Xの日(24年6月)

2024-06-10更新

イベント概要

日程

■Xの日
6/10月6:00 ~ 翌5:59

■討伐チャレンジ
6/9日6:00 ~ 6/16日5:59

内容

① 秘宝の守護者 討伐チャレンジ

② 福の神に挑戦

③ 町で プレゼントチケット を貰おう

④ 魔法の迷宮で ボスカード を貰おう

⑤ 便利ツールで 福の神カード を貰おう

オマケ:新エテーネ村
ニャンコインセール、ハナから メダルフラワー、チェイと ダイス

秘宝の守護者 討伐チャレンジ

期間 6/9日6:00 ~ 6/16日5:59
場所 偽デフェル荒野 にある「ピラミッド」
コンテンツガイドで飛ぶと良い
参加条件 「ピラミッドの秘宝」を解放している
※偽レンダーシア大陸に到達(Ver2.0ストーリー) & LV60以上
内容 対象の霊廟をクリアする

・「ピラミッドの秘宝」に挑戦するイベント。初心者向けのコンテンツだが、新しめの冒険者(復帰者含む)を応援する為に開催するようだ

ピラミッドの詳細

課題と報酬

課題報酬
第1~6霊廟を
クリア
各霊廟毎に、
黄金のブローチの破片 x10
全クリア(1~6) 黄金のブローチの破片 x40
+
ふくびき券 x30

・第1~6霊廟を全てクリアすると、合計で「黄金のブローチの破片x100」が貰える

・報酬は、公式サイトの特設ページにて受け取れる

 受取期限:24/6/16(日)5:59まで

「黄金のブローチの破片」について

・「復元屋ミーネ」にて、破片30個で任意のブローチ、破片50個で任意のアンクに交換できる

・アンクが完成している人は、破片を全て売れば 10万ゴールドになる

考察

・正直言って、微妙。アンク2個を入手できても、完成させるには 全然足りない
 → アンクは合成エナジーが未だに20なので、2個では少なすぎる

・金策という面でも微妙。既にアンクが完成している人は、無理してプレイする必要は無いと思う

町でプレゼントチケット

町に「クーちゃん」が出現し、「プレゼントチケット」が貰える

出現場所 ジュレットの町 C4
報酬 プレゼントチケット
ルール 報酬の受取は、各キャラクター毎に 1回 のみ

参考

考察

・交換屋にて、ベルト倉庫/プリズム/おしゃれ装備/しぐさ書 等と交換してもらえるので、プレチケを集めておくと良い

・サブキャラの場合は、プレチケと交換で継続特典を受け取れるようになったので非常に重要(ベルト倉庫、ルーラストーン引換券 等)

魔法の迷宮でボスカード

魔法の迷宮に「プーちゃん」が出現し、「ボスカード」が貰える
 → 5つのカードから1つを選ぶ

出現場所 魔法の迷宮「宝箱階」
→ ボス前のフロアー。ドロシーから迷宮に行ってもOK
条件 報酬が貰えるのは 1回のみ
カード

ベリアル、ゴレオン将軍、魔犬レオパルド、エビルプリースト、結界の守護者
※有効期限が336時間(2週間)なので注意

参考

考察

・残念ならが、「タイムマスター」の配布は無いようだ

便利ツールで福の神カード

出現場所 便利ツールの「モンスター牧場」
条件

期間内に「モンスター牧場」を開く

報酬

福の神カード
※有効期限が168時間(1週間)なので注意

参考

考察

・「ツールで福の神カードGET」→「福の神持ち寄り」→「迷宮でボスカードを貰う」という流れで行くと、スムーズに進められる

新エテーネ村 ※オマケ

Ver3をクリアしているキャラのみ対象

ニャンコインセール

・毎月10日は、「ニャンコイン」を安く購入できる

・ちいさなメダル50枚 → ニャンコイン7枚
 ※通常より40%増量

参考

考察

ガニャポンの追加は終了 したので、余分に交換しないように注意

新エテーネの更新

・10日が更新日になっているので、忘れずに受け取っておくと良い

ハナ メダルフラワーが貰える
チェイ ダイスの出た目によって景品が貰える

参考

考察

・Xの日のイベントではないが、取り忘れを防止する為にも Xの日に受け取っておくと良い

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

IKEドラクエ10攻略は、攻略に役立つ情報を提供するサイトです  お問い合わせ