戦闘概要
場所 | 新・不思議の魔塔 55階 |
---|---|
敵の構成 | 魔天球デカラビ x1体 |
敵の情報
-
- 魔天球デカラビ
エレメント系 - HP 約18000
行動 通常攻撃 攻撃/1体/約260ダメージ ウィークネスブレス ブレス/扇状範囲/約170ダメージ + 全属性耐性低下 魔蝕 闇攻撃/自分周囲/ダメージ + 混乱 + 幻惑 + 呪い
※敵から離れれば回避可能死霊の叫び 状態異常/対象周囲/呪い グランドショット 土攻撃/対象周囲/約340ダメージ ベキラゴン 炎呪文/直線範囲/約400ダメージ
※横に逃げれば回避可能後半より 猛毒の沼 攻撃/設置範囲(3個)/猛毒(HP90ずつ減少) - 魔天球デカラビ
オススメ
耐性 |
★呪い … 死霊の叫び/魔蝕
★土耐性 … グランドショット |
---|---|
武器 |
★両手杖 |
防具 |
◎マスターベスト |
アクセ |
★破呪のリング ★海魔の眼甲 ◎銀のロザリオ ◎セルケトのブローチ(両手杖の場合) |
ツボ |
★ヘルプラネット … 状態異常の治療 |
★超有効 ◎有効 ○あると良い △無くてもOK
・「死霊の叫び」は狙われると避けれないので、呪いガード は必須
・「ウィークネスブレス」からの「グランドショット」が脅威なので、土耐性を積んでおくと 一気に難易度が下がる
→ ブレス耐性100%にすれば「全属性耐性低下」になるのを防げるが、土耐性を積んだ方が楽だと思う
攻略
・先ず、「ヘルプラネットのツボ」を使うと良い。状態異常になっても、「ひかりのはどう」で治してくれる
→ ブレス耐性100%なら、他のツボでも良い
・敵の攻撃が強力なので、後出し行動を徹底する。「魔蝕」と「ベキラゴン」は必ず回避しないとダメ
・プレイヤーは安全重視で行動し、「ためる参」+ CT技でのみ 攻撃すれば良い
→ 呪文で攻撃する場合は、事前に「魔力かくせい」を掛けておき、テンションを上げる前に「ぶきみな閃光」で攻撃しておく。「メイルストロム」等の高火力呪文なら 9999ダメージを出すことができる
後半より
・偶にしか使わないようだが、「猛毒の沼」に注意。狭い範囲に広範囲の沼を設置してくるので回避が難しい。猛毒になってしまったら、「ヘルプラネット」に治してもらうまで 回復して耐えると良い