ
道案内に便利な 上方向を示す プラカード
medal
10枚
看板・下
かさ
道案内に便利な 下方向を示す プラカード
medal
10枚
看板・左
かさ
道案内に便利な 左方向を示す プラカード
medal
10枚
看板・右
かさ
道案内に便利な 右方向を示す プラカード
medal
10枚
看板・マル
かさ
意思疎通に便利な マル印を示す プラカード
medal
10枚
看板・バツ
かさ
意思疎通に便利な バツ印を示す プラカード
medal
10枚
看板・三角
かさ
意思疎通に便利な 三角形を示す プラカード
medal
10枚
看板・四角
かさ
意思疎通に便利な 四角形を示す プラカード
medal
10枚
看板・ビックリ!
かさ
意思疎通に便利な ビックリマークの プラカード
medal
10枚
看板・ハテナ?
かさ
意思疎通に便利な ハテナマークの プラカード
medal
10枚
看板・スター
かさ
意思疎通に便利な 星マークの プラカード
medal
10枚
看板・ハート
かさ
意思疎通に便利な ハートマークの プラカード
medal
15枚
首アクセサリー
攻撃力を高める 闘魂を込めた ルビーの首かざり
medal
15枚
首アクセサリー
死の寸前まれに HP1で生き残る 神聖な木彫り細工
medal
15枚
他アクセサリー
戦闘時に敵から 狙われやすくなる やっかいな鈴
medal
15枚
他アクセサリー
戦闘時に敵から 狙われにくくなる ありがたい鈴
medal
20枚
首アクセサリー
守備力を高める 祈りを込めた ルビーの首かざり
medal
20枚
首アクセサリー
最大HPが増え 戦闘後にHPを 少し回復
medal
20枚
他アクセサリー
攻撃力を高める マッチョなかざり
medal
30枚
腕
medal
30枚
腕
medal
30枚
腕
medal
30枚
指アクセサリー
最大MPが増え 戦闘後にMPを ちょっぴり回復
■どうぐ/家具
medal
2枚
どうぐ
仲間1人をHP半分で生き返す
medal
3枚
だいじなもの
記憶させた場所に 一瞬で移動できる 不思議な石
medal
3枚
どうぐ
仲間1人のMPを70~回復
medal
10枚
どうぐ
近くの仲間全員のHPが完全に回復
medal
30枚
どうぐ
緑色の宝箱を 開けられるカギ 使うとなくなる
medal
100枚
どうぐ
一人前になった職人でも 他の職人になることができる
medal
100枚
家具
飾った装備品に すぐ着替えられる 人形
medal
10枚
だいじなもの
一度に畑全体に 水をやれる 特別なジョウロ
■素材
medal
1枚
素材
赤い光をはなつ 貴重な石 職人のための素材
medal
1枚
素材
青い光をはなつ 貴重な石 職人のための素材
medal
1枚
素材
黄色い光をはなつ 貴重な石 職人のための素材
medal
1枚
素材
緑の光をはなつ 貴重な石 職人のための素材
medal
1枚
素材
紫の光をはなつ 貴重な石 職人のための素材
medal
2枚
素材
雷のチカラが 結晶化した玉 職人のための素材
medal
2枚
素材
天使のチカラが 宿った液体 職人のための素材
medal
2枚
素材
呪いを浄化する 聖者の遺灰 職人のための素材
medal
5枚
素材
久遠の時を経て 生成された水晶 職人のための素材
■しぐさ
medal
5枚
しぐさ書
読めば身につく しぐさの本 つかって覚えよう
medal
5枚
しぐさ書
読めば身につく しぐさの本 つかって覚えよう
medal
10枚
しぐさ書
読めば身につく しぐさの本 つかって覚えよう
medal
10枚
しぐさ書
読めば身につく しぐさの本 つかって覚えよう
medal
10枚
しぐさ書
読めば身につく しぐさの本 つかって覚えよう
medal
10枚
ポーズ書
読めば身につく ポーズの本 つかって覚えよう
medal
15枚
しぐさ書
読めば身につく しぐさの本 つかって覚えよう
medal
15枚
しぐさ書
読めば身につく しぐさの本 つかって覚えよう
medal
25枚
しぐさ書
読めば身につく しぐさの本 つかって覚えよう
medal
25枚
しぐさ書
読めば身につく しぐさの本 つかって覚えよう
medal
25枚
しぐさ書
読めば身につく しぐさの本 つかって覚えよう
medal
25枚
しぐさ書
読めば身につく しぐさの本 つかって覚えよう
medal
25枚
しぐさ書
読めば身につく しぐさの本 つかって覚えよう
medal
25枚
しぐさ書
読めば身につく しぐさの本 つかって覚えよう
・ルーラストーン(どうぐ)
→ 最初に入手すべき
・らくらくジョウロ (だいじなもの)
→ 畑を使うなら必須
・きせかえドール(家具)
→ 装備の保存場所を増やせる
・ヒスイのカギ (どうぐ)
→ Ver2.1まで進めてたら交換する
・先ずは、1回しか交換できないアイテムを優先して入手すると良い
→ 制限のあるアイテムは、貴重な物が多い
・ぐるぐるメガネ / ダンディサングラス / パワーチャーム / マジカルメガネ / いやしのメガネ
→ 耐性やステータスを上げる装備
・将来的に使わなくなる装備もあるが、それまでの長い期間で使えるので交換する価値はある
・せかいじゅの葉(どうぐ)
→ 常に持っておくべきアイテムなので、足りないなら交換する
・看板、しぐさ等
→ メダルが余っているなら、交換するのも良い
沢山の入手法があるので、主要な物のみ紹介する
■序盤
■中盤以降
■定期的に
■オマケ程度
・インフレが進んでいるので、従来のドラクエみたいに拾い集めるのは効率が悪い
・本格的にメダルを集めるなら、スペシャルふくびき が最もオススメ
→ スペシャルふくびき券が大量に必要になるが…