イベント概要
日程 |
■Xの日
■コスプレパーティー |
---|---|
内容 |
① コスプレパーティー ② 町で プレゼントチケット を貰おう
③ 魔法の迷宮で ボスカード を貰おう ④ 便利ツールで 福の神カード を貰おう
オマケ:新エテーネ村 |
DQコスプレパーティー2025

日程 | 5/10土 ~ 5/11日 |
---|---|
時間 |
14:00~14:30 17:00~17:30 19:00~19:30 21:00~21:30 23:00~23:30 |
開催場所 | 港町レンドア南 |
サーバー | 22、25、26、27 |
内容 | みんなでワイワイする |
・DQシリーズに登場したキャラのコスプレをして、ゆるくパーティを楽しむイベント
→ 報酬は無いし、順位を競うものでもない
DQコスプレの例
-
ドラクエ1
過去イベント報酬(竜王城の決戦)
-
ドラクエ1
過去イベント報酬(竜王城の決戦)
-
ドラクエ1
過去イベント報酬(竜王城の決戦・再演)
-
ドラクエ1~3
過去イベント報酬(竜王城の決戦)
-
ドラクエ3
過去イベント報酬(大魔王ゾーマへの挑戦)
-
ドラクエ3
過去イベント報酬(大魔王ゾーマへの挑戦・再演)
-
DQ3風パーティ※
ドラクエ3
武闘:求道者の道着
僧侶:司祭のほうい等 -
DQ4風パーティ※
ドラクエ4
クリフト:神官セット等
ライアン:古強者セット等
おてんば姫:メリーポコ景品 -
DQ5風パーティ※
ドラクエ5
主人公:さとりのころも等
ビアンカ:さとりのころも等 -
DQ6風パーティ※
ドラクエ6
主人公:ラウルのコート等
バーバラ:ぬすっとの服等 -
DQ8風パーティ※
ドラクエ8
主人公:DQⅧ主人公券
モーリー:モダンバニー等 -
DQ9風パーティ※
ドラクエ9
主人公:ネヴァンメイル等
リッカ:スイートな服等 -
町のNPC
ドラクエ10
グレンのコンシェルジュ
-
DQ11風パーティ※
ドラクエ11
主人公:前座芸人の服等
カミュ:マタドール等 -
パレードウェア
ドラクエ11
メリーポコ景品
-
その他1
魔女:DQXショップ販売
おてんば姫:プレチケ景品
ゴーレム:レンタル衣装 -
その他2
バザーで取引可能(プレチケでも入手可):DQⅧ主人公券、ドルワーム研究服券
-
その他3
DQXショップ販売の「のっぺら顔」にて、モンスターコスプレ
※が付いた装備は DQXショップ(公式) で詳しく説明されているので、気になる方は参考にすると良い
・参加希望の方は、事前に準備しておくことをオススメ
・フリーコメントに、どのキャラクターのコスプレをしているか を書いておくと良いかも
手軽に準備するなら
・レンタル衣装屋で 衣装をレンタルするのが、一番敷居が低い
→ 過去のイベント等で衣装券を入手していない場合でも、「モンスターのきぐるみ」なら借りられる
Ⅹ(旧Twitter)
・イベントの様子の写真を、ハッシュタグ「#DQコスプレパーティー」を付けて 投稿するのも良い
町でプレゼントチケット
町に「クーちゃん」が出現し、「プレゼントチケット」が貰える

出現場所 |
オルフェアの町 D6 |
---|---|
報酬 |
プレゼントチケット |
ルール |
・報酬の受取は、各キャラクター毎に 1回 のみ ・体験版は、受取不可 |
参考
考察
・交換屋にて、ベルト倉庫/プリズム/おしゃれ装備/しぐさ書 等と交換してもらえるので、プレチケを集めておくと良い
・サブキャラの場合は、プレチケと交換で継続特典を受け取れるようになったので非常に重要(ベルト倉庫、ルーラストーン引換券 等)
魔法の迷宮でボスカード
魔法の迷宮に「プーちゃん」が出現し、「ボスカード」が貰える

場所 |
魔法の迷宮「宝箱階」 → ボス前のフロアー。ドロシーから迷宮に行ってもOK |
---|---|
条件 | 報酬が貰えるのは 1回のみ |
カード |
5つのカードから1つを選ぶ ドン・モグーラ → 大地の大竜玉 帝国三将軍 → ガナン帝国の勲章 真・幻界諸侯 → 幻界王の首かざり 結界の守護者 → マーシャルピアス+レメディピアス 人食い火竜 → 赤竜の首かざり |
有効期限 | ガードの有効期限は、336時間(2週間) |
考察
・「人食い火竜カード」が配られるので、完成してない方は 持ち寄りするチャンス
便利ツールで福の神カード
出現場所 |
便利ツールの「モンスター牧場」 |
---|---|
条件 |
期間内に「モンスター牧場」を開く |
報酬 |
福の神カード |
参考
考察
・「ツールで福の神カードGET」→「福の神持ち寄り」→「迷宮でボスカードを貰う」という流れで行くと、スムーズに進められる
新エテーネ村 ※オマケ
Ver3をクリアしているキャラのみ対象
ニャンコインセール

・毎月10日は、「ニャンコイン」を安く購入できる
・ちいさなメダル50枚 → ニャンコイン7枚
※通常より40%増量
参考
考察
・ガニャポンの追加は終了 したので、余分に交換しないように注意
新エテーネの更新

・10日が更新日になっているので、忘れずに受け取っておくと良い
ハナ | メダルフラワーが貰える |
---|---|
チェイ | ダイスの出た目によって景品が貰える |
参考
考察
・Xの日のイベントではないが、取り忘れを防止する為にも Xの日に受け取っておくと良い