• IKEドラクエ10攻略
    アナザーモード解放試験
  • カレンダー

アナザーモード解放試験

2024-03-25更新

戦闘概要

出現 バトルロード・アナザーモード
敵の構成 モリーサタン + ウドラー + じんめんじゅ
味方の構成 仲間モンスターx3体 + サポートモンスター
報酬 アナザーモード解放
虹バッジx1 + アナザーハートx30

敵の情報

  • モリーサタン
    怪人系
    HP ?
    行動
    通常攻撃 攻撃/1体/約500ダメージ
    メラガイアー 炎呪文/1体/約600ダメージ
    神速メラガイアー 炎呪文/ランダム/約600ダメージx3回
    こごえるふぶき 氷ブレス/扇状範囲/約600ダメージ
    かがやくいき 氷ブレス/扇状範囲/約800ダメージ
    イオグランデ 光呪文/自分周囲/約800ダメージ
    ザラキーマ 呪文/対象周囲/即死
  • ウドラー
    植物系
    HP ?
    行動
    通常攻撃 攻撃/1体/約400ダメージ
    ふしぎなおどり 攻撃/自分周囲/MPダメージ(約30)
    リースフラッシュ 風攻撃/自分周囲/約600ダメージ
    バギクロス 風呪文/対象周囲/約400ダメージ
    バギムーチョ 風呪文/対象周囲/約600ダメージ
    たたかいの舞 強化/自分周囲/攻撃力1段階Up
    まかいじゅの葉 回復/1体/蘇生
  • じんめんじゅ
    植物系
    HP ?
    行動
    通常攻撃 攻撃/1体/約400ダメージ
    ドルモーア 闇呪文/1体/約400ダメージ
    ドルマドン 闇呪文/1体/約600ダメージ
    ふしぎなおどり 攻撃/自分周囲/MPダメージ(約30)
    リースフラッシュ 風攻撃/自分周囲/約600ダメージ
    まりょくの舞 強化/自分周囲/呪文威力1段階Up

※雑に調べたデータなので、間違いがあるかも知れません

オススメ

構成 攻撃役x2 + 回復役x2
攻撃役 スライムナイト … 高火力、盾
ブラウニー … スタン
やみしばり … 状態異常
回復役 ミステリドール … 呪文&ブレス耐性Up、盾
キメラ … 聖女
ホイミン … 雨、盾
耐性 ★即死 … モリー(ザラキーマ)
◎呪文 … 全ての敵
○ブレス … モリー
アクセ 竜のうろこ or 金のロザリオ
バッジ プクラス・光 … 零の洗礼
マジックフライ・金/グロスナー王・虹 … マジックバリア

★超有効 ◎有効 ○あると良い △無くてもOK

・敵は呪文とブレスが強力なので、ミステリドール が居ると楽になる。特に呪文攻撃が強力なので、バッジで「マジックバリア」を覚えるのも良い

・敵は 状態異常が入りやすいので、やみしばり で敵の行動を止めるのも有効

・敵に強化されると危険なので、バッジで「零の洗礼」を覚えておくと安全

攻略

・敵は呪文とブレスが強力なので、「マジックバリア」や「フバーハ」等を使って耐性を上げると良い。ミステリドールが居ると、「結界の護り」で両方の耐性を一度に2段階上げれるのが強い

・じんめんじゅが「まりょくの舞」で 仲間の呪文威力を上げてくるのが危険。強化されたら、洗礼等で解除すると良い

・モリーサタンが「ザラキーマ」で即死攻撃をしてくるので、即死ガードが無いキャラには キメラが「聖女」を配って死を防ぐ

・3体から攻撃されると厳しいので、スタン技 や 状態異常で敵を止めると楽になる

・お供の補助や蘇生が厄介なので、お供から先に倒すと良い

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

IKEドラクエ10攻略は、攻略に役立つ情報を提供するサイトです  お問い合わせ