魔法使いの基本情報
・攻撃魔力が高く、高火力の呪文攻撃が使える。メラ系呪文なら炎属性単体攻撃、ヒャド系呪文なら氷属性範囲攻撃。「魔力かくせい」で呪文威力Upし、「早詠みの杖」で詠唱時間を短くし、「超暴走魔法陣」を使って陣の上から攻撃するのが基本となる
・敵に対し「ぶきみな閃光/霊脈魔法陣/ファイアブレイク」を使うと 更に火力アップできるので、複数人で分担して使うと効率が良い
→ それぞれ系統が違うダメージ増加なので、多段に火力アップが可能
・多段に火力アップすると呪文ダメージの上限に達してしまうので、「超魔力かくせい」を使って限界を突破すると良い
通常呪文 2999 → 4999、CT呪文 9999 → 19999
・呪文を使ってくる敵に対しては、「マホカンタ」で防ぐこともできる
クエスト
職業クエスト
オススメの装備
※赤字は特に有効
武器について
・両手杖の方が高火力なので、基本は両手杖を使う。「征魔の黒杖」だと全属性ダメージアップが付いているので、呪文を火力アップできる
・短剣を使う場合は、攻魔が付いている「ファントムダガー」にすると良い
→ 錬金は呪文速度がベストだが、短剣だとパルプンテでしか付かないので注意(防衛軍で狙う)
防具について
・炎ダメージをアップできる「妖炎魔女セット」or「ソポスセット」がオススメ
アクセ/ステータスについて
・火力を出す為には、「攻魔と炎ダメージUp」を盛ると良い
→ ヒャド系呪文を重視する場合は、氷ダメージUpを盛る
・超陣からの呪文を暴走させる為に、両手杖なら「きようさ510↑」が必須
→ 超陣を使う場合は「きようさ」だけで100%暴走にできるので、「暴走率Up」を盛る必要無し
・詠唱速度を最短にするには、呪文速度が67%以上(ヒャド系なら75%)必要。「早詠みの杖」を使えば+50%となるので達成しやすい。「魔導将軍のゆびわ」があれば、自動的に「早詠みの杖」の効果が掛かる
→ 短剣だと「早詠みの杖」が使い難いので、もっと盛るのも良い
オススメのスキル振り
まほう |
160p ヒャド系呪文+3%
160p メラ系呪文+3%
180p 呪文ダメージ+20
180p ぶきみな閃光Ⅲ
200p 超魔力かくせいⅡ
※被ダメージ10軽減
※テンション消費しない
※ターン消費しない
|
・メラ系と超魔力覚醒は、逆でも良い → メラ系/ヒャド系/超魔力覚醒は200pスキルなので、200p以外だと何処にセットしても同じ効果となり、どれかを選ばないとダメ
・敵によっては「被ダメ10減/テンション消費なし/ターン消費なし」も良い → ヒャド系 or 呪文ダメージ+20を外してセットする
|
両手杖 |
160p 攻撃時5%早詠み
170p 攻撃時10%魔力覚醒
180p 70%不滅の魔力覚醒
180p メラ系呪文+3%
200p 霊脈魔法陣Ⅱ
※活命の杖
※こうげき魔力+40
※ヒャド系呪文
|
・攻魔は1000を超えると効果が低くなるので、優先順位を落としている
・敵によっては「活命/ヒャド系」も良い
・死なない戦闘なら、不滅を外しても良い
|
短剣 |
160p 暴走率+1%
170p こうげき魔力+30
180p メラ系+150
180p ヴェレ成功率+50%
180p 毒の暴走率+50%
|
・敵に毒を掛けて暴走させることが最重要
|
盾 |
160p 会心完全ガード+1%
170p さいだいMP+30
180p しゅび力+20
180p 瀕死時6%で身かわし率Up
180p アイギスの守りⅢ
|
※赤字は特に有効
オススメの宝珠
炎 |
大賢者の御手 … 攻魔
魔術の深淵 … 攻魔
不屈の闘志 … HP
先見の眼 … 見かわし
韋駄天の足 … すばやさ
鋼鉄の肉体 … みのまもり
深淵なる叡智 … MP
※鉄壁のxx … 呪文/ブレス/属性耐性
※神業の手 … 器用
※会心練磨 … 会心暴走
|
・「きようさ」が足りていれば超陣で100%暴走できるので、きようさ/暴走率アップは優先順位を下げている
|
水 |
不滅の攻撃呪文強化
不滅の早詠み
逆境の身かわしアップ
忍耐のMP回復
ヴェレ系の技巧
不滅のテンション
ラリホー系呪文の技巧
復活のHP回復量アップ
※鉄壁のxx
※ヘナトスの技巧
|
・ヴェレ系は、短剣用
・「ラリホー」を使うなら、優先度を上げると良い
|
風 |
果てなき攻撃呪文威力アップ
メラゾーマの瞬き
メラガイアの瞬き
マヒャドの瞬き
マヒャデドスの瞬き
ヴェレ系の瞬き
奇跡の会心攻撃
気まぐれな追撃 … 連続攻撃
禁断のこうげき魔力アップ
禁断のHPアップ
打たれ名人
共鳴のテンションアップ
※復讐のxx
※始まりのxx
|
・ヴェレ系は、短剣用
・「早詠みの杖」を使うなら、「瞬き」の優先順位は落としても良い → 早詠み+装備の錬金だけで最短になるので
・「気まぐれな追撃」によって連続攻撃をすると 攻撃を避け難い場合は、外した方が良い
・頻繁に死者が出るなら復讐系、雑魚が沢山出るならテンション系、強敵ならHP系の優先順位を上げる
|
光 |
メラ系とギラ系呪文の極意
ヒャド系呪文の極意
ミラクルゾーンの閃き
魔力かくせいの瞬き
果てなき超魔力かくせい
やいばのぼうぎょの極意
心頭滅却の瞬き
ぶきみなひかりの技巧
ボケの技巧
おたけびの技巧
|
・「メラ系呪文」と「ヒャド系呪文」が最重要
|
闇 |
果てなき早詠みの杖
霊脈魔法陣の戦域
果てなき活命の杖
|
・Ver5.5の新宝珠は、判明次第追加
|
※赤字は特に有効