ギミック
・メイヴが ゲノムデビル を召喚すると、10秒後に「青なる海冥の浸食」or「黄なる海冥の浸食」の準備を始める
→ 準備中は 地面の色も変化するので、どちらの色の浸食かはセリフを見逃しても分かる
・準備から11秒後に浸食が発動して 全体に9999ダメージx2回を与えるので、ギミックを使って回避する必要がある
回避方法1「魔法陣」
・浸食の色と同じ色の魔法陣に居れば、加護によりダメージを受けない
回避方法2「石割り」
・浸食の色と同じ色の石を破壊すると全員に加護が掛かる(効果時間は約3秒)。タイミングよく破壊すれば全員がダメージを受けない
石割り の注意
・タイミングが早い と加護が消えてしまうので、浸食を回避できなくなってしまう。全滅も有り得るので、自信の無い人は絶対に石を破壊してはダメ
→ 遅い方がマシ(約1秒は許容)。遅すぎて破壊できなくても、陣に居る人は助かる
オススメ
職業 |
★魔剣
★武闘
○まも
★道具(弓&ブメ) … 石割り
○占い(弓) … 石割り
★僧侶
○賢者
|
耐性 |
★幻惑(物理) … すみはき/暗黒海冥波
○マヒ … 始原の雷撃 ※雷100なら不要
△封印 … 暗黒海冥波
△混乱 … 暗黒海冥波
△呪い … 暗黒海冥波
△闇耐性 … 暗黒海冥波
★呪文 … ギガデイン
○雷耐性 … ギガデイン/始原の雷撃
|
アクセ |
★竜のうろこ
○大地の大竜玉 or 風雷のいんろう
|
ステ |
★HP680↑
○HP710↑ … 守備力が低い前衛
|
スキル |
被ダメージ10軽減(職業180pスキル)
|
宝珠 |
打たれ名人 12減
|
★超有効 ○あると良い △無くてもOK
構成について
・敵の攻撃が強力なので、守備力の高い魔剣士がオススメ。武神が使える武闘家 も有効。壁役が居るなら、呪文等で遠距離攻撃をするのも良い
→ 敵は属性耐性があるが、弱体性なので 魔剣士で問題なし
・全滅回避の為に 僧侶は必須。石割り役として 弓職も活躍できる。賢者が居ると多段攻撃に耐えやすくなるメリットがある
耐性について
・前衛職は幻惑ガードが必須。マヒガードも用意したい。「暗黒海冥波」は回避可能なので、封印/混乱/呪いは不要
・「ギガデイン」が脅威なので、呪文 or 雷耐性を積む必要がある。大竜玉でHPを盛った方が良いので、呪文耐性を積むことをオススメ
※雷耐性99%↑にできるなら雷耐性でも良いが、HPが足りないなら意味が無い点に注意
・「デスファウンテン」や「回転アタック」が脅威なので、なるべくHPも積んだ方が良い。「竜のうろこ」があれば、耐えやすくなる
→ HPが足りていれば、金ロザにするのもアリ
基本の戦い方
・前衛が壁をして、敵の行動を減らしながら戦うと良い。敵のエンド行動で「回転アタック」や「触手れんだ」を使ってくるので注意。「スクルト」を掛けておくと耐えやすくなる。賢者の雨も有効
→ 守備力の高いキャラが最後まで残るようにして、他のキャラは離脱すること
・即死ダメージ技があるので、僧侶が聖女を配っておくと安心。「始原の雷撃」を喰らうと感電するので、キラポンも配る
→ 8人も居るので、僧侶が複数居ないと全員に聖女/キラポンを配るのは厳しい
・避けれる攻撃が多いので、後出し行動を徹底してキッチリ回避すること
対処方法一覧
すみはき | 敵の背後に逃げる or 敵から離れる |
ショックウェーブ | 横に逃げる |
触手れんだ | 「やいばのぼうぎょ」で受ける 2人以上で受けるとなお良い |
回転アタック | 敵から離れる |
始原の雷撃 |
暗黒海冥波 |
海冥の威圧 |
デスファウンテン | 対象者から離れる 対象者は味方から離れる |
※赤字は、後衛も対応が必要な攻撃
・「触手れんだ」を1人で受けると耐えられないので、2人以上 +「やいばのぼうぎょ」で受けると耐えやすい
・「デスファウンテン」は、HP677以上あれば「やいば」が必要ない。雨が掛かっていれば、更に低いHPでも耐えれる
・「始原の雷撃 / 暗黒海冥波 / 海冥の威圧」を喰らって状態異常となった場合は、道具使い「プラズマリムーバー」 or 僧侶「シャインステッキ」で治すと良い
ゲノムデビルが出現したら(石割りナシ)
・浸食の色と同じ色の魔法陣に逃げると良い。「ショックウェーブ」等で一網打尽にされないように注意
ゲノムデビルが出現したら(石割りアリ)
・石割り役は、タイミングよく石を破壊すると良い。通常攻撃で破壊するなら 準備を初めて9秒後にコマンドを入力(弓で攻撃がオススメ)。石との距離が遠いと攻撃するタイミングがズレるので注意
→ 残り時間に注目していればタイミングを取りやすい
・破壊役以外は、普通に攻撃を続ければ良い。回復役は、破壊役を優先して守ること。僧侶は破壊失敗に備えて、天使を掛けておくと良い
残りHP50%より
・「ギガデイン」が脅威なので、「魔結界/マジックバリア」等を掛けて切らさないようにする。僧侶が聖女を配っておくと安心
・「暗黒海冥波/海冥の威圧」が危険なので、常に警戒が必要。後衛職は、敵に近づかないようにする