• IKEドラクエ10攻略
    統計データでゼルメア攻略(地下5階~)
  • カレンダー

統計データでゼルメア攻略(地下5階~)

2019-01-18更新

概要

膨大なプレイ結果を分析したところ、階層やMAP種別によってパターンの偏りがあることが判明したので、その偏りを利用したゼルメア攻略法を紹介します

注意

・あくまで、統計データを基に確率が高い方を選択するという攻略法です

・確率の低い方が頻発することも有り得るので、その辺りを 理解して頂ける方のみ 参考にして下さい

はじめに

統計データの解説や攻略の前に 幾つか知っておいて貰いたい知識があるので、初めての方は 先ず「基礎知識」を見て下さい

統計データについて

・「スタート地点から最も離れた場所までの距離」によって「階段の場所に異なる傾向」が見られたので、当サイトでは「狭MAP」「広MAP」と呼んで区別して集計しています

・部屋の並び方が同じMAPでも「スタート地点の場所」や「各部屋の扉の有無」によって「狭MAP」「広MAP」が切り替わるので注意が必要です

MAPの分類

スタート地点から最も離れた場所までの距離が、
 最大3マス以内 →「狭MAP」
 最大4マス以上 →「広MAP」

※もっと良い分類方法があるかも知れないが、当面は この分類方法で集計していく

■広MAP例

432211

・スタート地点から最も離れた場所まで何マスで行けるかカウントすれば良い
 最大3マス以内→狭MAP 最大4マス以上→広MAP

・距離のカウントは、MAP種別の判断だけでなく、階段の場所の予想にも重要なことなので必ず行なった方が良い

■広MAP例2

432211

・カウントは 実際に進むことができるマス数で数えるので、要注意
 → 上の図だと、スタート地点の1つ上が「3マス」となる

地下5階

特徴

・スタート地点のウロコは3個

・マップの部屋数によって、落ちているウロコの数が異なる

・ボスは出ない。回廊も出ない(当サイトで確認できていない)。ゲノミーが出る確率が非常に低い
 → ゲノミーは、特定のMAPでしか出現しないようだ

統計データ

■MAP抽選

MAP確率文様パターン
8部屋MAP12.6%・ウロコ1x2 + 他x3(稀に2)
・ウロコ2 + 他x3(稀に2)
9部屋狭MAP25.9%・ウロコ1x3 + 他x3(稀に2)
・ウロコ2 + ウロコ1 + 他x3(稀に2)
9部屋広MAP61.5%

■階段までの距離

  • 8部屋MAP

     

    1マス
    0.0%
    2マス
    28.4%
    3マス
    37.0%
    4マス
    33.3%
    5マス
    1.2%
  • 9部屋狭MAP

    最大3マス以内

    1マス
    0.0%
    2マス
    35.3%
    3マス
    64.7%
    4マス
    0.0%
    5マス
    0.0%
  • 9部屋広MAP

    最大4マス以上

    1マス
    0.0%
    2マス
    8.6%
    3マス
    22.7%
    4マス
    51.3%
    5マス
    16.7%
※8部屋は、データが少ないので参考値です。9部屋と同様に考えた方が良いかも

■階段配置パターン

階段距離パターンBパターンCパターンD
4マス98.0%2.0%0.0%
5マス98.5%0.0%1.5%
※3マス以下は「パターンA」確定なので省略

攻略のポイント

・先ずは、MAP種別を見極めることが大事。階段の場所の傾向が結構違う
 → MAP種別の見極め方は、上の「狭MAP/広MAPの見分け方」を参照

・統計データから階段の場所の候補を決めて、候補場所が多く狙えるルートに進んで行く

■広MAP例

4a3a3b左1左2

・統計データから、階段は4マス先が本命、3マス先が次点となる
 本命→「4a」、次点→「3a/3b」

・3bの可能性も考慮すると、左ルートで進むべきと言える

・但し、本命の4マス先に行く為にはウロコを1つ以上拾う必要があるが、左ルートにある保証は無い点に注意
 → 上ルートにウロコがある保証も無いので、何か特別な根拠でもない限りは左ルートに進むべきだと思う

■結果

・左2に通じる扉は無かったが、本命側に進んで階段を発見できた

■狭MAP例

3a3b2a3c2c2d

・統計データから、階段は3マス先が本命、2マス先が次点となる
 本命→「3a/3b/3c」、次点→「2a/2c/2d」 ※狭いMAPだと候補が多い

・本命が狙える数の差により、右ルートで進むべきと言える
 → 途中でウロコを1つでも拾えれば、本命2箇所を調べられる

■結果

・最初に3bを狙って外したが、途中でウロコを拾えたので3aで階段を発見できた

地下6階

特徴

・スタート地点のウロコは2個

・マップの部屋数によって、落ちているウロコの数が異なる

・ボスやゲノミーが出る場合は他3個の枠で出現する。回廊が出現する場合は、他3個とは別に追加で出現するようだ

統計データ

■MAP抽選

MAP確率文様パターン
8部屋MAP9.5%・ウロコ1x2 + 他x3(稀に2)
・ウロコ2 + 他x3(稀に2)
9部屋狭MAP29.9%・ウロコ2 + ウロコ1 + 他x3(稀に2)
・ウロコ3 + 他x3(稀に2)
9部屋広MAP47.6%
特殊MAP12.9%

■階段までの距離

  • 8部屋MAP

     

    1マス
    0.0%
    2マス
    44.4%
    3マス
    48.1%
    4マス
    7.4%
    5マス
    0.0%
  • 9部屋狭MAP

    最大3マス以内

    1マス
    0.0%
    2マス
    46.7%
    3マス
    53.3%
    4マス
    0.0%
    5マス
    0.0%
  • 9部屋広MAP

    最大4マス以上

    1マス
    0.0%
    2マス
    10.4%
    3マス
    30.0%
    4マス
    50.4%
    5マス
    9.3%
※8部屋は、データが少ないので参考値です。9部屋と同様に考えた方が良いかも

■階段配置パターン

階段距離パターンBパターンCパターンD
3マス58.1%41.9%0.0%
4マス79.4%5.0%15.6%
5マス100.0%0.0%0.0%
※2マス以下は「パターンA」確定なので省略

攻略のポイント

・階段の場所は地下5階に似た傾向なので、地下5階と同じ方法で進めて行けば良い
 → 但し、スタート地点のウロコが1個少ない/ほぼ複数ウロコが出る 等で、難易度がアップしている

・高難易度の「配置パターンC/D」がソコソコの確率となっているので要注意
 → ウロコを持ち越してないと自力クリアが難しい

地下7階

特徴

・スタート地点のウロコは2個

・部屋数が増えてMAPが少し広くなる

・ボスが出やすい

統計データ

■MAP抽選

MAP確率文様パターン
9部屋MAP8.3%・ウロコ1x2 + 他x3
・ウロコ2 + 他x3
10部屋狭MAP29.1%・ウロコ1x2 + 他x3or4
・ウロコ2 + 他x3or4
・ウロコ3 + 他x3or4
10部屋広MAP53.2%
特殊MAP9.3%

■階段までの距離

  • 9部屋MAP

     

    1マス
    0.0%
    2マス
    67.5%
    3マス
    25.0%
    4マス
    7.5%
    5マス
    0.0%
  • 10部屋狭MAP

    最大3マス以内

    1マス
    7.1%
    2マス
    73.0%
    3マス
    19.9%
    4マス
    0.0%
    5マス
    0.0%
  • 10部屋広MAP

    最大4マス以上

    1マス
    1.1%
    2マス
    39.2%
    3マス
    44.1%
    4マス
    15.6%
    5マス
    0.0%
※9部屋は、データが少ないので参考値です。10部屋と同様に考えた方が良いかも

■階段配置パターン

階段距離パターンBパターンCパターンD
3マス75.0%25.0%0.0%
4マス95.1%4.9%0.0%
5マス0.0%0.0%0.0%
※2マス以下は「パターンA」確定なので省略

攻略のポイント

・地下7階からMAPが広くなるのに、逆に階段までの距離が短めという傾向がある
 → 短いから簡単という訳ではなく、候補となる場所が多くて難しくなっている

・ピンポイントで狙うのは難しいので、できるだけ多く候補部屋を開けることを考えた方が良い

・広MAPで2マスと3マスの確率がほぼ同じだが、この値には注意が必要。ウロコの有無に関係なく合算された値なので、ウロコの状況によって確率が変わってくる
 → 正解ルート上にウロコが無い場合は 2マス濃厚となり、正解ルート上にウロコがある場合は3マス以上が濃厚となっていて、合算して近い値になっている

■Step1

2a2b2c3a3b3c左1

・ウロコ1個を持ち越しで来た局面

・統計データから 階段は2~3マス先が本命だが、ウロコが見つかってない状況では2マスを優先する
 本命→「2a/2b/2c」、次点→「3a/3b/3c」

・ルートは左一択

■Step2

2a2b2c3a3c3b

・左にウロコが出現したので、3マス先を本命に変更
 → 2マス以上の場所であれば必ず通るルートなので、3マス先が濃厚となる

・しかも、検索によって3bを潰してくれたので、本命2個が狙える2aに進んだ

■Step3

・最初に3cを狙って外したが、持ち越し分のウロコで3aを開けて階段を発見できた

■Step1

2a2b2c2d3a3c上1

・統計データから、階段は2マス先が本命、3マス先が次点となる
 本命→「2a/2b/2c/2d」、次点→「3a/3c」

・本命が狙える数の差により、上ルートに進むべきと言える
 → ウロコを持ち越していたら複数調べられる。持ち越しが無くても、途中でウロコを拾えるかも

■Step2

2a2c2d3a

・「上1」を開けたら上方向への扉が無くて、最大4マスのMAPだという事が判明した。広MAPだと3マス先も本命となる
 本命→「2a/2c/2d/3a」

・3aも狙える「2a」に進んだ所、ウロコを発見することができた

■Step3

今回はウロコの延長線を優先して「3a」に進んだら 階段を発見できた

【注意】
・狭MAPのままだったら、2マス先を優先して「2c」を狙った方が良いと思う

地下8階

特徴

・スタート地点のウロコは2個

・ボスが必ず出る。ゲノミーもソコソコ出現する

統計データ

■MAP抽選

MAP確率文様パターン
9部屋MAP7.1%・ウロコ1x2 + ボス + 他x2or3
・ウロコ2 + + ボス + 他x2or3
10部屋狭MAP29.7%・ウロコ1x2 + ボス + 他x2or3
・ウロコ2 + ボス + 他x2or3
・ウロコ3 + ボス + 他x2or3
10部屋広MAP54.4%
特殊MAP8.8%

■階段までの距離

  • 9部屋MAP

     

    1マス
    0.0%
    2マス
    48.3%
    3マス
    41.4%
    4マス
    10.3%
    5マス
    0.0%
  • 10部屋狭MAP

    最大3マス以内

    1マス
    3.3%
    2マス
    66.7%
    3マス
    30.0%
    4マス
    0.0%
    5マス
    0.0%
  • 10部屋広MAP

    最大4マス以上

    1マス
    0.0%
    2マス
    44.1%
    3マス
    41.4%
    4マス
    14.0%
    5マス
    0.5%
※9部屋は、データが少ないので参考値です。10部屋と同様に考えた方が良いかも

■階段配置パターン

階段距離パターンBパターンCパターンD
3マス80.5%19.5%0.0%
4マス90.3%9.7%0.0%
5マス100.0%0.0%0.0%
※2マス以下は「パターンA」確定なので省略

攻略のポイント

・階段の場所は地下7階に似た傾向なので、地下7階と同じ方法で進めて行けば良い

■Step1

2a2b2c2d2e上1

・ウロコ1個を持ち越しで来た局面

・統計データから、階段は2マス先が本命
 本命→「2a/2b/2c/2e」 ※2dは最初の検索で潰ぶしてくれた

・本命が狙える数の差により、上ルートに進むべきと言える
 → ウロコを持ち越しているので複数調べられる。持ち越しが無くても、途中でウロコを拾えるかも

■Step2

・最初に2bを狙って外したが、持ち越し分のウロコで2cを開けて階段を発見できた

特殊MAPとは

・通常MAPとは構造が異なるMAP

・高確率でクリアできる上に、ゲノミー&回廊が出現しやすい特徴がある
 → MAPによって特徴が異なる

出現

・地下6階~地下8階でのみ出現する

・出現確率は、約12%
 ※データが少ないので参考値

Memo

・連続して特殊MAPになることもある

・当サイトのデータだと、下に行くにつれて出現率が低くなるようだ

MAPの種類

一本道MAP

・絶対にクリアできるMAP

・その代わりに、回廊は出現しないようだ
 → 当サイトでは一度も確認できていない

  • 3マス型

  • 4マス型

    階段1つ手前もアリ

  • e字型

    必ず階段1つ手前

  • 9字型

    必ず階段1つ手前

階段1つ手前パターン

・階段が一番奥より1つ手前にあるパターンの場合は、高確率で最後の部屋がゲノミーとなる(3個宝箱の場合もある)
 → 「e字/9字」だと必ず1つ手前パターンになる

・「e字/9字」型だと「全ての部屋を開けれる数のウロコ」が出るので、ウロコを余らせるかどうかの二択になっている
 → 地下8階なら余らせる必要は無い

水鏡MAP

・固定位置にある水鏡を使って、ルートを選択するMAP

  • 十字型

    水鏡の左/上/右がランダム

  • 巾字型

    水鏡の左/上/右がランダム。ゲノミーは左下or右下に出るようだ

  • 手鏡型

    上段がランダム。下段のウロコは固定

  • コの字

    両端がランダム。スタートとウロコが逆の場合もある

水鏡の使い方

・ランダムの場所から1つを選び、結果によって進む場所を決める
 → 固定位置にウロコがあるMAPなら、そちらを先に拾うと良い

自力選択MAP

・どちらのルートへ進むか、自力で選択するタイプ
 → 正しいルートを選ばないと、クリアすらできない可能性がある

・回廊/ゲノミー共に出やすい気がするが、サンプルが少ないので何とも言えない

  • T字型

    階段は固定。左右はランダム

  • 巾字型2

    左上or上or右上にランダムで階段/ウロコが出る

  • ループ型

    上段がランダム。ウロコは必ず中段で1個or2個(稀に3個)

  • O字型

    上段がランダム。ウロコは必ず3段目

O字型

・O字型としているが、上部が繋がっている時と繋がっていない時がある
 → 繋がっていない時の方が多い

統計データで攻略とは?

先ずは、地下6階で図のような局面を考えて欲しい。ウロコ残り1個で不明部屋が2つ

AB

普通に考えると階段はA/Bの二択に見えるが、統計から考えると「A」一択となる

何故かと言うと、統計データでは「スタート地点から1マス離れた場所に階段がある確率は0」となっているから。
 → 地下5~6階では0。地下7~8階では稀にある

このように、統計データを使って候補を絞ることが攻略の基本となっている

Memo

・この法則は既に多くの人が知っている情報だと思いますが、このような法則が他にも色々とあるので、順次解説していきます

MAPについて

MAPは、大きく分けると2種類
 1. 通常MAP
 2. 特殊MAP

特殊MAPは 通常の進め方と異なるので、キチンと見分けて対応しないと損する可能性がある
 → 詳細は「特殊MAP」タブを参照

■特殊MAPを見分けるポイント

以下の何れか1つでも該当すれば、特殊MAP

7部屋以下のMAP
普段は見かけない形をしているので、見分けやすい
スタート地点のウロコが3個
最初の階以外は通常2個だが、3個の場合がある
 → よく見る3x3のMAPも、最初の階以外で開始3個なら特殊MAP確定
石板にウロコが4個以上
通常だと3個以下だが、4個以上出現する場合がある
 → MAPの形も特徴的なので、MAPの形で覚えても良い

配置パターンについて

・最大の特徴は、クリア不可マップが存在しない ということ

・「階」「MAPの形」「スタート位置」「文様の種類」が全て一致すると、配置パターンが完全に同じになるようだ
 → 配置が同じになるのは 通常MAPのみ。「MAPの形」には「扉の位置」も含まれるので要注意

・「はざまの回廊」が出現する場合は、何れかの「空き部屋」にランダムに配置される
 → 配置パターンが同じかどうかの判定は、回廊を除外して考えると良い

Memo

・同じ配置パターンでも、ウロコを拾った時の検索のされ方はランダム

階段の配置パターン

大きく分けると、以下の4つのパターンに分類される

パターンA
・スタートのウロコで、階段に行ける
 → 地下5階なら開始3個なので、3マス以内に階段がある
・ルートが複数あるなら、どのルートでもOK
難易度 ★
パターンB
・スタートのウロコ + ルート上のウロコで、階段に行ける
 → 地下5階なら開始3個なので、4マス以降に階段がある
・ルートが複数あるなら、ルートも正解しないとダメ
難易度 ★★
パターンC
・スタートのウロコ + ルート以外のウロコで、階段に行ける
 → 地下7階は開始2個なので、他で1個増やす
難易度 ★★★★
パターンD
・スタートのウロコ + ルート以外のウロコ + ルート上のウロコで、階段に行ける
 → 地下6階は開始2個なので、他で1個、ルートで1個増やす
難易度 ★★★★★

・パターンA/Bは、それ程難しくない。何故かと言うと、階段の場所は候補が絞れるので、その候補に進んで行けばクリアできることが多いから。

・パターンC/Dは、かなり難しい。何故かと言うと、下手にルート以外の場所を開けてウロコが無かったら、即終了となるので。
 → 持ち越しているウロコを使えば、パターンA/Bと大差なくなるので、難易度は大幅に下がる

Memo

・実際の難易度は、MAPの形や検索等の状況にもよります。例えばパターンAでも 候補が沢山あるMAPだと難しいし、パターンC/Dでも ウロコや階段の位置が検索されれば 途端に簡単になります

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

IKEドラクエ10攻略は、攻略に役立つ情報を提供するサイトです  お問い合わせ