羅刹王バラシュナ

2022-08-31更新

戦闘概要

参加場所 真グランゼドーラ王国 の 公園
※コンテンツガイドで飛べばスグ
敵の構成 羅刹王バラシュナ×1体
+ 魔想念レギルラッゾ + 魔想念ローガスト
+ 魔想念スコルパイド
+ 魔想念ジェルザーク
+ 魔想念ガルドドン
+ 魔想念デルメゼ
※魔想念は、順番に召喚される
制限時間 20分
討伐報酬

・紫箱(黒水晶の羽根x1) ※初回のみ

・赤箱(黒水晶の羽根x1) ※稀に出現

キュウサイポイント 30p ※1日1回

・豆知識3ページ目解放

・フェスタ用に調整されて登場

敵の情報

  • 羅刹王バラシュナ
    ドラゴン系
    HP ?
    攻撃力守備力重さ弱点耐性
    ?約1830?---
    行動
    通レ  ガデ 神速
    メラガイアー
    炎呪文/ランダム/約600ダメージx3回
    通  ジガデ 連続
    ドルマドン
    闇呪文/ランダム/約650ダメージx3回
    通レスジガデ 死毒の旋風 攻撃/対象周囲/約450ダメージ + 猛毒
    通  ジガデ パラライズ
    シャワー
    攻撃/対象周囲(約8m)/約580ダメージ + 感電
    ※感電中は、2秒毎に最大HPの10%減少。感電はキラポンで防げない
    通レスジガデ 羅刹爆震 攻撃/対象周囲/約350ダメージx2回
    通レスジガデ ジャッジメント
    ダーク
    攻撃/全員の対象周囲(約6m)/約330±25ダメージx2回
    ※個々に対象周囲なので、味方の近くに居ると複数喰らう
     レ ジガデ 分散する災禍 攻撃/対象周囲/合計約750ダメージx2回
    ※受けた人数で頭割りダメージ
    通 ス ガデ 凄絶なる禍唱 攻撃/自分周囲(約15m)/約1000ダメージ + 混乱 + 踊り
    + 自分に打撃完全ガードとマホカンタ
    ※敵から離れれば回避可能
    通  ジガデ 嵐撃シェルター 攻撃/自分周囲(約12m)/約2000ダメージx2回 + ショック
    + 自分に打撃完全ガード
    ※敵から離れれば回避可能
    通 ス ガデ 羅刹弾 攻撃/直線範囲(広範囲)/約2000ダメージ x2回
    ※横に逃げれば回避可能
    通 ス    破滅の
    テンペスト
    攻撃/ドーナツ状範囲/9999ダメージx2回
    ※敵の近くにいれば回避可能
    時間経過で使用
    通      想念具現の術 聖守護者ボスを魔想念として召喚
    ※各ボスを順番に召喚する
    スコルパイド召喚中
      ス    獄門クラッシュ 攻撃/全体/約1150ダメージ
    ※ジャンプで回避可能
    ジェルザーク召喚中
       ジ   サドン
    ボルケーノ
    ※最初のみ使う
    攻撃/設置範囲(外周全体)/マグマ(陣)が出現。踏むと最大HPの100%ダメージ
    残りHP50%より
    通      アンサンブル
    メテオ
    攻撃/設置範囲/赤く光った場所に流星。約750ダメージ。2個設置
    ※プレイヤーの足元に設置
    通      羅刹王の覇道 強化/自分/敵が死ぬとテンションアップ + 与ダメ10%増 + 受ける物理ダメージ90%減 + 偶にターン消費しない/60秒間
    ※解除できない。ジャッジと災禍は、与ダメ増の影響を受けないようだ
    残りHP25%より
    通 ス ガデ 八門崩絶 攻撃/8方向(広範囲)/9999ダメージ + 最大HP30%低下(約45秒)
    ※HP低下は死んでも消えない。シャインでも治せない
    追記
    ・召喚中は、一部の行動をしなくなる
    ・「八門崩絶」を使うようになると、「羅刹弾」は使わない
    ・毒 → 入る

・強さⅠのデータと、ほぼ同じようだ

・バラシュナのHPが多くないので、デルメゼを呼ばれる前に倒せる

 → 野良だと頻繁に死ぬので、2周目に突入することも多い

・魔想念のデータは、本家のバラシュナのページを参照して下さい

敵の特徴

・バラシュナは、中央で位置固定

・「想念具現の術」を使って 他の聖守護者ボスを魔想念として召喚する

魔想念 とは?

・幻影みたいな物なので、こちらの攻撃がヒットしないし、当り判定も無い(すり抜けられる)。魔想念の攻撃は、こちらにヒットする

オススメ

職業 ★魔使(短剣)
◎天地
★賢者 ★僧侶
耐性

★毒 … 死毒の旋風 等
◎即死 … デス・スコルピオ(スコルパイド)
○おびえ … 絶対零度(レギルラッゾ)
○転び … 翠将の威風(ジェルザーク)
△混乱 … 凄絶なる禍唱
△踊り … 凄絶なる禍唱

★呪文 … 神速メラガイアー/連続ドルマドン
○炎耐性 … 神速メラガイアー
○闇耐性 … 連続ドルマドン

アクセ

竜のうろこ

ステ ★HP710↑
スキル 被ダメージ10軽減(職業180pスキル)
宝珠 打たれ名人 12減

★超有効 ◎有効 ○あると良い △無くてもOK

構成について

・敵の守備力が異常に高くて 避ける攻撃が多数あるので、攻撃役は 短剣魔法使い がオススメ。短剣だと陣を敷く必要が無いので攻撃を避けやすい上に、盾で耐性を高められる

 → 打撃完全ガードや物理ダメージ90%減も使ってくるので、物理攻撃役だと厳しい
 → 魔法使いが陣を敷いて戦うのは、全員が理解者でないと厳しいと思う ※ジャッジ等で巻き添えを喰らいやすいし、回復役から離れてしまうと 回復してくれる保証も無い。陣を敷く行為が無駄になりやすい

・敵がマホカンタを使ってくるので、解除役は必須

・敵は多段攻撃が多いので、賢者の雨があると耐えやすい。賢者は、解除役にも成れる。僧侶は、回復力が高くて 感電を治療できるメリットがある

・敵の呪文攻撃が強力なので、天地が「マジックバリア」を掛けると耐えやすくなる。無敵のカカロンが居ると、ザオトーン中も心強い

耐性/アクセについて

・バラシュナは呪文攻撃が強力なので、呪文耐性は必須

 → 死者が殆ど出ないなら「マホカンタ」で防ぐのも良いが、野良だと頻繁に死ぬので 魔法使いには攻撃してもらった方が良い。賢者は「マホステ」で防ぐのも良い

・「死毒の旋風」は避けることができないので、毒ガードは必須。スコルパイドの「デス・スコルピオ」対策で即死ガードも必要

 → スコルパイドは「ザオトーン」を使うので、回復役は 即死ガード必須

・敵は多段攻撃が多いので、「竜のうろこ」を装備してHPを積むと 耐えやすくなる

 → 竜のうろこ+HP710以上であれば、「分散する災禍」も2人受けで耐えられる

基本の戦い方

・バラシュナの位置は固定なので、「凄絶なる禍唱」が当たらない位置に並ぶ陣形がオススメ。呪文攻撃がしやすく、敵の攻撃も避けやすい

 → 本家と違って、目印のラインが無いので注意。後ろに下がり過ぎると、「テンペスト」を避けれない

・敵は範囲攻撃が多いので、プレイヤー同士が近づき過ぎないように注意。災禍で複数受けする必要があるので、離れ過ぎるのも危険

・危険な攻撃が多いので、後出し行動を徹底して回避すること

・多段攻撃が多いので、賢者の雨があると耐えやすい。各種攻撃に耐えやすくする為に、回復役は 各キャラのHP回復を優先した方が良い

 → HPが少ない状態で「ジャッジ」が来ると、壊滅する恐れがある

攻撃の対処方法一覧

凄絶なる禍唱
嵐撃シェルター
敵から離れる
羅刹弾
八門崩絶
横に逃げる
破滅のテンペスト敵に近づく
パラライズシャワー
羅刹爆震
死毒の旋風
対象者から離れる
ジャッジメントダーク各キャラから離れる
分散する災禍
※スコパイ以外を召喚中のみ
対象者に集まる
獄門クラッシュ
※スコパイ召喚中のみ
ジャンプで回避

※赤字は、要注意技

・敵から離れた位置取りをしていれば、赤字の技に注意して避ければ良い。テンペストは慣れてないと避け難いので、常に警戒しておくこと

 → 他の対象者を狙う技も対応した方が良いが、赤字の技に比べれば優先度は低い

・「凄絶なる禍唱」で敵にマホカンタが掛かるので、解除役がスグに解除すること

 → 敵の近くに居ると「凄絶なる禍唱」を誘発してしまうので、なるべく敵に近づかない方が良い ※この問題があるので、物理攻撃役は向いていない

・「パラライズシャワー」を喰らって感電すると HPが徐々に減少して 各種攻撃に耐えれなくなるので、僧侶が「シャインステッキ」で治すと良い。賢者がHP回復を手伝うと、追撃が来た場合でも死を防ぎやすくなる

テンペストの避け方

・バラシュナと距離が離れている場合は、バラシュナにAペチ(通常攻撃)すれば最速で近づくことができる
 → バラシュナと離れ過ぎている場合は、間に合わないので注意

魔想念が召喚されたら

・両方の敵を警戒しながら戦わないとダメなので、非常に厳しい。陣形に固執せずに、安全重視で戦った方が良い

・スコルパイド/デルメゼのボム は「ザオトーン」を使ってくるので、特に注意が必要。死者が増えると、一気に壊滅する危険がある

 → スコルパイドは即死を使ってくるので、耐性が無いキャラの為に聖女を配っておくと安全

・召喚中は、デルメゼ が使う技に変化がある点に注意

召喚中のデルメゼの変化 ※一部のみ

スコパイ以外 ・「分散する災禍」を使う ※通常では使わない
・「テンペスト」を使わない
スコパイ ・「分散する災禍」を使わない
・「テンペスト」を使う
・「獄門クラッシュ」を使う ※通常では使わない

・スコルパイド出現中のみ「獄門クラッシュ」を使ってくるので、ジャンプで回避する必要がある。スコルパイドが召喚されたら、「ホップスティック」を掛けておくと良い

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

IKEドラクエ10攻略は、攻略に役立つ情報を提供するサイトです  お問い合わせ