戦闘概要
場所 | 新・不思議の魔塔 20階 |
---|---|
敵の構成 | 魔天賊ボティ + 魔天賊オロバ |
推奨 |
魔闘士LV21↑ HP240↑ 封印100 呪文ダメージ減 プリーストナイトのツボ ミラクルソード/ミラクルブースト チャージタックル ギガボンバー |
・LV21だと「魔結界」が使えるので、より安全
→ 装備をキチンと揃えていれば、「魔結界」無しでも倒せる
・敵に呪文を封印されてしまうと 回復ができなくなるので、封印ガードは必須
→ なぞ解き19階報酬「はくあいのゆびわ」に、錬金で封印100にすると良い(錬金酵素・紫が必要)。ランク3防具の「ぎんのむねあて」に「封印ガード」を付けるのも良い
・片手剣で「ミラクルソード/ミラクルブースト」を習得しておくと、攻撃しながら回復できるのでオススメ
→ ランク3片手剣に錬金で「もろば斬りの型」を付ければ覚えられる
・「チャージタックル」を習得しておくと、敵を止めれるので楽になる
→ なぞ解き16階報酬「アヌビスのブローチ」に、錬金で「チャージタックル」を付けられる
敵の情報
-
- 魔天賊ボティ
ドラゴン系 - HP ?
行動 通常攻撃 攻撃/1体/約60ダメージ 滑空おろし 攻撃/直線範囲/約120ダメージ + ぶっとび
※横に逃げれば回避可能せんぷう斬 攻撃/扇状範囲/約160ダメージ
※敵から離れる or 敵の背後に回り込めば回避可能後半より バイシオン 強化呪文/味方1体/攻撃力1Up - 魔天賊ボティ
-
- 魔天賊オロバ
あくま系 - HP ?
行動 通常攻撃 攻撃/1体/約40ダメージ メラミ 炎呪文/1体/約60ダメージ ドルクマ 闇呪文/1体/約40ダメージ イオナズン 光呪文/自分周囲/約100ダメージ
※敵から離れれば回避可能マホトーン 呪文/1体/呪文封印 せかいじゅの葉 回復/味方1体/蘇生 - 魔天賊オロバ
攻略
・敵2体から攻撃されると厳しいので、「プリーストナイトのツボ」を使って仲間を呼んでおく(ベホイミを使うので、きりかぶこそうよりも回復量が多い)
・オロバが蘇生を使うので、オロバから先に倒していく
・ボティの「滑空おろし」「せんぷう斬」が危険なので、キッチリ回避したい
→ 何度も喰らっていると、回復が追い付かない
・ボティに対して「チャージタックル」を使って止めると、楽になる