不思議の魔塔

2023-06-16更新

不思議の魔塔 とは?

最上階を目指して成長しながら進んでいく、一人プレイ専用のダンジョン。塔内部には アイテムやゴールドを持ち込むことができず、塔専用の職業になって一からプレイする

 → 塔内部では、既存キャラの強さが反映されない

参加場所 真のデフェル荒野 B6
※コンテンツガイドを使って行くと良い
参加条件 Ver2.1ストーリーを進めている
メリット 貴重な札アクセサリーを入手できる

※Ver3.0後期より登場

最近の更新

■Ver6.5前期
・70階解放、謎と実績を追加、不思議のカード強化、装備袋拡張(75個)、エクストラフロア緩和、有効なレア装備
 詳細 → Ver6.5改修まとめ

■Ver6.2
・50階解放、謎と装備を追加、実績追加、不思議のカード強化 等
 詳細 → Ver6.2改修まとめ

■Ver6.1
・40階解放(謎&実績&装備)、レプリカード、エクストラリンク、魔塔士の遺産
 詳細 → Ver6.1改修まとめ

■Ver6.0
・大改修されて、魔塔が新生された
 → 完全に別ゲームとなったので、当ページも全面リニュアル

はじめに

「不思議の魔塔」にて クエスト(No401) を受注すると、魔塔がプレイ可能になる

 ※以前にクリア済みなら、プレイする必要は無い

・Ver6以降に初めて魔塔へ行く場合は、「休息の間」に居る チャコロットから「魔塔手帳」を貰っておく

魔塔手帳
・魔塔の情報を確認できる手帳

プレイの流れ

エントランス(旅立ちの間)
・このエリアまでは、外の世界と同じ状態

     ↓扉の中に入ると

休息の間
・ステータスや持ち物が魔塔専用の状態になる
・様々な店があるので、冒険の準備を整える

     ↓奥にある扉を調べると

階選択
・プレイを始める階を選ぶ(解放済みの階まで選べる)

     ↓選んだ階へワープ

各階
・自動生成のダンジョンで、モンスターが徘徊している。探索して素材を集める

     ↓階段を発見

階段
階段を使う → 次の階へ
モドールを使う → 休息の間へ戻る
魔塔のカギ

・魔塔内でカギを使うと、スグに「休息の間」に戻れる

解説

・各階にて素材を集め、必要に応じて「休息の間」に戻って装備を強化し、再び 各階に挑戦して上の階を目指すという流れ

・プレイを中断する場合は、「休息の間」にある「旅の扉」を使うと エントランス(旅立ちの間)に戻れる

 → 再度プレイする場合は、前回の状態から再開できる(リセットされない)

魔塔のシステム

基本ルール

・1人プレイ専用

 ※サポート仲間も入らない

・外の世界のアイテムやゴールドを使えない

 → 魔塔内部で入手したアイテムやゴールドを使ってプレイする

・プレイヤーが死ぬと、所持ゴールドが半分になって 「休息の間」に戻される

Memo

・プレイヤー1人で戦うので、事故死が起きやすい。安全重視でプレイすることをオススメ。ゴールドは、「休息の間」にある銀行に預けることもできる

職業/スキル/仲間

・魔塔専用の職業「魔闘士」でプレイする。Ver6以降で初めてプレイする場合は、LV1からスタート

・魔塔ではスキルラインが無く、レベルアップで特技と呪文を覚えていく。「スキルが付いた装備」で技を使うことも可能

職業「魔闘士」
物理攻撃/呪文攻撃/回復が使える万能職
モンスターのツボ
戦闘中にツボを使用すると、仲間を呼び出すことができる

装備

・魔塔内では、装備を進化させて 強化していくシステム

 → 最初から持っている装備を強化していけば良い

・装備の様々なカスタマイズは、「休息の間」に居る 改造屋ミニタン にて行う

・塔内の装備は、LVに関係なく何でも装備可能

武器盾
片手剣/両手剣/両手杖/盾 が使える
武器盾の固有技は、錬金で付けて使えるようにする
防具
錬金により、ステータスを大幅に上げることができる
アクセサリー
錬金により、強力な技を付けられる

塔の構造

・5階毎にボスが出現する

・Ver6.5前期では、70階まで

なぞ解き

・各階には謎が設定されていて、クリアすると報酬を獲得

 → 各階にある「なぞのツボ」を調べると、ヒントが貰える

謎リスト
魔塔が有利になるアイテムを獲得できる

実績

・新生された魔塔の新要素。「虹のフェザーチップ」を入手できる

実績リスト
「休息の間」に居る 記録係マータ と話すと、実績の達成状況を確認できる

報酬

・塔内で入手したフェザーチップのみ、外の世界に持ち出すことができる

・虹/金のフェザーチップは「不思議のカード」の強化に利用でき、銀/銅のフェザーチップは 景品に交換できる

不思議のカード
貴重な札アクセサリー。任意の錬金効果を付けることができる
レプリカード
不思議のカードをコピーしたアクセ
交換屋クックルン
コインボスアクセサリー、耐性アクセサリー 等を入手できる
Memo

・不思議のカードの効果をLV6以上にするには、虹チップが必須。虹チップは、実績でしか入手できない
 → 実績をクリアすることが一番大事

オススメ

進め方

・各階の謎をクリアしながら、進んで行くと良い。最上階までクリアすれば、自然と虹チップに必要な実績をクリアできる ような調整になっている

 →「不思議のカード」を最大値にすることができる

レベルは、階数と同じになるくらい まで上げながら進めると良い。途中の雑魚を無視しなければ、自然とレベルは上がるし、必要な素材も入手できるバランスになっている

 → 10階はLV10、20階はLV20くらいが適正となる感じ。LVを上げると、パラメータが上がるだけでなく スキルを習得できるのが強い。戦闘が苦手なら、もう少し上げて挑むと良い

・素材が足りない場合は、ドロップする階を調べて 周回して集めると良い

 → どの階で どの素材を入手できるかは、階選択の際に確認できる

装備の強化

・装備で大幅に強くなれるので、素材がある程度集まったら 「休息の間」に戻って 改造屋ミニタン にて強化すると良い。強めのボスが多いので、少なくとも ボス戦の前には戻って準備した方が良い

 → レベルを上げるよりも、装備の方が大幅に強化できる。ボス戦では耐性も必要

・装備を強化する為の素材は、1~10階はランク2、11~20階はランク3というように、10階毎に区分されている。上階に到達して 上位の素材が集まったら、装備を進化させると良い。強い錬金を付けれるようになって、大幅に強化できる

 → 装備は、装備本体の性能より、付けれる錬金効果の方が強力で重要
 → 進化させる場合は、その階層のボス戦を見越して進化させるのがオススメ。無駄な手間が省ける

基本は片手剣

・片手剣は、雑魚狩り/ボス討伐の両方で使い易い

・最初は「はやぶさ斬り」がメインだが、ランク4(21階以上)から使える「ギガスラッシュ」「ギガブレイク」が強力。緑錬金で光属性ダメージを強化すれば、両方の火力アップができる

 → 橙錬金で「ギガブレイクの強化」を付けるのも良い。技を1つしか強化できないが、ダメージ増加量は橙錬金の方が上

・31階の謎解きで「海魔の眼甲」を入手して「ためる参」を覚えれば、「ためる参」からの「ギガブレイク」で 殆どの雑魚を一掃できるようになる

後半は 両手杖もオススメ

・ランク5(31階以上)から使える「メイルストロム」が強力。橙錬金の「メイルストロムの強化」を付けて、「魔力かくせい」+「ためる参」からの「メイルストロム」で強力なダメージを与えられる

・36階の謎解きで「セルケトのブローチ」を入手して「ぶきみな閃光Ⅲ」を覚えれば、敵の呪文耐性を下げれるので 9999ダメージを出すことも可能

・但し、下準備が多いので ボス戦向き。準備中は 防御重視で行動して、CTがチャージして準備が整った時だけ攻撃するスタイルで戦えば、強いボスでも安全に倒しやすい

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

IKEドラクエ10攻略は、攻略に役立つ情報を提供するサイトです  お問い合わせ