上限解放・2段階目

条件 |
・1段階目の上限解放(LV133解放)している |
---|---|
必要 | ・天啓の石x10 |
上限解放 2段階目 |
・LV上限133 → LV上限136 ・親密LV6 → 親密LV8 ・2個目のスキル 100p → 130p ・スキルポイント 30p増加 → 60p増加(累計) |
・条件が緩いので、LV100の仲間でも2段階目の解放が可能なようだ
必要な「天啓の石」の数
・仲間全員(12人)を LV136解放するには、天啓の石 120個が必要
※仲間全員を LV133解放している場合
「天啓の石」を入手できる数
異界の闘技場 | 月に20個 |
---|---|
異界の創造主 ※Ver7.4追加 |
開催毎に最大8個(月に最大16個) ※各開催でボスを5回倒した場合 |
TOTAL | 月に36個 |
・全てを真面目に倒しても、約3.3か月分が必要となる。次のVerまでにギリギリ足りる量
→ 但し、今回は「天啓の石」の在庫が残っている人も多い筈なので、多少は余裕があると思う
仲間の優先順位を決める
・全ての仲間を育てている場合は「天啓の石」が足りないので、優先順位を決めて上限解放した方が良い
・Ver7.5で新しい仲間が増える可能性もあるので、「天啓の石」を使い切らない方が良いかも知れない
※温存するのは、Ver7.5が近くなってからで良いと思うが…
上限解放を優先すべき仲間
召喚技が強い |
★エステラ(神速メラガイアー) |
---|---|
心のパラメータ が有効 |
★ユーライザ(最大HP) ○イルーシャ(回魔) ○ヴァレリア(攻撃力) |
心の基礎効果 が有効 |
★ユシュカ(炎ダメージ増) ◎アスバル(闇ダメージ増/攻魔) ○ラダガート(攻撃時ためる) |
仲間として強い |
◎ギルガラン(真やいば) ○リナーシェ(範囲スタン&被ダメ増加) |
★最優先 ◎優先 ○後でも良い
新バトル
・新バトル「異界の創造主」の難易度が不明だが、敵が強い場合は 仲間キャラの強さを優先して 上限解放した方が良いかも知れない
→ 6月分の闘技場の報酬で、上限解放すれば良いと思うけど…
心の強化
こころLV1 | こころの結晶x10 |
---|---|
こころLV2 | 親密LV2以上、こころの結晶x20 |
こころLV3 | 親密LV3以上、こころの結晶x30 |
こころLV4 | 親密LV4以上、こころの結晶x40 |
こころLV5 | 親密LV5以上、こころの結晶x50 |
こころLV6 | 親密LV6以上、こころの結晶x50 |
こころLV7 ※Ver7.4より |
親密LV7以上、こころの結晶x50 |
こころLV8 ※Ver7.4より |
親密LV8以上、こころの結晶x50 |
※こころLV7/8も 結晶x50だった
・仲間の親密度LV8解放に伴い、心LV8 まで上げることが可能となった
必要な「こころの結晶」の数
・心LV6 → 心LV8に上げるには、こころの結晶 100個 が必要
・心12種を心LV6 → 8にするには、こころの結晶 1200個 が必要
「こころの結晶」を入手できる数
異界調査 | 週に50個(月に約200個) |
---|---|
異界の闘技場 | 課題クリアで月に30個 |
異界の創造主 ※Ver7.4追加 |
開催毎に最大20個(月に最大40個) ※各開催でボスを5回倒した場合 |
TOTAL | 月に約270個 |
・全てを真面目に倒しても、約4.4か月分が必要となる。全然足りない
→ 但し、今回は「こころの結晶」の在庫が残っている人も多い筈なので、Ver7.5までにはギリギリ足りると思う
心の優先順位を決める
・全ての心を育成している場合は「こころの結晶」が足りないので、優先順位を決めて心LVを上げた方が良い
・基本的には、上限解放の優先順位と同じで良い