スライムナイト

2021-02-12更新

スライムナイト の特徴

・単体&範囲共に高火力、HPが高い、盾が持てる、守備力が高い(重装備)、回復できる

・プレイヤーキャラで例えると、回復もできる戦士という感じ。「真やいば」は無いが、盾を装備した状態で 高火力を出せる点は 優れている

最近の更新

■Ver5.3より
・転生12回が解放された
 → スキルの強化は無し

■Ver5.2より
・固有技が強化された
 → 各種攻撃の威力が大幅Up

スライムナイトの基本情報

武器 片手剣
小盾/大盾
防具 重装備
特性 光耐性20%
スキル スライムナイト固有スキル 共通スキル
スカウト まもの使い

・範囲攻撃の「スラ・スパーク」が強力。固定ダメージ技なので、敵の守備力無視で約1000ダメージを与えられる
 → キラパンの「いなずま」に近い攻撃。雑魚狩りに使える

パラメータ

HPMP攻魔回魔器用魅力重さ
LV50
※転生0回
360351701158080100100110100
転生毎に +15+14+5+10+16+12+11+16+10+3
LV50
※転生12回
540203230235272224232292230136

仲間にする方法

・モンスター酒場の道具屋にて、スライムナイトの書 を購入する

・各地に居る スライムナイト に「スカウトアタック」して、スカウトする
 生息場所:ラーディス王島 F3付近、真の名もなき草原 南側エリア 等

モンスター牧場 ※便利ツール

・牧場内の「たまご販売所」を使うと、スグに仲間にできる
 → 牧場コイン or ジェムが必要

オススメの装備

武器

鳴神のつるぎ … 攻魔+15、攻撃時8%で雷光耐性低下

天恵石のつるぎ … 獣系+15%

ドラゴンキラー … ドラゴン系+20%

不落の大盾 … ダメージ10軽減

必要耐性に応じた盾

防具

ミラーアーマー … 攻魔+40

アクセ

死神のピアス(特技ダメ)

智謀の首かざり(光+3%)

ソーサリーリング … フィールド狩り用

セルケト(攻魔)

戦神のベルト(片手剣光13%) or 輝石のベルト(光特技12%)

不思議のカード(HP/攻魔)

大地の大竜玉(HP)

アガレスの紋章(攻魔)

ステータス

攻魔450↑

光ダメージ+13%↑

※赤字は特に有効

・「スラ・スパーク」で最大ダメージを出すには、攻魔450が必須。アクセ等で攻魔を積むと良い(魔力アップスキルでも補える)

・「スラ・スパーク」は光属性攻撃なので、光ダメージUpも重要

・特定の系統モンスターを倒すなら、系統ダメージUpが付いた武器にするのも良い

 → 攻撃力を重視しないので、低レベルの武器でもOK

・MP消費が激しいので、フィールド狩りで使う場合は「MP消費しない」「MP回復」等を用意すること

オススメのスキル振り

スラスパーク特化型

ソードライダー 25p … 会心率+5%
32p … HP+50
48p … 会心率+5%
マジックライダー 40p … スラ・スパーク
43p … 光属性特技威力+20%
48p … ベホマ
50p … スパーク+200
片手剣 0p
MPアップ 32p … 攻撃時たまにMP回復
40p … MP+60
魔力アップ 32p … 偶にMP節約
40p … 攻撃魔力+80

※赤字は必須、他は余裕があれば

・範囲攻撃の「スラ・スパーク」に特化したスキル振り。攻魔450が必須なので、足りない場合は「魔力アップ」スキルで補うと良い

・MP消費が激しいので、フィールド狩りでは MPアップ「攻撃時たまにMP回復」&魔力アップ「偶にMP節約」が必要となる

Memo

・必須のスキルが少ないので、スキルポイントが少ない転生1回目から運用可能
 → 転生10回しないとダメージは小さくなるが、初心者キャラなら充分使える

「スラ・スパーク」で与えられるダメージ

マジック40p約620ダメージ
マジック40p + 光13%ベルト約700ダメージ
マジック50p
※転生10回
約944ダメージ
マジック50p + 光13%ベルト
※転生10回
約1024ダメージ

※全て攻魔450の場合

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

IKEドラクエ10攻略は、攻略に役立つ情報を提供するサイトです  お問い合わせ