• IKEドラクエ10攻略
    アナザーEランク試験
  • カレンダー

アナザーEランク試験

2024-03-25更新

戦闘概要

出現 バトルロード・アナザーモード
敵の構成 紅蓮の竜 + 漆黒の竜
味方の構成 仲間モンスターx3体 + サポートモンスター
報酬 アナザーEランク解放
虹バッジx1 + アナザーハートx50

敵の情報

  • 紅蓮の竜
    ドラゴン系
    HP ?
    行動
    通常攻撃 2回攻撃/1体/1.0 + 0.7倍ダメージ(約600+420)
    はげしいおたけび 攻撃/扇状範囲/約600ダメージ + ふっとび転
    いてつくはどう 弱体/扇状範囲/有利な状態解除
    煉獄火炎 炎ブレス/扇状範囲/約1200ダメージ
    紅蓮の炎 炎ブレス/対象周囲/約1200ダメージ + マグマ設置(踏むと最大HPの60%ダメージ)
    ウイングダイブ 風攻撃/直線範囲(広範囲)/約2.5倍ダメージx2回 + 移動速度Down
    ※横に逃げれば回避可能
    残りHP75%より
    テールスイング 攻撃/自分周囲(広範囲)/約2.0倍ダメージ(約1200)
    ※ジャンプで回避可能
    裁きの雷槌 雷攻撃/対象周囲/約400ダメージ + マヒ + 感電(徐々にHP減少)
    ※感電はキラポンで防げない
    追記
    ・スタン、毒、呪い、各種弱体 → 入る
  • 漆黒の竜
    ドラゴン系
    HP ?
    行動
    通常攻撃 2回攻撃/1体/1.0 + 0.7倍ダメージ(約700+490)
    はげしいおたけび 攻撃/扇状範囲/約600ダメージ + ふっとび転
    ダークネスブレス 闇ブレス/扇状範囲/約1200ダメージ + 全属性耐性低下 + 呪い(最大HP小ダウン)
    霧白の氷塊 氷ブレス/対象周囲/約1200ダメージ + 凍りつく + 地面に氷設置(踏むと凍りつく)
    ※凍りつくは、キラポンで防げない
    ウイングダイブ 風攻撃/直線範囲(広範囲)/約2.5倍ダメージx2回 + 移動速度Down
    ※横に逃げれば回避可能
    ひかりのはどう 回復/自分/不利な状態解除
    残りHP75%より
    テールスイング 攻撃/自分周囲(広範囲)/約2.0倍ダメージ(約1400)
    ※ジャンプで回避可能
    裁きの雷槌 雷攻撃/対象周囲/約400ダメージ + マヒ + 感電(徐々にHP減少)
    ※感電はキラポンで防げない
    追記
    ・スタン、毒、呪い、各種弱体 → 入る

※雑に調べたデータなので、間違いがあるかも知れません

オススメ

構成 攻撃役x2 + 回復役x2
攻撃役 スライムナイト … 高火力、鎧、盾
ブラウニー … スタン、鎧
やみしばり … 状態異常、浮遊
回復役 ミステリドール … ブレス耐性Up、感電治療、被ダメ軽減、浮遊、盾
ホイミン(自分操作推奨) … 雨、浮遊、盾
キメラ(自分操作推奨) … 聖女、浮遊
耐性 ★ブレス60%↑ … 紅竜、黒竜
◎呪い … 黒竜(ダークネスブレス)
※ブレス100なら、呪い は不要
アクセ 竜のうろこ
バッジ

グレムリン・金 … ブレス耐性+30%
げんじかぶと・金 … ブレス耐性+25%
レッドプリン・金 … ブレス耐性+25%
やまたのおろち・虹 … ブレス耐性+30%
トンブレロ・金 … フバーハ

キュルル・光 … 強制マヒ
災厄の王・虹 … 被ダメの20%HP回復
マリンスライム・金 … スクルト
アンルシア姫・虹… いてつくはどうガード

★超有効 ◎有効 ○あると良い △無くてもOK

・敵の攻撃が強力だが、ミステリドール が居ると耐えやすくなる。スタン技が使える ブラウニー、雨が使える ホイミン 等も有効

・ジャンプで回避する技があるので、なるべく 浮遊するモンスターを入れた方が良い

 → スライムナイト/ブラウニーは浮遊してないが、守備力が高いので 喰らっても耐えられる

・敵のブレス攻撃が強力なので、ブレス耐性 は必須。盾が持てない職も、バッジでブレス耐性を積むと良い。ブレス60%減以上なら、「フバーハ」込みでブレス100%減になるので、かなり楽になる

攻略

・ブレスが脅威なので、「フバーハ」等のブレス対策を切らさないようにする

・通常攻撃が2回攻撃なのが脅威なので、「きせきの雨」や「スクルト」を掛けると耐えやすくなる

・「ダークネスブレス」で状態異常になると 各種攻撃に耐えれなくなるので、余裕があれば ブレス100%でないキャラにキラポンを配る

・敵2体から攻撃されると厳しいので、スタン技等で 1体を止めるだけでも楽になる

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

IKEドラクエ10攻略は、攻略に役立つ情報を提供するサイトです  お問い合わせ